• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさり☆のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

ナイトさんで油脂類交換〜からの  orz

ナイトさんで油脂類交換〜からの  orz さて、今日は昨日までの地獄の新年会を乗り越し、朝からナイトさんに行ってきました。
今回はデフ、ミッションオイルの交換とちょっと修理、修正です。

朝8時に家を出たのですが、既に雨。

テンションだだ落ちのなか とりあえず到着後ゴールド兄貴に新年の挨拶と相談、メニューの確認。
その後、奥から出て来た中村社長を捕まえてキャッキャと新年と誕生日の挨拶をして車話に華を咲かせる感じでした。

写真は 到着した時にちょうど幕張メッセから帰還したマカオ号で御座います。

作業も早急に終わりお支払い後ちょっと話してるとお客さんの方が話しかけて来てくれました。

なんと、バオバブさんでしたw いつも拝見させて頂いてるだけにお会い出来て本当に光栄でした。

岡国の情報や危険箇所等くわしく教えて頂き、自分の考えが間違ってる所も間違ってなかった所も確認できる機会ができました。本当に有り難うございました。

そんな感じで情報を頂きながらワイワイと話に華を咲かせていると、、、、、、



雪ですねハイ。 爆弾○気圧の悪戯ですハイ。

そんなこと知りませんでした。 ビックリです。


焦って早々に解散、帰路についたのですが、、、、  それがそもそもの間違いでした。

ばかもっさりですハイw



結果、 KTSの裏辺りのPに車を止め 遅延する電車と戦い、回送になった●武のバスにブチギレしつつkenfordさんに家まで乗せてもらって、帰ったのは19時。。。。。。
本当は近くに来られてた虎たろーさんとランチでもと勝手に考えてたのですが、それも叶わずorz

 あっ。オイル変えたのに感触を楽しむどころでは御座いませんでした。  目から汁がorz

明日には車を取りに行ければいんですが、、、


バオバブさんはじめ立ち往生してしまってる仲間達が心配です。皆さん無事に帰って下さい。 無理は絶対駄目ですよ。

by 城南島の帰りの橋でフルカウンター喰らわせたもっさり




Posted at 2013/01/14 21:57:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

本年も一年有り難うございました。

 と言う事であと残りも一日となり、今年を振り返りつつ一度締めくくりたいと思いブログを書かせてもらいました。

今年も一年、サーキットにオフ物にDIYに馬鹿な飲みや新しい出会いや切磋琢磨、罵倒何かもありましたが、もっさりの人生のなかで一位では無いか?と思える程の最高の一年でした。

それも一重に皆々様のお力添えがあっての事だと感謝しております。


ひよっこがサーキットに行かせてもらえる切っ掛けを作って頂いたperiさん、エイトリアンさん。

目標とさせて頂き、跳っね返る事も多々あるのに優しくお教えいただく龍さんやアキラさんを始めとする大先輩達。

いつでも馬鹿なDIYに力を貸してくれるチョースケ兄貴やピア兄貴、亮ちんにJ2タソw

酒もいつもエイトな仲間達と飲める素敵な環境。

いつも仕事をサボって走りに行ってるのに生暖かく許してくれる会社の皆、

馬鹿な自分をいつも先導しつつ帰り所を作ってくれるNEROの皆さん。

一人じゃビビリな自分をいつもファミラに誘ってくれる面々。

最高の一年でした。多分自分が死ぬ時に思い出す一年って今年だと思います。

やりたい事をやりたいだけやりたいメンバーと好き勝手w 最高です。

残念なのは今年目標としてたタイム更新は当初思ってた程伸びず、まだまだ天井の高さ、可能性、先導者の偉大さを痛感する一年でもありました。

ただ、ココに始まり皆様とお会いして自分の生活感や目標が明確になりました。

来年は今年を上回るくらいにエイトに愛情とお金と情熱を注ぎサーキットにそこら辺にw遊びに仕事に本気で一生懸命楽しみたいと思います。

脆弱でフラフラしてる自分ではありますが、本年は本当に有り難うございました。また引き続き来年もフラフラしてますので、是非お力添え、ご先導、馬鹿騒ぎの程、よろしくお願い致します。

来年の目標!

TC1000 41.5
TC2000 66秒代!
他のサーキットにも積極的に走る!
出来れば8万キロを超えたうちの愛車のエンジンの早めのOH(ポート加工)

など本気で思ってますw

金を作ってSタイヤデビューもしたいです。

気合い入れて仕事に遊びに全力ぞ〜〜〜!!!

 

それでは、皆さんよいお年を。来年もよろしくお願い致します。もう皆大好物w



Posted at 2012/12/31 01:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

エイトリアンカップ行ってきました。

エイトリアンカップ行ってきました。注:写真はTC2戦隊momoれんじゃぁ〜
(協賛リアルテックさんw)
ピアさんとfu.taさんともっさりです。
やっとお揃いで写真が撮れたw











まず最初に参加された皆様、主催者のエイトリアンさんRTEの皆様お疲れさまでした。

と言う事でエイトリアンカップに行って参りました。

今回もエキスパートにて出場。

結果は2ヒート目のタイム1,16,881秒で5位入賞、メダルも頂きました^^ エキスパート初入賞は素直に嬉しかったです。

さて、今回のもっさりチート一覧です
その1:エイトリアンさんのメールに釣られる形で例のごとくBクラス頭からAクラスのお尻に変更もしてもらったチート野郎は私です。

その2:実は雨のTC2000は三回目ですw 地味に実は慣れてました。

こんな感じでしたw 黙っててすみませんw 

それにしてもですが、エキスパートクラスの先輩方の凄さにはビビりました。 全員雨で心が折れるどころか勝負になった瞬間の集中力というか タイムアップしていく凄さは圧巻でした。特に毎度の事ですが、やまとさんの安定感やばいです。リアバンパー切られたのを笑い飛ばすくらいやばかったですw

Aクラスは走りが皆さん安定してて走行だけに集中できました。Bクラスの方の様に明らかな差がある訳ではないので、アタックだけに集中出来ましたw

 とりあえず今シーズンも無事に終わり来年から毒蝮会、E-CUPの二本体制で頑張て行きたいと思います。

来期も金と時間の続く限りエイトライフ楽しむわよ〜


エイトリアンカップ最高〜






追伸;そういやですが、前回でたABSからの電源OFFになってしまう症状ですが、、、、、
完全に忘れてましたw 忘れると言ったら本気で忘れるあたりw こういう精神も大事なのかもですw
Posted at 2012/12/22 16:15:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

第2回!ガキの使いとしか思われへんわ!チキチキ笑わんとど〜すんねん。初日の出まで飲むぜ大会!in 地元

ノリで書いてるのにとりあえず本題は後に置いといてw

車の話です。

 アレから殆ど車には乗ってませんw ちょっと色々な所で試したりしたいのですが師走が思いのほか師走なので症状については半分忘れつつあります。

今週の水曜日にでも軽くTC2000を走って様子を見ようと思ってます。

虚無みたいなものなので、怖がらず逝く時は逝く精神で頑張ろうと思っておりますw

エイトリアンカップ楽しみっす。気合い入れて行きます。










本題です。今年もやります。 上京独身共の大晦日飲み in 俺ん家w

年末を無駄にダラダラやる事も無い人や、帰郷が大変な道民の方などの憩いの場。飲んで笑って吐くのはトイレで企画。


日時 大晦日の夜
場所 もっさり家
資格 独身かなぜか年末やる事なくて一人になってしまった人w
必要な物 食う物と飲むもの(本人はビール以外何も買いませんw)
     ダラダラするので、楽な服と出来れば布団w
     誰かPs3とグランツ持って来て〜w

禁止事項;飲酒運転させませんので、車で来たら寝て帰って下さい。もっさりが添い寝するプレイでアー
     1階のパーツ入りクローゼットは開かずの扉なので、開けたら黒霧島いっきです。
コストコのピザは量が多いので今回禁止でw
     

ってこんな感じです。適当に持ち寄って飲むのですが、皆さん男気に物言わせて鬼のような量は買ってこないでくださいねw



今回は 早く集まるのなら皆で近くの銭湯か温泉に行きてえっす。


それとキッチンでバイクのエンジンばらす予定が二人程いますが、気にしないで下さい。
基本飲んで食ってが目的ですw

今のうちからみんなで見る分の馬鹿な車番組集めてるので集まってダラダラ飲みましょう。ジョジョも集めてるわよw 後 よく分からんがDVDもw

参加表明はいらないので、ムラムラしたらメッセかメールか電話して適当なアサヒスーパーお茶とか持って来て下さい。 東京の西の方です。

車は5台くらい停めれます。飲酒はさせないので飲んだら強制的に雑魚寝ですんでw

因に 近くに大泉亮家とJ2家も御座いますので勝手に解放しますゆえ、上がって寝ても良いですハイ


さ〜 今年も飲むわよ〜
Posted at 2012/12/11 02:49:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

中間報告です。

えっと、車が戻ってきました。

結果から言いますと「バッテリー又はターミナル周辺の接触不良と思われる」との事でした。

それで、ABS介入時に電源が落ちるのか疑問ですが、弄ったら確かに緩んでる箇所がありました。

言っても揺れて接触不良が起きるとは思いかねる感はございますが。

全て増し締めして他の所も見てもらって大丈夫みたいなので、暫く様子みます。

また出たら持って行けば良いし、暫く全開走行は控えます。E-cupまでに何とかしないと(激汗

ただ、先駆者様へ相談したのですが、いつもの心地よいノリで返信も頂き、ちょっと細かな所も聞けて、ブログを追いかけて読ませて頂いたのですが、結局同じゴールでした

気にしないようにする。コレに限りますね。 最悪出てしまう事も考えて次の走行の時にはフルで動画撮ってやるんだからw


う〜ん不安である感は否めず。
Posted at 2012/11/27 00:41:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 もっさりしてます。 座右の銘:「雑」です。 さぁきっともっさりれこーど 岡山国際サーキット= 1分52秒961 (2017/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アトレーフェイス化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 23:27:37
クリスマスディナーでワイン倍満のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 08:31:36

愛車一覧

ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
 --
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り換えしました。 去年購入のベース4ATでは今の仲間に遅いと馬鹿にされ続けるので、前 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
通勤快速用に購入しました。 元モトチャンプの表紙も飾った事がある親方製です。 エンジ ...
ヤマハ TW200 ヤマハ TW200
とりあえずダサいの安く買ってきて、人が乗れる様に普通に弄るをコンセプトに買いました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation