• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーじーのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

もうすぐ500km

夜通し走ったりしていたので、もうすぐ500km。 道の駅「おかべ」にて。 2500rpm縛りおわって、次は3500rpm縛りへ。 もうちょい走ってきます。
続きを読む
Posted at 2016/02/14 14:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月13日 イイね!

納車されました。

クリスマスに成約したのが納車されました。 ラゲッジルームランプが付いてないのを確認し、早速アクセサリー注文。 「穴あけあるよ?」の言葉に取付をお願いしました(´・ω・`)。 その後オーディオと格闘中、純正ステアリングリモコンどうやったら認識するんだろう? 近くにカスタマーセンターあるし聴いてみ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 14:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月09日 イイね!

愛車仕様

思いつく限りで書いてます。 まだ書ききれてないかも…思い出したら編集します。 愛車AP-1 200 の仕様表みたいなものです。 無限パーツが多いので先に一覧で書いておきます。 無限パーツ系 エアクリーナー&BOX F20C用エキマニ マフラー(AP1-200用) バッフルオイルパン サーモス ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 16:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年07月09日 イイね!

愛車売却

諸事情により、今月でS2000を手放すことになりました。 AP-1 100 200 2台含めて約7年間、よく乗り続けられたと思います。 今後アノ刺激なしで生きていけるか不安ですが、次に乗って頂ける方に大切にされて欲しいです。 購入先へ返すカタチになりますので、わかる人には解ってしまうと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 14:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

hotversion 122

今回も買いました。 個人的に2ヶ月に一回発行は、ちょうどいい間隔だと思います。 注目はJ's S2000 今回も魅せてくれました。 一番印象に残ったのは「まだ引出しあります(^^)d」発言。 まだ速くなる可能性があるのか!? 今年は86関連が流行りそうですが、S2000もまだまだ熱いですね( ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 23:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hot version | クルマ
2013年05月17日 イイね!

REVSPEED 6月号

久しぶりのブログf(^_^; DVDで先月号から取り上げている。 「空力大研究」 大変参考になります。 知識がない私には目から鱗です(T-T) 屋根やウイングの形状から、ランエボの背ビレ?の効果等まで色々詰まってますね。 是非カットした部分も見てみたい(>_<) とりあえず最近気に入っ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 22:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | REVSPEED | 日記
2012年10月20日 イイね!

ホンダDEワイワイツーリング

ホンダDEワイワイツーリング
いつもお世話になっている、青いお店企画のツーリングへ参加してきました。 青いお店~岩洞湖~岩手山SA~八幡平~岩手山焼走~青いお店 というコース。 天気も良く紅葉も見頃で最高のツーリング日和でした。 ホンダ専門店なのに、店長はマツダ車で参加っていう面白さ(^-^; そして私は幌を閉めずに ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 22:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年10月18日 イイね!

次回サーキットへの課題

今回のサーキット走行後に感じた、次回への改善点を書いてみる。 エンジンの油温が厳しい。 連続アタックで2~3周くらい。 クーリング中に運転手もクールダウン&気持ちの切換ができるのでメリット?もあるけど…。 硬いオイル(0w40→10w40)で試してみてダメならオイルクーラー。 ドライブレコーダ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 22:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月17日 イイね!

サーキットデビューしました。

10/7に仙台ハイランドで行われた 「ホンダDE ワイワイ走行会13+α」 にて、サーキットデビューしてきました。 天気 晴れ コース状況 ドライ 走行時間は3時間で最初の2時間参加です。 フリー走行1回目 1100~1200 フリー走行2回目 1300~1400 フリー走行3回目 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 19:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月17日 イイね!

ドキドキレクサス

 人生初レクサス、非常に緊張しました。 駐車場にHONDA車で入場という暴挙にも、笑顔でやんわり対応。 さすがレクサス! 大人の対応(笑)。 しかも下車するなり、「目的のものは奥になります」とのこと。 そう、今回の目的はコレ 車体の幅約1.8m 高さ約1.2m見た目より低い なによりオプ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 11:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常諸々 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/376068/car/2768758/7659780/note.aspx
何シテル?   01/30 19:38
MT車購入に伴い、ちょっと復活。 細々とやってますが、よろしくお願いします。 九州に引越してそろそろ1年…今年も暑さにやられそう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:13:41
クラッチギシギシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 16:48:50
クラッチ異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 16:47:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
雪国へ引越した際に購入しw、現在は九州で使用中。 バイク免許取得したので、走行距離は伸び ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
人生2台目のバイク、1台目から約10ヶ月での増車となります。 体力が衰え切る前に乗ってみ ...
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
人生初の二輪車 (2年落ち、タイヤ新品、ETC、USB電源、モノロック台座付で購入) い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
クリスマスに成約。 約10年ぶりの4WDにして、MT練習用。 でも本当はMRに乗ってみた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation