• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2012年2月11日

グリル磨き 2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左が予備で持っているエンブレム、右がスーパーハードを塗ったエンブレム。
2
左が塗っていない方、右が塗った方。

日に焼けて薄くなっていたのが濃くなり、綺麗にみえる。
3
左が塗っていない方で、右が塗った方。

こちらも同じ効果。
4
上が磨く前、下が後。メッキが綺麗になり、隙間の黒さも増して良い感じ。

個人的に歴代クラウンの中で一番どっしり感があるのは13。それはこのグリルがあるからこそ。
5
サイズ的には他のクラウンのグリルと変わらない(むしろ小さい?)位ですが、ごっつくみえる。押しが強いというか。

とにかく自分には堪らないこのグリル。好きで乗っている方なら、この気持ちが解ってくれる筈(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月13日 14:32
こんにちは!
標準ボディ乗りの僕ですが、その気持ち凄くわかります(笑)
13クラウンは最高ですよね!!!

しかし、作業が神クラスですね~!!!
本当に新車のV8になりますねー、間もなくしたら^^

いつか、本気で観察させてくださいね!遠征しますから(笑)

コメントへの返答
2012年2月13日 22:31
やっぱり解ってくれましたか!(笑)
ある意味、このグリルに惚れて買った部分もある位好きな箇所なので。

大阪から神奈川まで距離はありますが、同じ13乗りとして是非楽しみにしています!!

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation