• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonの愛車 [トヨタ クラウン(スポーツ)]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

AXIS-PARTS フットサイドキックガード 貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AXIS-PARTSのフットサイドキックガード 貼ります

車両に取り付けた状態だと難しそうというか完璧に貼りたかったので、パーツを外して貼ります

パーツを外す前にスカッフカバーのかぶさっている位置をよけて貼るためにマスキングテープでマークしておきます

パーツを外します
スカッフカバーの先端がかぶさっているので、そこを浮かせる
アクセルペダル右のプラスチックのナットを外す
(ナットは写真赤枠・青枠はクリップ)
車両後方に引っ張る

で取り外します
2
脱脂します

製品の取り付け説明書には脱脂後にプライマーを塗布するように指示されていますが、将来剥がすかもしれないので脱脂のみでいきます

プライマーなしで剝がれないよう、しっかり確実に脱脂するために素材を痛めないであろうクリーナーで念入りに拭き上げます
3
ヒートガンで温めてローラーで圧着させながら時間をかけて丁寧に貼っていけばきれいに貼れます
4
こんな感じに貼れました

ちなみに貼り終わったあとに施工方法の動画を見ましたが、あれじゃ慎重な人はともかく、やる人にとっては剥がれても無理はないのでは?
で、その対策にプライマー塗布して純正に復帰できなくするのは雑だよなとか思ってしまいました
なら、もっと質感の高いモノをとも思いますし、、、

あと、設計では大小のカバーの隙間が数ミリ空くように作られているようです。私は隙間空けて素地が見えるのは好みでなかったので、ドア側に余白を多く取って🤨2枚の隙間なく貼りました
5
戻して完成

自分的にはこれ以上の出来はないんじゃないかと思うくらい綺麗に貼れました

あとはプライマー無しのために剝がれてしまわないことを願います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレムレス化

難易度:

DSPアンプの熱対策

難易度:

洗車29回目

難易度:

クラウンロゴ入りカーテシーランプの交換

難易度:

室内コーティング

難易度:

クラウンエステート用、リアカップホルダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 15:10 - 16:46、
44.34 Km 1 時間 36 分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/09 16:47
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation