• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

コツコツCC-01弄り♪

コツコツCC-01弄り♪ 2〜3日前からCC-01をスケールクローラー風にしてみようと孤軍奮闘・・・

まずは荷台にロープを固定する為の金具の取付

後はタコ糸をロープの代わりに用意
端っこは実際のロープと同じく一度ばらし輪っかになるように編込み

これで実際に荷台に荷物積んで走行可能になりましたw

後はリアに牽引ロープを作成して設置
何度か作り直し・・・
なんとか実用可能な強度に♪
因みに実験協力は我が家で最重量を誇るXR-10
取り敢えず何度かトライ&エラーを繰り返し・・・
問題無く引きずりまわせるようになりましたw
これで誰かが動けなくなっても救助出来ますwww

残るは
フロントにウインチが欲しいな♪(´ε` )
給料入ったら2セットぐらい買ってこようかなψ(`∇´)ψ

さて、今日はこれからOTA の出番かな♪( ´▽`)
さ、準備して出かけますかね(#^.^#)
ブログ一覧 | らぢこん | 日記
Posted at 2011/05/21 17:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 19:23
うちのBERGさんも引っ張ってもらえるかね?
とっても重量級なんだがww
コメントへの返答
2011年5月21日 19:27

重量よりもギア比が問題だっぺよ
確か、バーグさんてウォームギア付いてなかったか?
付いてたら引っ張れないww
2011年5月21日 20:21
おいどんのロックフォースさんも頼むぜよ。
コメントへの返答
2011年5月23日 8:09
拒否
2011年5月21日 20:32
トラックの上にトラック!?

足回りもスゴい動き(^^)v
コメントへの返答
2011年5月23日 9:19
トラックの上にはハマーH2が乗っていたりしますw
実車だったらとんでもない大きさに・・・

足の動きはまだまだ満足出来るものではないので・・・
これからさらなる改良を加えるつもりです♪

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation