• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵺のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

DPMツインサーボ化♪

ずっとやりたかったツインサーボ・・・ やっと完成~♪ 取り敢えず、ニュートラル状態でトー0 左右にステア切ってもパラレル で、プロポのミキシング機能を弄って、機能の割り当てをステアリングホイール横のダイヤルへ で、このダイヤルを弄るとトーアウト 反対方向へクリクリ・ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/27 18:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPM | 日記
2014年03月17日 イイね!

金曜日は♪

昼休みに・・・ お亡くなりになったアンプにバッテリーを繋いで、動くか実験!! まぁ、谷田部で試したので駄目なのは判っているんですが諦め切れず・・・ ポチッ フゥイイイイイイン!! !!? アレ? マワッタヨ!? ヤッター!! どうやらスイッチ部の接触不良で、基盤の故障では無かったみたい♪ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 14:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記
2014年03月05日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!

Q1 あなたの洗車頻度は? (3)1ヶ月に1回 Q2 洗車される際の場所はどこですか? (2)洗車場 or (3)ガソリンスタンド Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。 商品名:KURE LOOX 理由:手軽な為 Q4 「 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 15:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月03日 イイね!

週末のアレコレ

先週末の事を覚え書き 金曜日 仕事の後、例の如く秋葉の某ラヂ屋へw 今回の目的は買い物では無く・・・ お店の閉店後、てんちょ、バイト君と共に一路神奈川へ~(*^_^*) 目的地は・・・神奈川県高座郡寒川町にあるGサーキットさんへ♪ 到着して、そそくさと受け付けを済まし、中に入ると・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 14:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記
2014年02月26日 イイね!

乳モーター♪

先日、乳モーターを衝動買い 今まではヨコドリのレギュレーションに合わせてコレ↓ ヨコモ ZERO 10.5T このモーター・・・ kv値が高いので上まで気持ちよく吹けるのですが・・・ いかんせん下のトルクがスカスカ どーもイマイチ で、今回買ったのはコレ↓ ヨコモ レーシングパ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 10:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPM | 日記
2014年02月25日 イイね!

NEO~♪

昨日はかなり頭にくる事があり、気分転換に今年初になる柏のNEOさんへ~♪ なにやら1Fのコースを改修していたのは知っていましたが・・・ 店内入ると・・・ へ? うおぉぉい!! 橋デキトル 去年の年末から一体何があったww この橋・・・ 当然走れるのですが・・・ 速度乗せないと ...
続きを読む
Posted at 2014/02/25 10:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

次回のドリミに向けて・・・

車両を1台でっち上げw それがこいつ↓ イチロクM~♪ ボディはSC430(余り物) うん・・・今更ww と、いうのも・・・ ヨコドリは色々なクラス(ミニ、エントリー、スポーツ、エキスパート、D1、ワールド)があり、 正直、他のクラスが走っている時間は暇でしょうがない・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 11:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記
2014年02月17日 イイね!

YOKOMOドリフトミーティングROUND62

先日は谷田部アリーナで開催されたヨコドリに参加してきました♪ 因みに今回もチーム「DRIFT MAX」でww 朝5時に起きて準備して、6時に出発 6時45分にアリーナ近くのコンビニへ到着(*^_^*) しかし・・・前日まで常磐道が積雪で通行止めだったので、前日はどうなるかと・・・(汗 通行 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 14:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記
2014年02月04日 イイね!

いつのまにか・・・・

1月が終わっているだと・・・ あ、お久し振りです 最近はめっきりとブログネタが無く、更新が滞ってます・・・ 生存報告も兼ねてちょいと更新 まぁ、相変わらずラジコンばっかりですがw 以下写真がかなり多いので注意!! 前回のブログでも書いたリアモーター仕様のDPMですが・・・ この脚 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/04 15:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記
2014年01月06日 イイね!

年末からのあれやこれ

今更ですが・・・ 明けましておめでとう御座います 昨年御世話になった方、色々と有難う御座いました 本年もどうか宜しくお願い致します で・・・ 年末から年明けまでの簡単な覚え書き 12月某日 以前買ったこの子↓ 某店長との熱いバトルが勃発し(勝手にクラッシュ)盛大にフロントが大破w 流 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 12:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation