• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2013年9月11日

メッキ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回、磨いてから一年後の状態。普段の洗車で意識的に拭いている事もあり、わりと綺麗な状態を保っています。

ただ、それでも落ちない染みや汚れは付いてしまうので、年に一度は本格的な手入れをという事で。
2
前回は専用の磨き剤を使いましたが、今回はボディに使う水垢クリーナーを代用。それほど汚れていない現状、強い液剤で磨かなくてもこれで十分。
3
最初に磨いた時と比べて、汚れが落ちやすい。
4
この4箇所は錆が浮き出ていたり、落としきれない染みが無数にある。
5
ここは手が入らないので、内張り剥がしにクロスを巻きつけて。

今回の作業で一番苦労した部分です。
6
目立たない部分だけに、外見的な変化はほとんど無い。
7
フロントも同様。

でもこういった地味な部分こそ、率先して手を入れていきたい。
8
あまり汚れていなかった事もあり、前回よりも時間は大幅に短縮。

自分の場合、集中力は持って2時間が限界。なので、15分休憩を挟んで作業を再開するパターン。

その休憩中にジュースを飲みながら車を眺めている時間が、何よりも好きです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメーター動かんくなった

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月11日 21:43
こんばんは

またまた新車・・・以上の磨きがかかってますね・・・

暑いから・・・寒いからを良いわけにしてる私・・・

見習いたいです・・・(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 21:51
こんばんは、お久しぶりです!

いえ、まだまだですよ(汗) 近くで細かく見ればアラがありますし・・・。

これからの時期は動きやすいですし、パンサ~さんのセドリックも是非!

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation