• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonの愛車 [日産 フーガハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年9月12日

エアコンフィルター交換 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンフィルターを交換します。

前回交換時にまとめ買いしたBOSCHのものを使います。

本当はアロマディフューザーのカートリッジも一緒に交換すると楽なのですが、バカなショップが誤配送しやがって間に合いませんでした。
天気悪いし、何もやらないのも暇なのでこっちだけ先にやります。

アロマのカートリッジはロアーカバーだけ開ける方法で来週交換してみます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/376209/car/2327474/4728667/note.aspx
2
多分大丈夫かと思いますが、素人ですし手が滑ることもあろうかと思いますので念には念を入れて養生します。

手順はこちら
https://www.bosch.co.jp/aa/products/model-charts/pdf/filters/installation_guide_aeristo_photos_N10.pdf
3
交換前
前回の交換は2018年2月 16000キロ時でしたので、これは約2年半、走行13000キロほど使用したものになります。
4
こちらが新品

ほとんど差がわかりません。
タバコも吸わず、窓もあまり開けず、掃除も結構やっているのでさほど汚れてませんでした。
5
交換前のものはフィルタの谷間に少し埃がたまっていたくらいなので、掃除機で吸い取ればまだまだ行けそうでした。

今回は交換してしまいましたが次は2年後に清掃で良いかなと思います。
6
備忘録も兼ねて

前回は困らないので記録を残さなかったみたいですが、グローブボックスを戻すとき、タンパーのクリップをグローブボックス右側面奥に取り付けるのですが、ここで10分くらい手こずりました。
(前回はこのクリップを外せなくて格闘した思い出が・・・)

奥の隙間からは左手しか入らず上手く取り付けられない。
結局右側面から右手が入ることがわかり、難なく取り付けられました。
7
ちなみに前回も間違えそうになったのですが、フィルターは上下のの向きがあり、このボッシュ製は本体に印字してある矢印が下を向くようにセットするようです。
(うろ覚えですが確か純正は矢印が逆だった気がする)
8
戻してステッカーを貼り、終了

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーを 日産のグロスブラックに塗装

難易度: ★★

フロント車高調直巻スプリング交換

難易度:

純正連動可能のCarPlay&Android autoインストール

難易度:

何か良い意味で微妙

難易度:

終活

難易度:

トルコン太郎でATF圧送交換実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう売ってる http://cvw.jp/b/376209/47783885/
何シテル?   06/16 08:06
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Yupiteru LS2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:27:33
[トヨタ iQ] ボンネットダンパー付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:27:00
シフトノブの取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:31:17

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
親父のクルマでした。 オレが8からアスリートに乗り換えるに当たり、故障が増えてきたことも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation