• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶのぶ輪業のブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

車検の準備をしたものの 7月24日でした

車検の準備をしたものの 7月24日でしたまぁ梅雨の時期に 定休日が晴れるとは思えないので

しばらく シート ホイール ハンドルは 直前まで使い

ブーコン切って 控えめの 0.8kで しばらく 働きます!

夜 突然 コンビニに 行きたくなっても 平気で行けるし

静ちゃんで とっても良いのですが はっきり言って遅い!


こんな時は いつもの 外した部品のレストア作業だと思い 早速 スタビの再塗装を始めました♪

と! 見える部分だけ塗ったら いつもの ホルツの ハイヒートブルーが終了で 塗装は半分まで!

地元のオートバックスでしか買えないので こちらの閉店時刻に 近い時間までしか やってないので

Amazonで ホルツの ハイヒートブルーは 探してみよ♪



昨晩 25kmほど走った 愛車の 艶消し黒助の タイヤも めけめけで 新しいタイヤも組みましたが

今夜は 静岡市内が 雨の為 また明日 Newタイヤの 皮むきから走り始めます!


限りなく ツライチサイズで 良い感じです!

今回は 在庫歴 半年近いタイヤを サイズを変えて 全後交換しました 久々のNewタイヤで御機嫌

Posted at 2018/05/23 19:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

大型飛び石三連休 中日終了!

大型飛び石三連休 中日終了!二年ぶりの ノーマルマフラー♪

本当に静かです!

キッカーショック & スタビを 外して マフラー交換!

前脚の スタットボルトは短過ぎたので 代用品に!




なんとなく いつもの作業で 何気に 黒いバンパーにしてしまいました!

これはこれで 大好きな顔になりました 次週 ホイール シート ハンドルで !車検に出します!

Posted at 2018/05/20 18:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2018年05月19日 イイね!

明日は、大型飛び石三連休中日!

明日は、大型飛び石三連休中日!部品を購入して 交換作業を忘れていた

ピロアッパーの スタットボルトの打ち替えと

いよいよ 来月 やって来る 二年に 一度の お祭りに 備えて

世を忍ぶ仮の姿に 変身する 準備作業を 行います!

外観と車高は 今回 記載変更で 継続車検をする予定なので

黒いバンパー 黒いミラー 黒い取っ手 などなどは やりません!


前脚は アッパーまで バラさなきゃなので 涼しい朝から 作業を始める予定です

とりあえず マフラー交換までやっつけて 車検に出す直前までは A050で仕事をします

ブーコン切れば 普通に走れるし きっと ハイオクで リッター/5Kmも うんと良くなることでしょう

シートとハンドルも後回しで良いかな?! シートは丸洗いをして 1カ月乾燥させたので綺麗です

楽しい ゴールデンウィークになると良いな♪
Posted at 2018/05/19 21:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2018年05月13日 イイね!

ファイナルギア変更したので リセッティング!

ファイナルギア変更したので リセッティング!今日は 大型飛び石三連休 初日!

来週の 日曜日が 中日♪

20日は 車検整備をする予定なので

今日は ファイターさんに 予約して リセッティングの日!

昼前から雨が 降る 予報だったので 朝イチ出発で

午前9時 主治医さんに到着!メカニックさんに お願いして 空燃比計を装着!

アイドリングでは 『14..7』 が 望ましいらしいのですが なんと『11.3』と かなり濃かったらしい

社長さんの テストコースにての実走セッティング 4速までは、バッチリにしてもらいました!


その後 社長さんに以前 購入していただいた 自転車の サドルがビリビリに なってしまっていたので

一度 自宅に 戻って アルベルトロイヤル用の 最高級グレードの サドルを 購入して頂きました。


ファイターさんで 仕上げた 軽なのに ツインターボな車があると聞き 早速 見学!

ツインターボだと思ったら ツインの ターボバージョンでした

綺麗に仕上がってて 何処かで会いたくないなってのが 感想です

それにしても オーナーさん指定の インタークーラーが でっかい!

200馬力を 希望する キャリーダンプの オーナーさんと お話も 出来て 良かったです♪

最後に あの ポルシェな カプチーノ君と 記念撮影して 帰宅しました とってもレスポUPしてて

キャリーちゃんに乗る楽しさが倍増しましたが 雨で A050は 危険なので 倉庫の掃除をして

今夜は 仲間達 四人で 清水まで 御飯を 食べに 行って来ました.

大型飛び石三連休中日まで 一週間 頑張って働きます。
Posted at 2018/05/13 21:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

雨ですね~!

雨ですね~!相変わらずカレンダーは黒い自転車屋です

いつもの 第三日曜日が ゴールデンウィークの為

今回も 大型飛び石三連休に カレンダーを 塗りました

こんな 朝からすっと雨の日は、自転車屋さんは 暇なので

倉庫の奥の 謎の 四畳半な 部屋から

果樹酒が 4リットルのビンで 約40本 発見された!


我が家では 誰も お酒が呑めないので 網で果実をすくい 全部 トイレに流しちゃいました~!

呑めない人にとって あの匂いは 地獄でした。 換気扇を二台 MAXで フル稼働させて

お昼ご飯を食べて ちょこっと覗きに行ったら 臭いは 半分くらいになっていました。

13日は 久しぶりの ノープランンなので 三週間ぶりの休みを ゆっくり休む予定です

22日のゴールデンウィークは 来月が 愛車のキャリーちゃんが車検の為 車検整備を行います

27日に 主治医さんに 車を預ける約束をしてあるので 頑張って 準備します!


昨日 店舗内 バックヤードの 本棚が メケメケだったので 中古の棚に交換しました。

店舗内の展示スペースで この歳になり おもいっきり転んでしまい 左肩&左腕が痛い!


Posted at 2018/05/07 14:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N -VANのリアシートリクライニング加工完了
作業時間は左右で30分ほどでした(^^)」
何シテル?   10/07 20:39
静岡県静岡市内の爺ちゃんからで三代目の自転車屋 です 自転車屋店内に設置してある熱帯魚の水槽(90cm)で なぜか プレコ と ミナミヌマエビ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式 (2004) 2019年 3月25日(友引)納車完了です ■エンジン  ...
スズキ Hi-R スズキ Hi-R
十数年前に 従兄弟に譲った車両ですが出戻りです。 当時を知る先輩方からは まだ所有してた ...
輸入車その他 TREK 背脂燃焼マシーン4号 (輸入車その他 TREK)
26インチモデルです フレームのみを購入した頃 2003モデルと聞いています。 山遊 ...
ブリヂストン X-fire 背脂燃焼マシーン3号 (ブリヂストン X-fire)
黒でしたが白になったので再登録します。 白になったと言ってもフレームの再塗装です ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation