• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵺のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

ラジ用のホイール新調♪

先日ラジショップに行った際、面白いホイールがちょうど入荷していたので試しに買ってみました〜♪( ´▽`)

で、買って来たのはこれ↓

ストリートジャムが出した2ピースタイプのホイールです

自分の好きなリムのカラーとオフセット、スポーク形状が選べるのは面白い試みですね(#^.^#)

で、開封するとこんな感じ↓


先ずは…使用する前に、リムに付属している黒のカッティングシートをリムのディスク面(両面)に貼ります


その後、このリムの真骨頂…

自分の車体に合わせたオフセットになるようにディスク(スポーク部分)を嵌めます

今回は、試しにoff4.5とoff6.5のマルチタイプにしてみました♪(´ε` )


う〜ん…

写真だと判り辛いですが、左がoff4.5、右がoff6.5になってます

う〜ん…
若干深リム風に見えるかな?

さて、早速車体に組んでみようか♪(´ε` )


Posted at 2012/08/03 02:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

yokomo mini QLO RTR♪

ヨコモから販売されているミニクロさん

以前はキットでの販売だった為、購入はしていなかったのですが

完成済、プロポ付属のRTRとして今年の1月頃?に販売されました

しかもキット版より安く、フルセット(単4乾電池別売り)で実売1マソを切るという・・・

発売当初から欲しかったのですが、店頭からは早々に姿を消し・・・

再生産もしてるんだかどうなんだかな状態・・・



で、先日・・・

ちょっとした小物パーツを買いにラジショップへ行くと・・・

何故か置いてあるw

しかも残り1台!!

全く躊躇する事無くレジへ~

ってな訳で、急遽納車となりましたw

で、そのミニクロさんはこちら↓


うん、

1/10のクローラーを見慣れているせいか、やたらと可愛い感じですな♪

一応仕様としては・・・

バテリ リポ2セル 400ミリ

通信方式 2.4Ghz 3ch

駆動 MOA(モーターオンアスクル)AWD

プロポのスイッチによりDIGのON、OFFが可能

と、なかなかに良い装備♪

早速箱を開けて中身とご対面

内容物はいたってシンプル

車体×1

充電用ACアダプター×1

プロポ×1

取説×1



充電は車体上部に設置されているUSBポートに、専用充電器を差し込みます


で、刺すとこんな感じ


ふむ・・・
なんだか給油してるみたいだなぁww

お顔はこんな感じ


一応、ライト風なステッカーは貼ってありますが・・・光りませんww

後は鉄板風な柄が印刷されたシールが・・・・(後で剥がしますw)


車体の裏から見るとこんな感じ


ん~
ちょっとMOA車にしてはオデブですかねぇ
出来ればもっとスマートにしたい所ですが・・・
このちっこい車体に基盤、バッテリーが突っ込んであるのでしょうがないですね

足回りも樹脂のストレートなので、アルミの曲げリンクに交換したいなぁ


肝心の脚上げはこんな感じ


ほほぅ・・・
ノーマルでこれなら全く問題無いですね~

まだまだ色々と不満点もありますが、地道に改良していきます~

さ、今日も帰ったら布団の上でクローリングを楽しもう(*^_^*)
Posted at 2012/08/01 12:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    12 34
567891011
12131415 16 1718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation