• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヤの原石のブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

ブーストセンサー、取り付けました!

ブーストセンサー、取り付けました!せっかく、ブースト計の機能が付いているので、、センサーをごらんの位置に付けました。

ホムセンでは、三叉が見付けられず、ごらんのきんぎょの三叉弁で代用。キラン!
ゴム管が無かったので、透明のホースです!



T-KIDの場合、運転席側に、『ブーストセンサー専用!』って感じの、ゴム栓付きサービスホールがあります!

針金でグリグリしたら、配線そのままでサクッと貫通!




試走!

ヤッパリ、いくら踏んでもブースト圧は、ピッタリ0.5!

kei-works ではmax 1.51!

まだまだ、いじれます!


これでブースト計で数値が確認できる!

安心してブーストアップに励めます!(笑


Posted at 2011/09/22 18:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年09月20日 イイね!

世界一贅沢なドラッグレース!必見!

世界一贅沢なドラッグレース!必見!



BMW 1-SERIES M
FORD MUSTANG BOSS 302
PORSCHE 911 GT3RS
CHEVROLET CORVETE Z06/Z07
FERRARI 458 ITALIA
NISSAN GT-R
AUDI R8 GT
MERCEDES-BENZ SLS AMG
LEXUS LFA
PORSCHE CAYMAN R
LOTUS EVORA S


どのマシンが勝つか予想してみてくださいね。


ここに、σ(゚∀゚ ∬のマシーンも並べてだけみたい。(爆
Posted at 2011/09/20 23:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

ターボタイマー装着!リミッター解除!(;゚Д゚)

ターボタイマー装着!リミッター解除!(;゚Д゚)T-KIDには、まだターボタイマーがついてなかったので、ヤフオクUSEDの

永井電子製のターボタイマー ULTRA ターボモニターNo.4705 です。
現在は廃盤になっていて激安1100円(送料600円)で手に入れました!

まずは、さきに届いた車種別専用サポートハーネスを本体に取り付け!
コチラもわけあり新品550円(送料390yen)

動作確認できました!

ε-(´∀`*)ホッ


テリオスキッドは、ECUが助手席のダッシュ下にあるので、リミッターカット用に配線。

速度計も動作確認!

ε-(´∀`*)ホッ


ブースト計は、日が暮れたのでまた今度。


ターボタイマーはマニュアルモードで、20秒に設定。


アイドリング状態から、車を離れて、わざとらしくキーレスをポチリ!

ウゥ~ン、満足♪





Posted at 2011/09/19 23:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年09月16日 イイね!

初体験!ジムニー マフラー交換!

初体験!ジムニー マフラー交換!母上のジムニーから、異音が!

春には、タイコとパイプのつなぎ目から、ガス漏れ。
補修キットとアルミテープで養生。
一時しのぎ。



↑ヤッパリ駄目だったか....

つなぎ目のボルトがすっかり利かなくなり、タイコがプラプラしてる状態!
ヤバッ!!


そのうち駄目になると思っていたんで、3月の時点で、JB23純正、新品同様マフラー、5000円(送料込み)でお取り寄せ。JB23はオクに中古パーツが豊富で助かります!
 

そのまま半年以上放置プレイしてました。....Orz



今日も残暑厳しかったけど、作業開始!

正直言って、マフラー交換は初体験!


フロントパイプとのつなぎ目は、CRC吹き付けて放置して、、KTCの14mmソケット&レンチでサクッと回った!

第一関門突破!


タイコとのつなぎ目は、排気と腐食で始めから外れてた!(笑


第二関門突破(爆


苦労したのが、タイコ。
ゴムでぶら下がってるだけだが、ナカナカ、ゴムがきつくて、穴からマフラーの棒が外れない。

バールで力技で抜こうとしたけど、ムリッ!

ドライバーでゴム穴をグリグリしたいのだか、真下からだとできない。


キットなんか、いい方法があるはず!


キタ――(゚∀゚)――!!

ひらめいた!


リアバンパーを外せばいいんだ!



この辺の段取りの悪さがヤッパ、素人だね。
(みんカラでしっかり予習しておくべきでした。)

バンバーを外したら、横からゴムと棒にアクセスでき、力技だが、サクッと取れた!

( ´ー`)フゥー...


汗だくになったのでアイス休憩。


後は、新品同様純正マフラーを取り付けて、バンパー戻して

糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ


車体の下にもぐりこんで、さび、砂が降り注ぐなか、(防護メガネ必須)
汗だくで、できないかもってプレッシャーを乗り越えた!

ついに達成!

この充足感&高揚感は何物にも換えがたいものですね!




初心者でもやればできる!
マフラー交換できる!

臨機応変が大事!
頭を使えば何とかナル!
 デモ、結構な力と勇気はいる。

今度やるときは、もっとスムーズにできそう!


その後、温泉に行き、母上から労をねぎらっていただきました!



整備手帳アップ しました!
Posted at 2011/09/16 23:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年09月15日 イイね!

おいしい秋、みぃ~つけた~♪

おいしい秋、みぃ~つけた~♪関東とか、残暑が続いて大変ですね。
熱中症で搬送ってニュースがガンガン流れてますね。

日中は30度。超えるのですが夕方からはいい風!

秋を感じたら、そう、

クリとなし です!
&津軽りんご!

シンプルにゆで栗!

半分から割って、スプーンでぺろリ!!

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

甘くてホクホクが今が旬って感じ!

ジューシーな、なし&つがるりんごも外せません!



おいしい秋、みぃ~つけた~♪
Posted at 2011/09/15 18:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウマウマ | グルメ/料理

プロフィール

「また余震。

明けない夜はない!やまない雨もない!

がんばって、乗り切りましょう!」
何シテル?   03/12 22:50
チョびっとづつ自分好みに変えていくつもりです。 イジレばイジルだけ愛着がわきます。 皆さんの情報を参考にできる範囲で楽しくトライ! これからもヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正OP スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:20:16

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
15年式4WD,MT購入。 ガソリン代高騰を理由に軽MTをネットで物色。 ミラジーノがい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
妹ちゃんのワゴンRが10年モンになってへたってきたので、MT、4WDに交換しました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ツーシーター・ミッドシップ 4WD・MT これでチョッピリ生意気そうな速い車を抜かし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
母親のパジェロミニが、オンボロになってきたので SUZUKI車にチェンジ! 平成14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation