• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵺のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

ラジ修行のち整備♪( ´▽`)

先週の土日はいつも通りエンルート柏へ( ̄▽ ̄)

土曜日は人も少なくマッタリと各部調整しながら5時間ぶっ通しで走行し終了(。-_-。)

日曜日〜
またもやエンルートへ…

エート…

ナニゴトデスカ?

駐車場…と、いうか…
敷地内にギッチリ車が(´Д` )

どうにか車を停めてピットへ…一杯やん(´Д` )

なんとかピットテーブルを確保し、コースイン…

速!!((((;゚Д゚)))))))

どうやら、9/1に開催される大会に向けて参加者の方々が練習に来ていたようですね

で、常連さん達に混ざってガッツリと…

シゴかれました…(´Д` )

で、色々と問題点を潰すべく調整&パーツ交換(^_^;)

Fタイヤ
常連さん達に追いかけ回され、頑張って周回してましたが…
あえなくクラッシュ…orz
盛大にマシンがぶっ飛び、フロントタイヤに傷が((((;゚Д゚)))))))

案の定カーペットに引っかかり変な挙動になってしまった為交換(^_^;)

Rタイヤ
土曜の調整で、積極的にRタイヤにトラクションをかけるセットにしていたら…

溶けマスタ(´Д` )


フロント同様、カーペットに引っ掛かり挙動が安定し無い状態の為交換…

スパー、ピニオンギア
ギア比の変更をしたかった為、48ピッチからタミヤの04モジュールに変更
現在のギア比6.6
う〜ん…
もうちょい落とした方がいいかなぁ?


リア周り
どうにもリアが唐突に出て落ち着かない感じのVDF2(^_^;)
なんとかリアのフラつきを解消させるべく、リアディフューザーを装着

当然そのままでは取付出来無いので…
サーボ取付用のプレートとアルミスペーサーを使い、無理矢理装着♪


で、ボディを被せるとこんな感じ


チラッと見えるディフューザーがセクシーww

ホイール
現在使用しているジャムのホイール



こいつもリアのフラつきの原因の一部ではないか…
と、話に…
試しに近いオフセットのホイールを借りてドライブ!!
うん…違うねぇ
やりやすいなぁ(ーー;)
どうやらこのホイール…
中が全部埋まっているのが良くないのでは?
という結論になり、交換決定w

今回は久し振りに深リム風にしてみました♪( ´▽`)
フロントoff7
リアoff5

以上の整備がようやく終わり、出撃準備完了!!


次回の走行は9/2かな♪( ´▽`)
楽しみ楽しみ♪
どなたか御一緒します?(((o(*゚▽゚*)o)))
















それはそうと…
ようやくメカ類一式が揃った~(´Д` )

アンプはタキオン
受信機はRX-371
モーターはホビーネットの7.5T
サーボはサボックス

うん
遊びのマシンに積むには十分過ぎるでしょう♪
さ、だんだん楽しみになってきたぞ~♪
Posted at 2012/08/30 23:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | TA-05VDF2 | 日記
2012年08月24日 イイね!

ようやくVDF2の整備(´Д` )

ようやくVDF2の整備(´Д` )ここの所、死ぬ程仕事が忙しく放ったらかしだったVDFさん(´Д` )

明日はまたエンルート柏で走る為、
なんとか整備開始〜( ´ ▽ ` )

今回のメニューは…
ユニバの再グリスアップ
各ベアリングへの注油
スパー、ピニオンの変更によるギア比の変更

こんな感じかなぁ( ̄▽ ̄)

さて、頑張って整備して明日に備えよう♪

明日…誰かご一緒します?ψ(`∇´)ψ
Posted at 2012/08/24 23:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年08月17日 イイね!

VDF2整備〜整備〜♪( ´▽`)

VDF2整備〜整備〜♪( ´▽`)今日は仕事から帰って来て、バッテリーを充電しつつマシンの整備〜

先ずは、ステアリング周りのガタ取り
ステアリングポストの部分からガタが出ていたので、0.1mmずつ入れて調整…

最終的に、左右共0.3mmでガタが無くなりました♪( ´▽`)



お次はセンタープーリー部分のガタとり〜

ここもステアリングポストと同様に、0.1mmずつシムを入れ、最終的に0.4mmでOKでした♪( ´▽`)


後は各ベアリンングに注油して、ダンパーを交換して完成ψ(`∇´)ψ

さぁ、これでまた元気に走ってくれるでしょうw

明日、またコースに行ってきます〜(((o(*゚▽゚*)o)))


……誰かコースで追っかけっこします?ww


Posted at 2012/08/17 22:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | TA-05VDF2
2012年08月16日 イイね!

あまりにも暇だったので

せっかくの夏休み・・・

うむ
ぜんぜんラジってなくね?

ってな訳で・・・

バッテリー、プロポ、簡単な工具を持ち一路ミッキーロックへ♪

以前からの変更点は・・・
リアロアリンクの変更とスプリングの変更
車高のうp

以上の変更を踏まえて岩登りGO!!



ん?

んん?

悪くないぞ?

車高が上がったせいで、もっと転がるかと思ったけど、悪くないなぁ♪♪

で、トコトコ走っていると・・・

突如外人のデカイおっちゃんに話掛けられ・・・・


外「○×□△○×□△○×□△○×□△」

外「HA~HA~HA~」

スンマセン!!
英語マッタクワカリマセン!!

その後もおっちゃんは何かを話続け・・・

親指を立てて

笑いながらオイラの肩をたたき

颯爽とチャリ漕いで帰りましたとさ・・・・


いったい何だったのさ・・・(泣



で、ポッキリと心が折れ・・・

バギーのDB02にチェンジ♪

バッテリー入れてー

プロポの電源入れてー

マシンの電源を入れてー

ボディ着けてー

スロットルON!!

全力バック!!

!?

何があったww



何回試しても全力バック・・・

試しにプロポをリバース設定にすると・・・

大w暴w走ww

しかもバックでww


マシンを見る・・・

うん
判らん

試しにマシンを解体

あれ?

んん??

フム・・・前後デフの向きが逆ですな・・・

ぬあぁぁぁぁぁぁ!!

バックするに決まってるじゃないか!!

サクサク向きを入れ替えて、再度GO!!

ちょw速いww

DB02ってこんなに速かったか?

久しぶりのバギーのウキウキしながら大爆走♪

で・・・

結果・・・

こうなる訳で・・・




大惨事ww

いや、もう・・・

見事なまでに泥だらけですな


しかもアンテナポストが無くなってるしww




さぁ・・・

掃除ガンバリマス・・・orz

Posted at 2012/08/16 15:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記
2012年08月05日 イイね!

修行修行〜♪

修行修行〜♪さて、昨日もまた懲りずにコースへ♪(´ε` )

前回からの変更点は…

スモークを貼ってウイングがつきますた…

以上!!

(´Д` )

取り敢えずコースイン

ウイングの重量増のせいか、無駄なリアの滑りが抑えられていい感じ♪(´ε` )

取り敢えずこの状態からセッティングを変更していく事に

先ずはサーボスピードの変更
-20ポイントまで速度を落として走行…
あまり変わらず(´Д` )
一周毎に1ポイントずつ下げていき…

最終的に-34ポイントで落ちつきました( ´ ▽ ` )

次にモーターパワー
現在プロポのセッティングで、出力を50%に絞って走行してましたが…
さっすがにパワー不足だーよ(´Д` )

ってな訳で、パワーも一周毎に1%ずつ上げていき…
最終的に65%で落ちつきました

次はキャンバー角の変更
現在フロント4°リア2°だったので、取り敢えずフロントを5°に変更

おや?
以外と良い感じ…か?

確実に変更前よりカウンターも当たってるし、車速も多少上がったかな?

引続きフロントキャンバーを6°に変更

全然ダメ(´Д` )

前後のバランス崩れてグダグダ…orz

で、今度はリアキャンバーを3°に
おや?

良い感じじゃないか?

で、その後もキャンバーの調整を繰り返し…

最終的にフロント7°リア4°で落ちついた感じですかねぇ♪(´ε` )

やっとセットも出て気持ちよく走れた所で、他のお客さんと追走開始(((o(*゚▽゚*)o)))

前後を入れ替えつつ楽しんでた所で、タイムオーバー(´Д` )

なんとも不完全燃焼(T_T)

でもマシンの動きは今までで一番良いかな♪

さて、まだまだ走り足りないし…

今日も走りに行こうかな♪(´ε` )
Posted at 2012/08/05 12:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    12 34
567891011
12131415 16 1718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation