• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーじーのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

ドラポジ追及6とチケット購入

アクセルペダルを外してみました。 こっちの方が良い(*´ω`*) 右足の自由度がかなりある。 外した事によってシートポジション(前後移動)で、割とバランスの良い位置が見つかりました。 嬉しい副産物です。 後はステアリングの遠さ(筋肉痛になります)と、クラッチの高さ(離したつもりでもまだ軽く踏んだ状 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 22:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

ドラポジ追及5

こんなものを買ってみました。 ヒール&トゥがすこぶるやり辛いので、抵抗です。 結果…(*´ω`*) 一長一短、現状では短所が強いか? プレートをスライドさせるとカカトを回す量が減り、ヒール&トゥではこの辺りが良くなった。 なぜか発進時のアクセル操作が楽になった。 メリットはこのくらい。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 22:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

3月19日のNo car, No life(久米宏さんゲスト)にて

毎週見てます。 No car, No life 勉強になるし、励みになることもあります。 久米さんの回は初の2時間スペシャルでしたが、最後の方に気になる軽自動車として36ワークスが紹介されてました。 なんでもS660に乗って感動したから用意してもらったようです。 「ハンドル重いな~~♪」や「これ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 23:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

神流で走ってみる。

関越道~R462~R299~道の駅上野 の往復です。 道の駅までは湖を沿うようにうねうねした道が続くので、リジカラとドアスタビ装着後の変化を探っていきます。 雨上がりで交通も少なく、道路は乾いてきたので良い感じ(*´ω`*) 空気圧は2.4くらいで走行。 ステアリング取付位置をワッシャで9mm ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 18:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月18日 イイね!

走ってみる。

一般道~高速道路の往復です。 往路のサービスエリアで、ドアスタビライザー4枚を装着。 装着後同じ道を帰り、違いをチェック。 愛車はリジカラ装着以外はノーマル。 今日は暖かいので、空気圧2.5kになっていたのを2.4kに落として走行しました。 装着後…(*´ω`*) 確かに変化は感じられました ...
続きを読む
Posted at 2016/03/18 00:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月17日 イイね!

パーツ届く

ドアスタビライザーが届いたので、試しますよぉ(*´ω`*) 意外と早くきたなぁ。 とりあえず、取付ボルト別途購入です。
続きを読む
Posted at 2016/03/17 19:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月12日 イイね!

最近乗ってて気になってきたこと

最近、というか納車されてすぐに気になっている事があります。 「ハンドル切ってるのに曲がんない(-_-;)」 感覚的なものなんですが、もう少し詳しく説明すると… 「ステアリング切始め(舵角小)は車がリニアについてくるのに、180位切る(舵角大)時は遅れてついてくる」 また、 「舵角小の感じから ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 19:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

ドラポジ追及4

現在つけているシートレールには… シート本体とシートレール シートレールと車体 それぞれの取付部分にオフセットできる隙間があります。 前回までは、一番左(車中央)に来るようオフセットしてました。 シートレールを前後させるにも難儀するくらい寄せてます。 理由としては、「ブレーキ真ん中すぎ、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 00:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月02日 イイね!

純正タイヤの空気圧

前回のブログの後ディーラーに相談したところ、タイヤ空気圧が高いとの指摘。 指定は2.4、対して入っていたのは2.9。 みんカラを見ていると、同じケースが見られました。 まだ高速を走ってませんが、効果があるかもしれません。 頼む、すこしは落ち着いてくれ(*´ω`*) しかし納車状態で空気圧マシ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 22:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

高速道路へ、、、

走行距離1500km、ならしの上限5500rpmを使うために高速道路へ。 5速100kmで4000rpmなので、3,4速なら回していけます。 しかし初の高速道路走行で感じたのは… 外的要因に弱く、まっすぐ走るのが非常に疲れる。 です。 斜め前のトラックに吸い寄せられたり、走行風に押された ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 22:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/376068/car/2768758/7659780/note.aspx
何シテル?   01/30 19:38
MT車購入に伴い、ちょっと復活。 細々とやってますが、よろしくお願いします。 九州に引越してそろそろ1年…今年も暑さにやられそう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:13:41
クラッチギシギシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 16:48:50
クラッチ異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 16:47:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
雪国へ引越した際に購入しw、現在は九州で使用中。 バイク免許取得したので、走行距離は伸び ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
人生2台目のバイク、1台目から約10ヶ月での増車となります。 体力が衰え切る前に乗ってみ ...
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
人生初の二輪車 (2年落ち、タイヤ新品、ETC、USB電源、モノロック台座付で購入) い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
クリスマスに成約。 約10年ぶりの4WDにして、MT練習用。 でも本当はMRに乗ってみた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation