
ETC利用で
「 相馬市、松川浦」行って来ました!
東根ICから高速使って村田で降りた。
料金所もETCだとラクラク!
休日利用で上限1000円だっ!
エェ――(・3・)――!!
料金所の表示では750円!
普通車だと仙台まで1400円位だったような~。
せっかくの上限1000円まで全く届かず...Orz
軽自動車は高速料金も軽い?!
なぜか(´・ω・`)ガッカリ…
目的地着いたのが1時。
松川浦の名物は潮干狩りっ!
店の方にはりきって聞いてみたら、
『本日の干潮は4時です』
それじゃー、日帰りで帰れない。
泊りになっちゃうよ~!
てことで、
アッサリあきらめ、(笑)
あさりご飯定食!
(アサリ味噌汁が絶品!)
店で売ってたので、1000円の大ぶりのアサリがイパーイ入った網をお土産に購入!
これから潮干狩りに向かう、家族連れカラは白い目で見られてるっ!(気がシタ。)
潮干狩り会場ではない、公園で潮干狩りしている方がたハッケン!
デジカメもって(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』取材開始!
ちびっ子とはすぐ打ち解けて、(σ(゚∀゚ ∬の才能!)パチリ!
いい写真ジャン!
帰りには、高速道は寒河江で降りて、
「ゆ~チェリー 」へ!
ヤッパ、旅のシメは温泉ですなぁ~!
今度は、松川浦潮干狩り、ガッツリ民宿一泊でTRYしてみたい!
『 フォトギャラ』アップしました!
Posted at 2009/05/08 22:31:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ