• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

VDF2アンプ調整〜♪( ´▽`)

VDF2アンプ調整〜♪( ´▽`) 昨日は久しぶりの休日出勤でヘロヘロながら…

今日も夕方からエンルート柏へ( ̄▽ ̄)

エンルートに到着すると…

誰も居ないしw

取り敢えず色々と動きを確認したかったので、黙々と走行スタート

やっぱりリアディフューザーの交換は絶大♪



リアのフラつきは全く出なくなりました〜♪( ´▽`)

いやもう走り易いw

ただ難点は…
取付が適当過ぎて、リアを引っ掛けるとすぐ曲がる事でしょうか(´Д` )

ここは…職場のNC加工機でパーツ作って、ガッチリ固定出来る様にしないと駄目かな(−_−;)

また図面引くのか…orz

さて、車の動きが解ったところで…

アンプのブーストの調整をやる事に♪

ブーストスタートの回転数やら、モーターの最大進角やら…

設定項目大杉(´Д` )

何処を弄ったらどうなるのか訳ワカランので…

項目を一個づつ変更しながらテストラン

うん…

ブースト激し過ぎw

モーターの音ハンパない

パワーハンパない

結果…

扱えないww

慌ててスプリングを変更して、ハイパワーを受け止められる様に変更

それに伴いダンパーの取付角度やらキャンバーやらも変更

アンプの設定を色々調整してなんとか扱えるようになり、そっから微調整を繰り返す…

と…

キタキタw

今迄で一番理想の動きが出来るww

ストレートで吹け切る事もないし、トラクションも問題無し

ピーキーな感じも無いし、気を抜いてても楽に周回出来る(((o(*゚▽゚*)o)))

因みに、ブーストの設定はこんな感じ↓
フルブースト進角 15°
ブーストスタート 7000rpm
ブーストパワー 0.2°/100rpm

ターボ設定は無効

走りは↑の設定で丁度良いが、燃費最悪w
しかも、走行を繰り返してたらタイヤが溶けてますが…(´Д` )

ビフォー


アフター


写真じゃ判り辛いですが…

ガッツリ溶けました(~_~;)

ま、
しょうがないですねw

タイヤなんか消耗品だしww

なんとかセットが出たので、来週もまたエンルートへ遊びに行こうかな(((o(*゚▽゚*)o)))

ブログ一覧 | TA-05VDF2
Posted at 2012/09/09 23:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation