• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

こんなカラーリングもいいかも!特別仕様フェラーリ599GTBフィオラノ




中国版特別仕様のフェラーリ599GTBフィオラノの車両製作風景。このスペシャルな599は、フェラーリが中国人の有名アーチスト、Lu Hao氏とコラボレーションして製作。宋王朝時代の5窯のひとつ、磁州窯(じしゅうよう)にヒントを得た陶磁器パターンがホワイトのボディに描かれているんだそうです。えーと何ていいますか・・・、ひび割れ?何かヘビっぽい? (;´Д`) まあメーターの漢字表記は面白いですかね。ちなみに11月3日、中国北京で開催されたオークションにこの車両が出品され、なんと120万ユーロ(約1億6200万円)という高値で落札されたそうです。





陶磁器の窯元とか磁器マニアの間で、これから磁器カラーリングブームが起こるカモ?!.

コツンで、パリンって逝っちゃいそう...
フェラーリのくせに......Orz (爆
ブログ一覧 | ツーシーター | クルマ
Posted at 2009/11/07 07:47:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 11:17
ボディーの模様はOKです^^
でも・・・メーターが漢字っていうのが^^;

コメントへの返答
2009年11月17日 0:47
メーターもデザインしてしまうあたりが、徹底してる?!

しかしドンだけ高いんだ!?
2009年11月7日 21:37
個人的には漢字のメーター有りだな〜
Windows標準フォントのような漢字なら嫌だけど文字にデザインが凝らされているから(^^;;
日本メーカーがこういうコラボの対象になり得ないのは残念なところですね。
コメントへの返答
2009年11月17日 0:51
統一感ってことなんでしょうね、キット!

イタリヤの一大メーカーもこれからは大国中国にどんどん打って出るってことなんでしょうね、キット!

日本人はバックとか時計でも和風はありえないだろうから、車の和風化は?な感じがしますね。

プロフィール

「また余震。

明けない夜はない!やまない雨もない!

がんばって、乗り切りましょう!」
何シテル?   03/12 22:50
チョびっとづつ自分好みに変えていくつもりです。 イジレばイジルだけ愛着がわきます。 皆さんの情報を参考にできる範囲で楽しくトライ! これからもヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正OP スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:20:16

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
15年式4WD,MT購入。 ガソリン代高騰を理由に軽MTをネットで物色。 ミラジーノがい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
妹ちゃんのワゴンRが10年モンになってへたってきたので、MT、4WDに交換しました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ツーシーター・ミッドシップ 4WD・MT これでチョッピリ生意気そうな速い車を抜かし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
母親のパジェロミニが、オンボロになってきたので SUZUKI車にチェンジ! 平成14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation