• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヤの原石のブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

6・1はオイルキャッチタンク・メンテの日!

6・1はオイルキャッチタンク・メンテの日!
キリのいい日なんでなんかやりたい。 そうだ!たまった宿題(笑)を片付けよう! 6・1はメンテの日! 詳しくは こちらの整備手帳 をご覧ください。 知恵の輪状態の狭いとこに、無理やり取り付けてあったので、 外すのは簡単だったけど、 取り付けでイチイチ、イチイチ手間取りまし ...
続きを読む
Posted at 2011/06/01 18:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年05月12日 イイね!

ミラジーノ ウッドコンビハンドル装着!

ミラジーノ ウッドコンビハンドル装着!
よせばいいのに、妹の車もいじりはじめちゃいました! とりあえず、ステアリング! 純正の古臭い感じがいやだったので、モダン?!おしゃれ?!な感じを狙って見ました! L700S 最終ミラジーノ! ダイハツの内装は、なかなかいいつくりです! 結構キマッテル?!
続きを読む
Posted at 2011/05/12 23:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2011年05月11日 イイね!

震災から2ヶ月。 風化させてはいけません♪

震災から2ヶ月。 風化させてはいけません♪
ガソリンも当たり前に手に入り、交通量も以前どおり。 そんな時こそ、忘れかけていたあのときを思い出さねばっ! 画像はテリオスキッド! HIDを入れてご満悦! 震災5日目。やっと山形にもタンクローリーが! それまでは被災地向けっ!山形は素通り...。 でもガソリンがなかなか ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 23:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘボ | 暮らし/家族
2011年04月17日 イイね!

made in ITALY になりました!

made in ITALY になりました!
ホーンボタンをポチリ! 中古、少々傷ありだったため、1000円で落札! 前回の要領で、ボタンの薄皮だけ剥離!(笑 両面テープで固定して、サクッと出来上がり! 整備手帳もどうぞ! そっから、ボディ用のコンパウンド極微用で粘り強く、研磨! テロテロに磨いたら、デジカメと間 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 00:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

車高調、その後!( ´∀`)つ

車高調、その後!( ´∀`)つ
硬い脚になかなかなじめず、毎日一メモリずつ、やわらかい方へとショックの減衰を調整。 さすがスズスポなのは、前だけとか、後ろだけとか、ひとメモリだけつまみを動かしてもちゃんと変化がわかること。 で、とうとう前後とも一番、やわらかい1の段階になりました! 一番やわらかめでも、純正よりかは若干硬い ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 00:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月06日 イイね!

車高調入れました!( ´∀`)つ

車高調入れました!( ´∀`)つ
スズスポコンフォート車高調、いわゆる『青足』ですね! 震災直後で、皆さんそれどこではなかったのか、2年オチ、27000円で落札! レンチがついてなくて、レンチだけ落札しました。 フロントはスンナリ自前で交換できたのですが、リアが助手席側の上のボルトが外れず! うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/06 23:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年03月13日 イイね!

ドライブレコーダー 東日本巨大地震 立ち往生4分 山形

ドライブレコーダー 東日本巨大地震 立ち往生4分 山形
今も時々余震が(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル ほぼ停電が解消され、また一夜明け山形は平静を取り戻し始めています。 テレビで津波に飲み込まれる場面を観る度、隣の県とはいまだに信じられません。 胸が締め付けられます。 それ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 23:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2011年03月12日 イイね!

助かった!(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

助かった!(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
山形も震度5強。 走行不能になり、路肩にハザードつけて待機。 待ち時間が長いこと長いこと。 仕事もキャンセルとなり帰宅。 途中信号機が全て点いてない。 帰宅して部屋がひどいことに。 レグザ42型が倒れてる!液晶画面にダメージ?! (;´д`)トホホ… 反射式石油ストーブを出し、ロー ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 19:21:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2011年03月04日 イイね!

フォグHIDバーナー交換!

フォグHIDバーナー交換!
今日は一日雪。 寒かったけど、ランプの片目、整備不良、てか暗いのは嫌いなんで頑張りました。 詳しくはこちらの整備手帳です! 同じ3000Kだけど、35W 対 55W で色味が違う。 なんか、35Wのほうが、色的に黄色が薄い?! もしかして、今からの季節、こっちのほうがきれいか ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 22:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2011年03月02日 イイね!

ドライブレコーダーが捉えた、事故に巻き込まれそうだった瞬間!( ´ー`)フゥー...

ドライブレコーダーが捉えた、事故に巻き込まれそうだった瞬間!( ´ー`)フゥー...
ついにフォグHIDは逝ってしまわれました。 Ω\ζ°)チーン とりあえず、前に使っていた35w、3000Kが片方だけ残っていたので、そのうち交換します。 今夜は、気温マエナス3度! スイミング行っての帰り、帰宅寸前! 融雪道路で水が出ている! 前の軽トラックの挙動がオカシイ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 23:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「また余震。

明けない夜はない!やまない雨もない!

がんばって、乗り切りましょう!」
何シテル?   03/12 22:50
チョびっとづつ自分好みに変えていくつもりです。 イジレばイジルだけ愛着がわきます。 皆さんの情報を参考にできる範囲で楽しくトライ! これからもヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正OP スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:20:16

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
15年式4WD,MT購入。 ガソリン代高騰を理由に軽MTをネットで物色。 ミラジーノがい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
妹ちゃんのワゴンRが10年モンになってへたってきたので、MT、4WDに交換しました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ツーシーター・ミッドシップ 4WD・MT これでチョッピリ生意気そうな速い車を抜かし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
母親のパジェロミニが、オンボロになってきたので SUZUKI車にチェンジ! 平成14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation