• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月09日

お久しぶりです
一応生きてます

ちょっと去年の年末~3月末迄、相当仕事がカツい事になってます・・・

お蔭で・・・ラジコンもあんまり出来ず・・・
今週末は谷田部でドリミなのに練習が全く出来てない始末w
今回は(も)・・・絶望的ww

ラジコンが全然出来なくて・・・
シビックも現状維持な状態で・・・
ストレスはガンガン溜まる一方な訳で・・・

物欲MAX

1台足回りを壊してる車体もあった為、補修パーツを買いに何とか時間作ってラジコン屋へ



完全に

衝動買いで
SAKURA D4RWD


肉・・・では無く、2駆のドリフトシャーシを買っちゃいましたw

でサクッと組立



おぉ・・・
3レーシングのシャーシはこれで3台目ですが・・・
着実に精度が上がってきてますね~
昔のSAKURA ZEROの時代より組みやすいw
まぁ、相変わらず樹脂は固い・・・

取り敢えずフロントはダンパー組むのが面倒だったのでダンパーレスのシーソー仕様


リアはSAKURA ZEROのダンパーを撤去してOH
ついでにマスダンパー?的な物も装着(効果不明)


モーターはその辺に転がってたGフォースの10.5T


タイヤは何故か以前買ったラップアップの2WD用


ボディは、前に作ったS13を使い回し


ジャイロはアッサンGA250、アンプはタキオン
この辺は以前SAKURA ZEROで2駆に手を出してた頃の使い回し

アライメントは取り敢えず取説通り(測ってない

まぁ、組んだら走りたくなっちゃうので・・・

仕事の後、夜中もやってるカーペットコースに特攻

サクサク受付やってコースイン

うん

うn?

普通~に走る・・・けど・・・

ちょい巻き気味かな?

取り敢えずフロントのキャンバーを5°
リアキャンバー6°にして再度コースイン

ド安定

でも・・・

ちょっと旋回スピードが遅いかな?

フロントのサスアーム4ミリ延長
ナックルの取り付け位置を変更して、キングピンアングルを付けてみる
フロントのトーはアウト側に1°

おぉw
旋回スピードが上がったww
フロントの転がりも悪くない

そのかわり、操作が若干ナーバスに・・・

スピンが顔を覗かせる・・・

EPAを弄って切れ角アップ→スピンww

この時点で午前3時

眠気が限界だった為、不完全燃焼で帰宅となりましたw

いや~久しぶりのラジコン楽しかったw


って、今週末はドリミ・・・
2駆で遊んでる場合じゃなかったww
取り敢えず・・・精一杯頑張ってきます~
ブログ一覧 | らぢこん | 日記
Posted at 2016/03/09 14:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation