
ルームランプが接触悪いのか、
ついたり、つかなかったりする.
ドぎゃンか、セントいかん!
ついでにLED化に挑戦じゃ~!
電飾は初心者なので、ソケットに入れ換えるだけの簡単
セットを買った。
6粒付いてて、4種類もアダプターが付いてる!
おいらでも、キット(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…!
ふたを取って、早速点検!
プラプラしてて、どうしようもない!
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
こうなったら、ルームミラーをはずすしかない!
すると原因発見!
つめがとれてしっかり固定されてないため、接触が悪くなっているだけジャン。
つめをしっかりかけたら、スライドスイッチがうまく接触するようになった!
コレにて一件落着!
で終わるわけがナイ!
ムクムクと次なるイケナイ意欲が!
LEDを入れてみよう!
電球型のアダプターはkei様の場合、4種類すべて使えない!
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァァァ~
で部屋に持ち帰って、アダプター切断!じっくり配線!
試しに点灯!
感動の白さだね!
リャンメンテープで固定して、カバーをもどして....。
完成!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
便所とかの白熱球が、シャンデリアにでもなった感じがする。
その後、掃除をかけたり、ガラコでガラスコーティングしたり。
きれいが一番!
コレだけだけど、一気に
性能アップした気がする!
整備手帳にほかの画像UPしときました!
Posted at 2008/05/03 21:28:52 | |
トラックバック(0) |
内装 | クルマ