• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2013年5月23日

シフトレバーのガタつき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シフトが左右に動いてしまう症状。
2
原因はレバーの根元にある部品。
3
片側は粉々、もう片方も割れている為、左右に遊びができている状態。
4
ディーラーで部品を注文。

2つで966円でした。(意外と高い)
5
元々グリスが塗ってあったので、グリスを塗って取り付け。
6
最後に各位置で動きを確認。
7
しっかりと付いている感じ。
8
ちょっとした事ですが、いつも触る部分だけに直せて良かったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

スピードメーター動かんくなった

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月23日 21:05
凄いとこ治したね(^◇^)┛

俺はたぶん治すのきついわ”(ノ><)ノ
コメントへの返答
2013年5月24日 0:17
毎日触る部分だけに、気になって仕方ないという感じでした。

位置が狭くて指が痛かったです(ーー;
2013年5月24日 1:41
こんばんは!

地味な部分が壊れてきますよね~^^
僕のもそのうち駄目になるんですね・・・

しかし、今年も猛暑で、
更にプラスチック部品が壊れますかね(苦笑)
コメントへの返答
2013年5月24日 1:59
こんばんは。
おそらく内装のプラスチック関係はほとんどボロボロになっていると思います。実際、触っただけで割れた部品とか沢山あったので・・・。

部品交換&内装保護で行くしかないです!

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation