• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuwabaraの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2011年8月6日

リアトレーリングアームブラケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
仕事終わってから作業開始ー
2
BRKT COMPL L/T RH
20540KE180

BRKT COMPL R/T LH
20540KE190
3
CRC吹いた後17mmのメガネでアームを外します
4
12mmのラチェットでブレーキホースが繋がってるブラケットを外します
5
14mmのラチェットでブラケット本体を止めてる3箇所を外します

で外れます
6
比較

ブレーキホースのブラケット止めてるボルトのサイズが違うのかRSのブラケットにボルトが入らないので仕方なくタイラップで・・
ボルトはそのうちなんとかしよう
7
車高違うから分かりづらいけど5mm後方へ下がりました

たかが5mmされど5mm
が、個人的にイマイチ変化なし笑

結局バネが柔いからか轍拾うとフェンダーに当たります
欲を言えば長穴加工でもう3mmくらい後方に下げてみたい
でもフェンダー削ったほうが楽かぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレオバン ブレーキランプLED化

難易度:

プレオバン マップランプ取付

難易度:

オイル交換

難易度:

プレオバン ポジション球、ナンバー灯LED化

難易度:

冷却水交換

難易度:

エアクリーナーパイプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月6日 22:55
いやいや、結構変わりますね、コレ(;゚д゚)ゴクリ…

RSのブラケットと非RS・・・同じプレオでもマニアックすぎるぜ!

あちい!
コメントへの返答
2011年8月7日 10:34
変わってるかな??

マニアックすぎる・・
誰が見つけたんだこんなの!

2011年8月9日 22:25
うちは、コレつける前にフェンダー叩いちゃったので
ブラケット交換したら、スカスカになってしまいました( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2011年8月10日 23:08
自分も付ける前から叩いてたんですが・・・
鉄板の合わせ目がどうも当たっちゃうんですよねぇorz

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
USフロントバンパー USリアバンパー USアンテナ US前期グリル 前期ハロゲンライト ...
スバル プレオ スバル プレオ
3台目 サンルーフ
スバル プレオ スバル プレオ
5台目 サンルーフ
スバル プレオ スバル プレオ
4台目 RS 5速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation