• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヤの原石の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2009年5月16日

5ドア、デッドニング by 3R

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ETC割引によって、高速道路の長距離走行の機会が増えそう。

オイル交換時に入れたメタルトリートメント剤のMT10でエンジン音が滑らかになった。

ってことで、目指せGT(グラン・ツーリスモ)!
2
きっかけは、ごみ捨て。
古いコタツ布団捨ててってことになり、

『モッタイナイ!(ヽ゚д)クレ!』

いまどき、リデュース・リユース・リサイクルが基本です。
3
早速、4枚ドア内張りをはずします。
4
ここに詰め物は厳禁です!悪い例です!
ここは雨水が浸み込みます!

カビが生えます!
音的にもあまり効果がありません!密閉して空気の層を作るようにしましょう!
詰め物は内張りの裏くらいにとどめましょう!
5
サービスホールをウレタンとスポンジで密閉!
空気を閉じ込めて、防音効果アップ!
6
内張りの内側にも、極力中綿を埋めていきます。
中綿入りジャケットって感じで、着たらあったかそう!

欲張りすぎて、クリップがとまらなくなり何度も、取り外しては中綿の量を調整。
7
ビビリ音的には、ドア周りが多いです。
内張りがピッタリと合わさっていない時も発生します。

そんな時には、すきまテープが利きます!
施工も簡単、便利!
8
さらに、ハッチバックの内張りもはずし、
ボディーの鉄板までの空間に、中綿を詰めまくり。

カーペットマットをカットして内張りに全面貼り付け!
ウーハーボックスの下には、マットレスのウレタンを二枚敷きました!

ビビリ音はかなり解消。外の音が激減。密閉率が上がった。
オーディオも音質がアップ!断熱効果も期待できそう!

確実に一歩、GTに近づいた感じ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー「pioneerTS-G1010F」に取替

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

マルチメディアプレーヤーの取り付け…

難易度:

リア16cmスピーカー取付け

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカー交換…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月30日 23:07
はじめまして^^なかなかいいですね♪気になったのですが雨入ってカビて臭いの原因にはならないんですかね?自分もしたいと思ったのですがふと気づきまして・・・w
コメントへの返答
2009年6月1日 0:04
コメント、ありがとうございます。
keiのドアは外の光がもれてこなかったので、防水対策は特にしませんでした。これまで雨に何度か降られてますが問題なさそうです。ランクス君は、デッドニングの時に、光が漏れていたので内側からホットボンドでコーキングしました!
2009年6月3日 22:11
そうなんですか^^なら俺もやってみようかなぁ~♪光が漏れてた時のホットボンドはどこに施工したのですか?
コメントへの返答
2009年6月6日 17:45
サービスホールから手を入れて、大体光をふたして、外側からもれてるボンドをさらっと均してバッチシでした!
2009年7月17日 23:36
ウェザーストリップの隙間から雨水が浸入してるので(数回の雨量じゃ気が付きにくい)ストリップの位置から下が密閉されてると、次第にカビなどの温床になりそうです


臭い始めたらもう大変だと思うので、詰め物はビニール袋に密閉した方がいいですね。

次回開封したらピンク色やミドリ色のパラダイスになってない事を祈ります(汗
コメントへの返答
2009年7月18日 0:26
気になるので明日にでも開封して検証してみます。

静粛性はかなぁ~り( ・∀・)イイ!!感じになっているのですが、正直ニオイはあんまり注目しておりませんでした。今のところ無事。

きのこパラダイスはいやぁ~!
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

プロフィール

「また余震。

明けない夜はない!やまない雨もない!

がんばって、乗り切りましょう!」
何シテル?   03/12 22:50
チョびっとづつ自分好みに変えていくつもりです。 イジレばイジルだけ愛着がわきます。 皆さんの情報を参考にできる範囲で楽しくトライ! これからもヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正OP スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:20:16

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
15年式4WD,MT購入。 ガソリン代高騰を理由に軽MTをネットで物色。 ミラジーノがい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
妹ちゃんのワゴンRが10年モンになってへたってきたので、MT、4WDに交換しました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ツーシーター・ミッドシップ 4WD・MT これでチョッピリ生意気そうな速い車を抜かし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
母親のパジェロミニが、オンボロになってきたので SUZUKI車にチェンジ! 平成14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation