• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

ミニッツモトレーサー♪

ミニッツモトレーサー♪ 待ちに待ったラジ・・・
ミニッツモトレーサーがついに着弾♪

まぁ・・・一週間以上前に来ていたのはココだけの話www

大きさは写真を見て貰っての通り
アイフォンに乗る大きさだったりします
こんな大きさのバイクが、テールをスライドさせながら走り回るんだから堪らないww

で、シェイクダウンを終えてからセッティング変更

フロントキャスター・・・中間ぐらいに設定
リア車高・・・重心が高く、切り返しがちょいと辛い感じだったので、純正より1.5~2.0㎜程ダウン
フロント車高・・・リアに合わせて2.0㎜程ダウン
低速側ジャイロ・・・約80%
高速側ジャイロ・・・約50%

この状態がいまの所一番走らせ易いです(*^_^*)
もっと慣れてくれば、ジャイロを弱めてランタイムを伸ばす・・・
なんて事も出来るでしょうが・・・
暫くは現状維持ですね~


で、今はこんな感じ↓







あれ・・・
ライダーが居ない・・・





因みにこの小さいオジサン
引っ張るだけで簡単に外す事が出来ます♪



・・・イヤン



ライダーが外れるという事は・・・
やっぱりネタに走りたい訳でww

部屋に居た手頃な娘さんを採用♪




こっち見んな
って、姉さん・・・
デカ過ぎです・・・




意外とライダー人形が小さくて、なかなか乗れる人が居ないですね~


オジサンだけ買って来て、それらしく色を塗るしかないかなぁ・・・



このミニッツモトレーサー
とにかく安定して良く走ります~♪
最初は操作に戸惑いますが、慣れてくれば自由に走らせる事が出来ると思います(*^_^*)
数台でレースしたら、かなり面白そうww


取り敢えずは・・・
ゴリゴリ練習して、自由自在に走れるように頑張りますか~


ブログ一覧 | ミニッツ | 日記
Posted at 2012/05/09 13:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 13:55
発売されましたか!
しかも購入までw

ライダーを替えられるのは良いですね。
おっきなお姉さんでは走れないですか!?

コメントへの返答
2012年5月9日 14:04
されました!
買いました!!
いつもお世話になっているラジドリ専門のお店に、無理言って入荷して貰いましたww

おっきなお姉さんで走ってみましたが・・・
体重オーバーでフラフラし、振り落とされましたww
どうやら、相当軽くないと走れないみたいですww
2012年5月9日 14:21
見た目がオフとレーサーの間みたいな形でネタ要素満載そうで気になるが…www
コメントへの返答
2012年5月9日 14:32
一応、YAMAHA YZR-M1 2011
らしいぞww
ネットを徘徊してると、既にネタな方向に振ってる人がチラホラとww

真面目な話、普通に良く走るぞww
今ならてんちょの所で、約5000円引きだww
2012年5月9日 16:04
体重オーバーw
そういえばおじさんは空っぽですもんね(゚∀゚)

という事は、
MSもNG・・・
リボルテックは・・・
ソフビフィギュアは体制がNG・・・
ポリパテ自作もNG・・・(笑)

今すぐじゃないけど、買う気マンマンです!
コメントへの返答
2012年5月9日 16:24
お姉さんには申しわけないですが・・・
体重が・・・ww

ですね~
リボ、フィグマ等の可動する方々は乗れないですね(T_T)
ポリパテ自作を型に→FRP成型ならばあるいはww

買ったら、是非一緒に走らせましょ~
楽しいですよ(*^_^*)
2012年5月9日 16:06
この間のガソダム載らないの?
コメントへの返答
2012年5月9日 16:25
重すぎて・・・
デカ過ぎて・・・
可動範囲が足りなくて・・・

乗れませんww
2012年5月22日 2:28
初めまして、綾香と申します。
自分もモトレーサーをやってますが、難しいですね〜。
京商のウレタンコースで走らせてますが、ストレートで往復&八の字くらいしか出来ないです(泣)
広い場所かデカラジコースで走らせたら楽しいでしょうね!
あ、自分もライダーさんはネタに走ってメイドさんになってます(笑)
ホワイトライダーさんが発売されたらもっとネタに走ってみようと思います♪
コメントへの返答
2012年5月22日 10:24
初めまして♪

確かにモトレーサーは難しいですね~

自分は広い職場の中庭とかで走らせてますw
コースはまだ走らせた事ないですね~(^^;)
1/10のドリフト用コースが丁度良いかもですね(*^_^*)

ライダーが外れると・・・
どうしてもネタに走りたくなってしまいますねww
メイドさん、拝見させて頂きました(*^_^*)
見事な出来ですね♪
ホワイトライダーさんは是非発売してほしいですよね(*^_^*)
新作期待してますww

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation