• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

オイル交換@1日2回

日曜はオイル交換しに近所のオートバッ○スに行きました。

オイルはそこそこのヤツを選定
もちろん4リッター缶購入

作業終わってピットに行くと「3リッター入れました」と店員が意味不明な事を言いました(!?)
変に思ったので、問いただし、確認すると驚愕の事実発覚!!

手違いで他の客が買ったオイル(3リッター缶)を入れた模様

マジかよ~
何かあったらどうすんだよ(怒)

店員平謝り(ペコペコ

怒る気も失せました。

もちろんオイル入れなおし

気がついたからよかったけど…もうそのお店で頼む事はないでしょう。

次からドコ頼もうかな…


とにかく、何かガッカリな1日でした(´~`)
ブログ一覧 | 作業・メンテナンス | 日記
Posted at 2010/06/08 22:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

さて…
あしぴーさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 22:59
災難でしたね・・・
間違って入れたオイルのグレードも気になりますが、
フラッシングができたと思えば得した気分に・・・
なりませんよね・・・(;^_^A
コメントへの返答
2010年6月8日 23:12
人間、誰にでもミスはありますからね。
あまりキツイ事は言いませんでしたが、二度とないようにしてほしいものです。

今回はフラッシングできたと思う事にします(^^;
2010年6月8日 23:02
そりゃもうCB365しかないですよ
コメントへの返答
2010年6月8日 23:19
やっぱそうなりますか~(笑)

ちょっと高くても信頼できるショップに頼むのが一番ですよね。

ケチって痛い目に遭うのが一番怖いですから(^^;
2010年6月8日 23:06
軽自動車用でしょうか・・・。抜き切れていなかったオイルが2度の交換によって綺麗になっていると良いのですが^^;

知識のないスタンドのバイト(自分たち)程度でも交換後にオイルゲージはしっかりチェックします・・・。3リットルじゃ下点ギリギリか足りてないですね^^;

かなりお粗末な対応でしたね^^;
コメントへの返答
2010年6月8日 23:26
軽自動車用でしょうね(^^;

店員の知識不足なのか何なのかよく分かりませんが、ゲージ見ればバカな自分でも分かりますよ(爆)

ホースの件といい、何かお店が信用できなくなってきましたよ…。

2010年6月8日 23:07
オイル3リッターって
ゲージの先っぽぐらいにしか付かないんじゃ…冷や汗
作業やった奴おかしいって思わんかったのかなたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年6月8日 23:33
先っぽですか!?
それじゃフツーおかしいと思いますよね(^^;

「客が自分で選んだ物だからいいんだ」とか思ってたのでしょうか…う~ん

いずれにせよ、あってはならないミスなので、気をつけてほしいものです。

2010年6月8日 23:46
流石SAB…もうそこまでミスが進行しているとは…・・・(゜_゜i)タラー・・・
ま、まぁ良いじゃないですか、良いフラッシングしたと考えれば(爆)
オイル交換はディーラーが良いかもですぉ あればモチュールのH-TECHは安くて高性能。
コメントへの返答
2010年6月9日 12:37
作業したのはSが付かない普通のABでした(;^_^A

きちんとやってくれる所なら、どこでもいいんですけどね…。

自分の行ってるDはカストロールしか扱ってないみたいです。
2010年6月9日 0:16
きっと店員が深読みしたんですよ。


サーキット走ってそうな車だな

タイヤもSタイヤっぽいの付いてる

こいつ本気かも?

オイル3L

ヤベエマジだ!!1

3Lで間違いないwww
コメントへの返答
2010年6月9日 12:42
そりゃ深読みしすぎwww

本気ならショップでセレブなオイル入れてます( ̄ω ̄)

金無いから入れないだけですよ、アハハ…orz
2010年6月9日 10:14
´・ω・`)ノコンチャ

災難でしたね。
3Lって軽用?
ってことは、低オイルですよね・・・
抜き取っても、完全には無理なので、ちゃんぽんってことですよね・・・
酷い

バックスです?
スーパー?
バックス各店舗でランクついてて、
私家の最寄の『SAB三鷹』はS(一番↑)
『SAB川崎』がA
等あるようです。
車で10分内に『AB環8高井戸店』『SAB三鷹』ありますが
私はスーパーでない普通のバックス『AB環8高井戸店』へは絶対に行きませんね~
って、ご近所付き合いのある店員さん(チューン・アドバイザー)が『SAB三鷹』にいるのでw

まぁ人間なので、間違いはありますよね。
そこで過剰に怒らなかったギンジさんに拍手(*^ω^)
コメントへの返答
2010年6月9日 12:54
こんにちは(^o^)ノ
行ったのは普通のバックスです。

ランクとかあるんですか!?
知りませんでした(^_^;)

自分が行った所はいくつなのか気になります…。

もう行かないのでどうでもいいのですがww

2010年6月9日 23:07
他の客のオイルを入れるなんて、あってはならんことですよ!
こういうときはオイル代を無料にしてもらいましょう。早期発見(!?)で何事もなくて幸いでしたね・・・

コメントへの返答
2010年6月9日 23:55
「店長呼べ~」とか騒げばタダになったかもしれませんねw

ホント、何か起きる前に気がついてよかったですよ…(ホッ

他の人にやらなきゃいいのですが…心配です(´~`)
2010年6月10日 17:09
よく気づきましたね。
そのまま乗って・・・美浜で全開を考えたら・・・。

よかった、よかった。
コメントへの返答
2010年6月10日 20:55
3リッターってはっきり言いましたからね。

いつもなら「オイル余りましたけど、どうしますか?」って聞かれるところ、それが無かったの
でよけいに…(^^;

美浜で何かあったら…(汗)

気がついて本当によかったです。


プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/375576/45076571/
何シテル?   05/03 22:48
埼玉でGK5のMTに乗っているギンジです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
またフィットですw
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
快適セカンドカー 主に通勤に使用 こちらは弄りません(多分w)
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
中古で購入 RSでは珍しいミッドナイトブルービームメタリック 8インチナビ、パワーシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
主に通勤用 運転しやすく燃費も良いです! フィットの出番が減りそうです(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation