• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵺のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

DPMツインサーボ化♪

ずっとやりたかったツインサーボ・・・

やっと完成~♪


取り敢えず、ニュートラル状態でトー0



左右にステア切ってもパラレル



で、プロポのミキシング機能を弄って、機能の割り当てをステアリングホイール横のダイヤルへ



で、このダイヤルを弄るとトーアウト




反対方向へクリクリ・・・トーイン



う~ん便利(*^_^*)

早く走らせたいなぁ♪

でもこのツインサーボ
当然ながら左右のタイヤを独立で制御している為、電源切って油断していると・・・

こうなったり


こうなったりww


慣れるまで、暫くドキッとしそうw
Posted at 2014/03/27 18:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPM | 日記
2014年03月17日 イイね!

金曜日は♪

昼休みに・・・

お亡くなりになったアンプにバッテリーを繋いで、動くか実験!!
まぁ、谷田部で試したので駄目なのは判っているんですが諦め切れず・・・
ポチッ

フゥイイイイイイン!!



!!?
アレ?
マワッタヨ!?
ヤッター!!
どうやらスイッチ部の接触不良で、基盤の故障では無かったみたい♪
これで次のドリミに出られそうだ・・・
本当に良かった・・・


で、仕事の後は・・・
某店長、バイト、知り合い、自分の4名でGサーキットへ(*^_^*)

金曜は路面がかなり喰っていて四苦八苦
キャンバーと車高を弄って居ると・・・
リアのアッパーアームに違和感・・・

おや?
おやおや??

ロッドエンドが消耗して、走っているだけでキャンバーが変わるw
しかもターンバックルが・・・

マ ガ ッ テ ル


上、正常
下、マガットル

ペンチで修正・・・出来る筈もなくww
泣きながらチタンのターンバックルお買いあげ(T_T)
ドタバタしながら交換、キャンバー調整して・・・

デケタ

交換後は実に安定して楽しく走れました♪(当たり前)

いや~実に楽しかった~♪

まぁ、最後にちょっとしたプチトラブルはありましたが・・・

あえてそこには触れないでおこうww

今回ご一緒した皆さんお疲れ様でした(*^_^*)

また宜しくお願いします~
Posted at 2014/03/17 14:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記
2014年03月05日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(3)1ヶ月に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(2)洗車場 or (3)ガソリンスタンド

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:KURE LOOX
理由:手軽な為

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(3)店頭

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(2)いいえ


■フリーコメント
どのぐらい光沢が出るのか興味あります

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/05 15:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月03日 イイね!

週末のアレコレ

先週末の事を覚え書き


金曜日
仕事の後、例の如く秋葉の某ラヂ屋へw
今回の目的は買い物では無く・・・
お店の閉店後、てんちょ、バイト君と共に一路神奈川へ~(*^_^*)

目的地は・・・神奈川県高座郡寒川町にあるGサーキットさんへ♪
到着して、そそくさと受け付けを済まし、中に入ると・・・


広!!

谷田部アリーナよりは狭い感じですが、それでもアスファルト路面でこれだけの広さなら十分ですね~(*^_^*)
コースインの後は・・・みっちりとチャンピオンのスパルタなレクチャー教室開始!!
えーっと・・・指つりそうww
教えて貰った通りに操作すると・・・辛いww
でも、良い練習になりました♪

そんなこんなで遊んでいると・・・
お久し振りのきりと登場w
電車でお疲れ!

結局お店を出たのが土曜のAM3:30というw

お疲れ様でした(^o^)


土曜日~日曜日
この日はかなり珍しく・・・夜から現場にかり出され・・・
こんな所に・・・


寒・・・

作業終了したのが日曜AM4:00・・・
後輩と飯を食べ、速やかに帰宅~


日曜日
朝7時に起きる筈が、起きたら9時ちょっと前・・・
エ・・・(-_-;)チコクダ
慌てて準備して、一路印西へ
行ったのはここ


印西のビッグホップ内にあるトップフォースさんへ遊びに♪
この日はミクニファクトリー主催の走行会が有り、それに参加してきました(*^_^*)
しかし凄い人数・・・
操縦席が満員で通路にまで人が溢れてる状態
コースに入れば即数珠繋ぎ状態w
逃げ場無いw
一旦事故れば多重クラッシュww
気が抜けないwww

途中、プチ単走大会をやったり、コンデレ選んでみたり・・・
大盛り上がりでした♪

ご一緒した皆さんお疲れ様でした♪



なんとも・・・忙しい週末だった・・・w
Posted at 2014/03/03 14:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記
2014年02月26日 イイね!

乳モーター♪

先日、乳モーターを衝動買い

今まではヨコドリのレギュレーションに合わせてコレ↓


ヨコモ ZERO 10.5T

このモーター・・・

kv値が高いので上まで気持ちよく吹けるのですが・・・
いかんせん下のトルクがスカスカ

どーもイマイチ


で、今回買ったのはコレ↓


ヨコモ レーシングパフォーマー 8.5T

D1クラスはモーターの制限が無いので、好きなモーターが入れられる~♪

このモーター、トルク型な為kv値がちょい低め

なので、ZERO10.5Tのkv値に近づけると8.5Tぐらいかなと(妄想)

後は、実際に走行してみてどうかですね

楽しみ~♪

いつ谷田部に行こうかな♪(*^_^*)
Posted at 2014/02/26 10:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPM | 日記

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation