• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2015年11月2日

運転席窓のガタガタ音(完治)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
あれから色々試してみたものの、この部分を揺らすと一番音が出る。
2
この2本は前回増し締めした箇所。今度は外して組み付けてみましたが、それでも改善されなかった。

締め過ぎて「ピシッ」といく可能性もあるので、各ボルトの増し締めは無しに。
3
一番下げた状態より、若干残した方が音が出る。

この状態で耳を近づけて確認した所、レールを走るローラーから音が出ていた。
4
古いグリスを取り除いてから塗り直してみた所、開閉時に「カタタッ」っと鳴る音は解消されました。
5
走行時のガタガタ音ですが、前回の7~8割から変わらず。

もう自分ではお手上げと判断し、地元のショップに依頼。
6
やはり音の原因はローラーだったらしく、プラスチックが削れて細くなり、隙間が空いて音が出ていたとの事。

対処法としてレールに合皮を貼り付けていました。これでガタツキは完全に解消。
7
本当ならローラー自体を交換といきたい所ですが、単体での部品が出るのか分からない。(レールAssy、もしくは製廃の可能性もある)

これから流用できそうな部品を探して、根本的な解決を目標にしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月2日 23:01
こんばんは!!!

執念の異音駆除ですね^^
しかし、出来れば低走行車両の極上中古部品と入れ替えたいですね。

自分は音楽鳴らして異音誤魔化してますが
昨日、とうとうオーディオ壊れて異常に異音が気になってます(笑)

コメントへの返答
2015年11月2日 23:09
こんばんは。

この際、トコトンやってみました。本当は部品を交換したい所ですが・・・。


それはおそらく、「異音と無視するな」というクラウンからのメッセージかもしれませんよ(爆)

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation