• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヤの原石のブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

パーマン装着!

パーマン装着!kei-worksのローター&パッド交換!
により、オーバースペックじゃないか?!
って思われるほど、ブレーキが利きます!

温泉とかにジムニーで出かけると...

ブレーキが?!

オートマだし、ジムニーのほうが重量あるはず。
ブレーキがちょっと、心細い感じがする。

ヤッパ、具合をみてみるとローターがサビてて、パッドがしっかりはさんでない感じ。

早速、パッドをポチリ!

とりあえず激安、1345円也!でいいっかぁ!

届いたら、

Pa-Man

パーマン?!



ネーミングは怪しいけど、他の方も使ってる方がいるっ!
もしかして有名ブランド?!


早速、交換作業!

kei よりタイヤハウスは大きいし、何よりキャリパーがディスクの真上についてる!


12mmのレンチでエクステつけずに、ボルトはサクッっと回った!


もうパッドの交換作業は手馴れたもので、両側でも一時間掛かりません!

サビ取りとかもすればよかったかなぁ~!


試走。

あんまり変わらない。


ヤッパ、ローターも交換しないとだめだこりゃ!




早くも新品ローターをポチリ!

早く来ないと、せっかくの新品パーマンが変磨耗しちゃうよぉ~!

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル






整備手帳(´∀`∩)↑age↑しました!












Posted at 2010/10/22 18:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年09月05日 イイね!

フロントグリル交換!

フロントグリル交換!納車の時から気になっていたのだが、フロントグリルのサイドが割れてる!
3本線の一番上の塗装がはげてる!

ってことで、某オークションを徘徊!

ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

新品はずし!1000円で落札!
福岡発送料着払い、まさかの2000円!

エェ――(・3・)――!!

やっちまったなぁ~♪


でも母上様が受け取り&お支払い!


よって、このグリルは2000円だと誤解しちゃってる!(笑



クリップ3箇所はずしちゃえばサクッと交換作業、糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ!



インプレ


精悍でヒキシマッタ印象に変わった!
自己満...Orz

新品ってヤッパ、キモチがいいねっ!

Posted at 2009/09/05 23:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年06月15日 イイね!

脚立を使ってワックスかけ♪(笑 

脚立を使ってワックスかけ♪(笑 青いボディーがまぶしい!

前のオーナーは、ワックスかけした形跡が皆無!
全く、水玉弾きませんでした!

今回例の、「シュアラスター 」でワックスがけ!

フロントとかサイドとか順調!
ところがルーフの中央部には、手が届かない!

エェ――(・3・)――!!

車高、高スギ!

 さくらんぼ用に出てた脚立をちょいと拝借!

上から見たワックスふき取り後の、つやつやボディーに青空と白い雲!

( ・∀・)イイ!!

で本日、パジェロミニは廃車手続きをしてきました。

青いジムニーさんは母親の営農・お買い物車になりました!

『アクセルあんまり踏まなくても進む!』

だそうだ。(笑



さすがSUZUKI、K6A insideじゃ!



ジムニーオーナーの方は、洗車・ワックスかけで
ヤッパ脚立とかつかうのかなぁ~!?





Posted at 2009/06/15 22:14:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年06月11日 イイね!

HID取り付け!ヤッパ、H4 6000K でしょっ!!

HID取り付け!ヤッパ、H4 6000K でしょっ!!昨日の夜のためし走行では、暗っつ!

純正ハロゲン55-60Wってこんな暗かったっけ!?


早速、パジェロミニに取り付け予定だった、HID H4 6000K を取り付け作業しました!


画像は、配線&ためし点灯、焼きいれです!



早速ゴムパッキンが、硬くなっていてHIDの根元が刺さらない。

てことで、若干カッターで切れ目を入れました。
HID台座部分を、ライト裏にハネで固定するときがイチバン手間取った。


配線はこちらも3台目の施工だから、サクサクと作業。

さすが、ジムニーさんは背が高い分、エンジンルームも余裕があって、手が入れやすい!バラストとか、リレーとか切り替えスイッチ部とか余裕で空間が見つかります!!サービス作業もらくらく!

一時間弱で作業糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ



そして夜のためし走行!

( ・∀・)イイ!!


ヤッパ一度HIDの明るさを経験してしまうと、ハロゲンには戻れませんなぁ!


予想外の出来事!

信じられないほどメーター球も暗っ!
kei様もこんな感じだった。

キット緑の帽子(ゴム!?)をかぶってる?!


てことで、あすはメーター球のLED化をします!

激安の時に、オクでリザーブ用にポチリ!してたのが意外なところで役立つねっ!


緑のゴム、はずすの楽しみぃ~!!


クドッ(笑







Posted at 2009/06/11 22:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2009年06月10日 イイね!

ETC取り付け!&オーディオデッキ交換!

ETC取り付け!&オーディオデッキ交換!ブツは、デンソー製、アンテナ分離型。

3台目のETC取り付けなんだけど、純正デッキだと面倒なことが。

センターコンソールはずして、純正デッキをはずして、ACCと常備電源をとろうとしたら、どの色の線だかわかんね~!

ってことで、ついでにデッキもkei様のお下がりを取り付けちゃおう!

スズキのオーディオカプラー(白)を自動後退までジムニーでゲットしに行った!

ニューカーは( ・∀・)イイ!!

車高が高いと、眺めもいいしゆったり乗れるね!


気分よく帰って作業!
カロのデッキとカプラーをつないで、車内に持ち込むと

エェ――(・3・)――!!

スズキって書いてあったのに合わない!
20pinの青いヤツだったかぁ~!迷ったんだよなぁ~!


今度はkei様に乗り換え、再びドライブ!

ヤッパ、マイマシーン!乗りアジ最高!オーディオも絶好調!


実は配線つないだし、交換は無理かもっ!
 
緊張しておそるおそる申し出たら、

『交換ですねっ!大丈夫ですよ!同じ値段なので追加の料金は要りません!』


さすが、天下のオートバックス様!
 
店員のお姉さまも一際カワイク見える!

さらに、気分を良くして帰宅!



作業---------- 再開 -----------!


 
今度のカプラーはバッチシ!

ETCの声がまた、大人ぁ~!
アンテナつながっていないことも教えてくれるしねっ!


デッキのマニュアルを見ながら、時間合わせたり楽しい!





うちの母親車だけど、いくいくは乗っ取りをもくろんでいる!
テカ、車両全額σ(゚∀゚ ∬の支払いダシっ!

買ってやったから、ノリナヨって感じです!



冬場は、特に期待してるぜ、アオジモ!








Posted at 2009/06/10 18:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「また余震。

明けない夜はない!やまない雨もない!

がんばって、乗り切りましょう!」
何シテル?   03/12 22:50
チョびっとづつ自分好みに変えていくつもりです。 イジレばイジルだけ愛着がわきます。 皆さんの情報を参考にできる範囲で楽しくトライ! これからもヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正OP スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:20:16

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
15年式4WD,MT購入。 ガソリン代高騰を理由に軽MTをネットで物色。 ミラジーノがい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
妹ちゃんのワゴンRが10年モンになってへたってきたので、MT、4WDに交換しました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ツーシーター・ミッドシップ 4WD・MT これでチョッピリ生意気そうな速い車を抜かし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
母親のパジェロミニが、オンボロになってきたので SUZUKI車にチェンジ! 平成14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation