• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヤの原石のブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

( ´ー`)y-~~臭との闘い!

( ´ー`)y-~~臭との闘い!前のオーナーが喫煙者だった様で納車時から
( ´ー`)y-~~臭がキツイッス。

タバコ臭との闘い!

おいらの武器は左から
森林の香(TOTO)、
レモンの香(DAISO)
炭パワー消臭剤(DAISO)


しかし、コイツは、なかなかシブトイ!

一番効果的だったのはどれ?

炭パワー
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!


好みの香だね。

スプレー( ゚Д゚)ノ占~<巛巛巛3本目で
ヤットのことでタバコ臭が消えた!

タダ単に、5ヶ月超の時間が消し去ってくれたのかも知れない。

めでたしめでたし!

( ´ⅴ`)ノィョ―ゥ





Posted at 2008/06/07 23:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2008年06月03日 イイね!

ヘッドレストのソフト化!首、らくらく ネックドーム!

ヘッドレストのソフト化!首、らくらく ネックドーム!RECARO(kei-works用)のヘッドレストは、
ナニゲニ,メッチャ硬い
しかも、アミアミの意味がわかんない!

デザイン重視?
通気性のため?

どうしてこんな形状にしたのか?



いまだに、なぞだ!


長距離移動で、同じ姿勢が疲れて頭をヘッドレストに乗せようとする。

しかし硬くて痛いから乗せたくナイ!

全然、アタマがREST(休憩)出来ない!

(゚Д゚ )ナニカいい手はないものか?

SABでついに発見!
カーリーレザー 首、らくらく ネックドーム!
980円

首への負担を大幅に軽減!
低反発ウレタンは、圧力の分散で、自分自身の体重と重力で理想的な運転姿勢を作ります!

表はPVCだけど、革っぽいにおいが高級感をかもし出す感じ。
脳に近いから錯覚をオコシテルダケカモ...。

背伸びして、腰を伸ばして、ヘッドレストの

フンワリ感へ本能的にGO!

今日はナニゲニ、運転姿勢がよくなってました。

片方だけ着けたけど、ヤッパバランス的にも、
もうひとつ、つけなきゃね!



Posted at 2008/06/03 23:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2008年05月30日 イイね!

白ささわやか、明るい光!

白ささわやか、明るい光!最近、家族から

車いじりばりして~』とか
『車にそんなに金かけて~』

( ゚Д゚)ヒョエー スルドイ

なんかウシロメタイ...。orz

昨日の夜、なんとなく居間が暗い。
字が読みにくいってなった。

単純に蛍光灯が古くて、真っ黒!になっていたダケ。

早速、本日NEC さわやか明るい光、ライフルックD買いました。
30W+40Wで880円也。
National パルックの値段は2倍!なんで~。
店で見比べたけど2倍明るいわけでもないのに...。


夕方、暗くなる前の作業。
バルブ交換はなれたもの。(笑

驚きの明るさ!

家族からは感謝されるし、気持ちも部屋も明るく!

ラッキーな一日でした。

車いじりをする前に居間のバルブ交換などいかがでしょう!
後ろめたさも吹っ飛び、幸せなカーライフが....。









Posted at 2008/05/30 23:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 内装 | 暮らし/家族
2008年05月03日 イイね!

ルームランプ LED化 作戦!ダイ成功!

ルームランプ LED化 作戦!ダイ成功!ルームランプが接触悪いのか、
ついたり、つかなかったりする.

ドぎゃンか、セントいかん!


ついでにLED化に挑戦じゃ~!


電飾は初心者なので、ソケットに入れ換えるだけの簡単
セットを買った。
6粒付いてて、4種類もアダプターが付いてる!

おいらでも、キット(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…!


ふたを取って、早速点検!
プラプラしてて、どうしようもない!

アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

こうなったら、ルームミラーをはずすしかない!

すると原因発見!

つめがとれてしっかり固定されてないため、接触が悪くなっているだけジャン。
つめをしっかりかけたら、スライドスイッチがうまく接触するようになった!

コレにて一件落着!



で終わるわけがナイ!

ムクムクと次なるイケナイ意欲が!


LEDを入れてみよう!
電球型のアダプターはkei様の場合、4種類すべて使えない!

ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァァァ~

で部屋に持ち帰って、アダプター切断!じっくり配線!


試しに点灯!
感動の白さだね!

リャンメンテープで固定して、カバーをもどして....。

完成!

イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!


便所とかの白熱球が、シャンデリアにでもなった感じがする。

その後、掃除をかけたり、ガラコでガラスコーティングしたり。

きれいが一番!

コレだけだけど、一気に性能アップした気がする!

整備手帳にほかの画像UPしときました!

Posted at 2008/05/03 21:28:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ

プロフィール

「また余震。

明けない夜はない!やまない雨もない!

がんばって、乗り切りましょう!」
何シテル?   03/12 22:50
チョびっとづつ自分好みに変えていくつもりです。 イジレばイジルだけ愛着がわきます。 皆さんの情報を参考にできる範囲で楽しくトライ! これからもヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正OP スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:20:16

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
15年式4WD,MT購入。 ガソリン代高騰を理由に軽MTをネットで物色。 ミラジーノがい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
妹ちゃんのワゴンRが10年モンになってへたってきたので、MT、4WDに交換しました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ツーシーター・ミッドシップ 4WD・MT これでチョッピリ生意気そうな速い車を抜かし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
母親のパジェロミニが、オンボロになってきたので SUZUKI車にチェンジ! 平成14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation