• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヤの原石のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

きのこに乗ったダースベイダー?(゚∀゚)!!

きのこに乗ったダースベイダー?(゚∀゚)!!ヤット午後から作業開始!

純正エアクリ(弁当箱?!)がナカナカ、外れない!
格闘15分....Orz

ヤット外れたフィルターをのぞくと真っ黒!
表面の茶色いのは、マサカのオイル!


(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル


エンジンルーム内のオイルを吸い込んでたのね。



ヤフオクUSEDで説明書もないけど、みんカラ徘徊して情報ゲット!
得意のカンと手探りで作業。

青の遮熱版がフラフラしてたり、細い方のホースが短くて届かなくて、延長用のホースを買いに行ったり、イジイジを堪能しました。(笑

皆さんのアドバイス通り、シッカリ締めるとこ締めて、干渉も確認。

エンジン始動!


あれ!いつもとおんなじ?!







走ると違うに決まってる!

試走!



キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!



エンジンの回転が上がりシフトチェンジするたびに
「シュコー」「シュコー」

ダースベイダーのような音がする!
もしや、きのこの中からやってきた!(笑


最初、正直違和感....Σ(・∀・;)


慣れてくるとカイカン!
すでにお気に入り!


吹け、伸びは若干の体感。

特に3000回転からエンジン音が軽やかに!

「気のせい」かもわかりませんが^^

単なる踏みすぎか?

エンジンルームは弁当箱が無なくなってスッキリ!
良い感じですね~!

あのオイルまみれフィルターがさわやかダースベイダーきのこに変身!


きのこダースベイダーに会いたくて、当分の間燃費悪くなりそう...Orz




Posted at 2009/07/12 18:49:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「また余震。

明けない夜はない!やまない雨もない!

がんばって、乗り切りましょう!」
何シテル?   03/12 22:50
チョびっとづつ自分好みに変えていくつもりです。 イジレばイジルだけ愛着がわきます。 皆さんの情報を参考にできる範囲で楽しくトライ! これからもヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

純正OP スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:20:16

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
15年式4WD,MT購入。 ガソリン代高騰を理由に軽MTをネットで物色。 ミラジーノがい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
妹ちゃんのワゴンRが10年モンになってへたってきたので、MT、4WDに交換しました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ツーシーター・ミッドシップ 4WD・MT これでチョッピリ生意気そうな速い車を抜かし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
母親のパジェロミニが、オンボロになってきたので SUZUKI車にチェンジ! 平成14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation