
先日作った
「 生キャラメル! 」
好評で(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
でも正確には生キャラメルクリーム!というもの。
ユルユルのため、スプーンですくって食べてた。
減らないし、だんだん感動が薄れていく。
なんだかなぁ~...
先日たまたまよったスーパーで水あめを発見!
ついでに、表面がシリコン加工(ボディ加工みてぇ!)してあるお菓子用の紙ラップも購入!
そうさっ!水あめを混ぜて再挑戦さっ!
容器ごとレンジにかけ、ゆるくなったところで、再びなべにかけた。
あっという間に、ブクブク!!
底のとこがコゲそう!必死でマゼマゼ!すんでのとこで事なきをえる。
ナンカ、かえって香ばしくて( ・∀・)イイ!!
で例の水あめを投入!
なんと水あめの主成分はでんぷんでした!
ヤッパ冷めると固まるよね!
ファンキーな紀州梅容器に戻して冷蔵庫へ。
今朝、あけたら、
カチンコチン!
早速、包丁でハイソフトくらいの大きさにカット!
ヤットきれたぞっ!
ペーパーでラッピングして画像の状態!
v( ̄Д ̄)v イエイ、完成!
本日、お得意様の男子の方々に、配りました。
『今日のために、心をこめて作った生キャラメルです!』
勘違いされると困るから、リサイクルだと正直に告白!
恵まれない子に愛の手をさっ!
みんな、とろける生の感じがいいらしく、
(*´д`*)エクスタスィー (笑
ナンカ、生キャラメル、っていうか、パティシエの原石!くせになりそう。
よしっ!明日も仕事!
配るぞ!
σ(゚∀゚ )オレの愛を受け取ってくれっ!
ブログ一覧 |
ウマウマ | グルメ/料理
Posted at
2009/02/14 23:55:18