• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月30日

シビックさん破損状況【覚書】

昼休みにシビックさんの破損状況を確認

取り敢えず一番ダメージがデカいであろうロアアーム

塗装の剥がれをハケーン
曲がってますな・・・

続いてスタビ

ジョイント部分がポッキリorz

ステアリングタイロッド

ん?
んん?
曲がって無い・・・

サス付け根

無傷・・・

ドラシャ(インナー側)

目視では異常なし
走行しても異音は無いので大丈夫でしょう・・・

ドラシャ(アウター側)

インナー側と同じく無傷

ロアアーム付け根+シャシ



取り敢えず、シャシ、ボルト類のゆがみ、歪みによる塗膜の剥がれもないので無事・・・かな?

って事は・・・
ロアアームとスタビリンクを交換して、アライメントを調整すればいいのかな?

なにはともあれ、近場で作業できるショップを探さなきゃ・・・
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2015/06/30 13:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん


chishiruさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2015年6月30日 15:33
思ってたよりダメージが少ないのかな?
たいしたことないといいけどね( ´д`ll)
この際ホイール新調しよう(ΦωΦ)
コメントへの返答
2015年6月30日 15:43
素人目にはダメージが少なそうな感じですが・・・

こればっかりはプロに見て貰わないとなんとも言えないですね

ホイール・・・取り敢えず中古の安物を探しますw

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation