• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵺のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

エンルート柏 ドリフトミーティング

エンルート柏 ドリフトミーティング先週の土曜日は、いつもお邪魔してるコースの大会に初参加してきました~♪

当日はお昼から現地に入って、練習走行開始~

参加候補は・・・

使い慣れているVDF2


新規導入したDPM


取り敢えず交互に走らせ、セッティングを変更しながら様子見・・・

むぅ・・・

やっぱり・・・

使い慣れている車の方が良いなぁ~♪

ってな訳で、VDF2に決定♪

マシンが決まれば後は、アンプの調整、プロポの調整、マシンのセッティング変更をしながらひたすら練習・・・


大会の開始時間がぁ・・・
いそいそとボディにゼッケンを貼って~


開会式→走行ラインの説明


で、大会スタート(汗
予選はまず・・・

①5名毎に走行してルーレット審査
②1人ずつ3本走行して審査の単走

以上二本でベスト8を決定~


で、まずはルーレット審査
なんとな~く、ヌルヌルグダグダと走り終了

単走
微妙に緊張しつつヌルヌル走行

うん

本番に弱いww

終始グダグダww


あぁ終わったな~なんて思っていると・・・

上位3名は決定するも・・・後は皆同点w

マジかww

ってな訳で、もう一度単走
ただし、次は2本のみ走行

で・・・

相変わらずグダグダ・・・

オワタ・・・

ノンビリ気を抜いてコーヒー飲んでたら・・・

何故かオイラともう一人常連さんとの、決勝トーナメントを掛けたサドンデスバトルにww

お互いに単走一本勝負・・・

が、二人ともグダグダww

一向に決着が付かず・・・

最後の走行で、オイラスタート

第1コーナーを立ち上がり・・・

あ・・・

ほんのチョットスロットルを握り過ぎ(1ミリ~2ミリぐらい?)

一瞬マシンの挙動がピクッと乱れ・・・

何とか修正して全開でヘアピンに進入し、走行ラインの上をカウンター当てつつ立ち上がり・・・

フィニッシュ!!

チラッっと審査員席を見る・・・

あ・・・悩んでる・・・

そして結果・・・

姿勢が乱れたのがバレましたww

あえなく敗北ww

その後は決勝トーナメントが進み・・・

大会終了後はお楽しみ抽選会♪

オイラは・・・

ミクニファクトリーの新作ホイールをゲットww


で、最後のじゃんけん大会は・・・
エンルート製のバッテリー!!

で、最後まで残るも・・・敗北ww

ま、初参加にしてはなかなか粘れたし、楽しかったので良しとしますか~♪

終始笑いが絶えない和やかな大会でしたね~

いや~楽しかった(*^_^*)

また次回も都合がつけば参加しようかな♪
Posted at 2012/11/12 10:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | TA-05VDF2 | 日記

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation