• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

車高調入れました!( ´∀`)つ

車高調入れました!( ´∀`)つ スズスポコンフォート車高調、いわゆる『青足』ですね!
震災直後で、皆さんそれどこではなかったのか、2年オチ、27000円で落札!

レンチがついてなくて、レンチだけ落札しました。


フロントはスンナリ自前で交換できたのですが、リアが助手席側の上のボルトが外れず!

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

スズキアリーナ東根店のD様に泣きつくことになりました。

リアだけってことでボルト交換、ショック、サス交換工賃6000円+消費税でした!

かなぁ~り、サビで固着していたそうです!
道理で、ラチェットを破壊してしまうわけだ!

今のところ、指4本から指2本に落としてあります。

ショックの減衰は、フロント、やわらかいほうから2、リアは4です。

純正よりローリングが少なくなり、ハンドリングがよくなりました!
また高速だと逆に乗り心地が( ・∀・)イイ!!!


毎日、無駄に車高を上げ下げ.....

( ´ー`)フゥー...

でも、ムフフ





ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/04/06 23:54:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 1:20
信頼できるメーカーの車高調って、硬いのに不思議と乗り心地が良いんですよね(^^)

僕がKeiに乗ってたときは、バネのみ交換だったのでペコペコ跳ねてました汗
コメントへの返答
2011年4月15日 7:38
さすが、スズスポって感じです!
真ん中くらいの減衰にしてもイケル感じかなっ?!

でも大雪&地震後、舗装道路がガタガタにっ!

ショックは徐々に変えて、結局、一番やわらかめの1にしました!
2011年4月7日 20:41
スズスポのですか、良いなぁ!!

乗り心地も良いんですね^^

σ(・∀・)も考えてたんですよねぇ、中古探すか~

青色、イケてるぅ☆

コメントへの返答
2011年4月15日 7:43
いつもの、思わずポチリ!

一番やわらかめでも、純正よりかは若干硬いですが、コーナーとか高速でのハンドリングが(´∀`∩)↑age↑します!

ぜひ、青色スズスポお勧め!

車高低いって、かなぁ~りムフフものですぜっ♪

プロフィール

「また余震。

明けない夜はない!やまない雨もない!

がんばって、乗り切りましょう!」
何シテル?   03/12 22:50
チョびっとづつ自分好みに変えていくつもりです。 イジレばイジルだけ愛着がわきます。 皆さんの情報を参考にできる範囲で楽しくトライ! これからもヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正OP スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:20:16

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
15年式4WD,MT購入。 ガソリン代高騰を理由に軽MTをネットで物色。 ミラジーノがい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
妹ちゃんのワゴンRが10年モンになってへたってきたので、MT、4WDに交換しました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ツーシーター・ミッドシップ 4WD・MT これでチョッピリ生意気そうな速い車を抜かし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
母親のパジェロミニが、オンボロになってきたので SUZUKI車にチェンジ! 平成14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation