• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーじーのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

最近見た映画

「ワイルドスピードMEGA MAX」
「探偵はBARにいる」
この2本。

ワイスピは大好きなので、安心して見ていられました。
(2にでたあの人って激痩せしすぎじゃないですか?)
しかし…、探偵の方は正直好みではなかったですね。
展開が遅くダルい印象を受けました。

今思えば駐車料金払って、普通料金で映画見るなんて
チョットゴージャスw。
たまにはいいかも…w。
でも次からはイオンとかで見るようにします(汗)。

Posted at 2011/10/20 12:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

最近のレブスピードDVDにて思うこと。

 先月、今月とDVDを連続でみて思ったのです。
昔の付録DVDと比べて見やすく(伝わりやすく)なったなぁと。

以前は車載映像を流してたまに解説位だったんですけど、
最近のは上手く編集されていて同じ箇所での成功例・失敗例を連続で
再生されるように収録してあるんです。

ホワイトボードに書いて説明している時は、
線が細くて見えづらさを感じる所で
上から太線を被せてより伝わりやすくするなどの処理をしてくれてます。

雑誌の値段からすれば割に合わない手間なのかもしれませんが、
読む側は非常に嬉しいですね。

Posted at 2011/10/16 13:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月16日 イイね!

いつの間にか

いつの間にか社外スプリングが3セットもある状態に。
どうしよ…
Posted at 2011/10/16 13:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月15日 イイね!

パーツ投入後の感想 その2

初めに、スプリングを

HYPARCO 9.8kg/f  → TEIN 12kg/f 高荷重対応タイプ

へ変更しました。前回書き忘れです。
今回は、減衰を締め(前後12段)て走った感想をざっくり書きます。

1、姿勢が決まりやすい。
  左右の連続コーナーの時などは顕著にコレを感じます。
  動きがクイックというかステア操作に対しての反応がよいというか、
  とにかく「ビシッ! ビシッ!」と節度よく決まってくれます。
  
  また緩いコーナーで、「ハンドルを切りすぎた~」って時の戻しで
  車体がゆっくり(グニュ~っと)動いてくれるので、微調整が楽ちんです。
  緩めた状態でこの操作を行うと、車体の戻りが早く
  「ちょっと神経質かな」と感じてしまいます。

  横のGについては締めた方が少ないです。
  車が安定しているのがわかります。
  下りのヘアピンなど、少し高めのスピードで通過しても
  問題ありません。
  脱出時の加速では「回転落ちすぎか?」という感じでしたが、
  LSD効果か?普段乗りレベルなら充分でした。


2、街乗り(補足)
  「前回は4段締めた状態が好み」とかきましたが、
  寒くなるにつれダンパーの動きが渋くなってくるので
  緩める用途はありそうです。
  

今回も素人なりに感想を書きました。
前仕様は締めていっても「フロントの入りがよくなった」
位しか感じませんでした。
しかし、今回のは変化が非常に感じやすく乗ってて楽しいです。
また感じたことがあればチョイチョイ上げてきたいと思います。

   


Posted at 2011/10/16 12:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月14日 イイね!

田沢湖にて

田沢湖にて毎年忘れそうになりになりながら、食べてます。

田沢湖の紅葉は…、まだ早いな~。
Posted at 2011/10/14 14:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/376068/car/2768758/7659780/note.aspx
何シテル?   01/30 19:38
MT車購入に伴い、ちょっと復活。 細々とやってますが、よろしくお願いします。 九州に引越してそろそろ1年…今年も暑さにやられそう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:13:41
クラッチギシギシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 16:48:50
クラッチ異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 16:47:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
雪国へ引越した際に購入しw、現在は九州で使用中。 バイク免許取得したので、走行距離は伸び ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
人生2台目のバイク、1台目から約10ヶ月での増車となります。 体力が衰え切る前に乗ってみ ...
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
人生初の二輪車 (2年落ち、タイヤ新品、ETC、USB電源、モノロック台座付で購入) い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
クリスマスに成約。 約10年ぶりの4WDにして、MT練習用。 でも本当はMRに乗ってみた ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation