• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶのぶ輪業のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

今日は、ゴールデンウィーク!

今日は、ゴールデンウィーク!先週 発覚した タロットエンドのブーツ交換を

朝の 大安納車を 済ませてから 始めました!

お昼前に もぉ1台引渡しだったんですが

お客さまと連絡が取れなかったので

めいっぱい キャリーちゃんのメンテナンスの日です。

いっきに静岡市内も暑くなってしまったので お日様が攻めてくる前にスタート

ここのナットは こんなんで良いのかな!? 今度ロックナットを買ってきます

早速 タイロットエンド抜き工具で すっぽんしてバラし始めました

新品の ブーツと並べて記念撮影!上側の穴も ガバガバで スポスポになってしまっていました

新しいグリスをたくさん詰め込んで ささっと組み立てました

ここまでバラしたので前回 やりたかったのに忘れていた 空気穴増設作業も🎵

これでベンチレーテッドディスクローターが 冷え冷えになると良いな

ハブ ローター キャリパーを組んで お昼ご飯休憩でした

その後 まだ割れてはいませんでしたが 右側も同時に交換作業を済ませて作業終了です

作業が終わった頃に けいちゃん御来店 預かって居た お金を渡して

レンタル中だった ランディーのブレーキローター愛好会専用の ホール返却で倉庫に🎵

けいちゃん いつも 有難いお土産 ありがとうございます また遊んで下さい!!
Posted at 2017/05/21 16:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2017年05月19日 イイね!

キャリーちゃん またも 駄々っ子炸裂

キャリーちゃん またも 駄々っ子炸裂先週の定休日に フロントスプリングを

交換した時 自由長のままにして 組んだのですが

ギャップなどで伸びた 瞬間 少し コツコツしていたので

2mmだけ プリロードを掛ける作業中に 発見!!

タイロットエンドのブーツが パックリ ご挨拶していました

早速 交換部品を 準備したのですが 他に被害が無いか心配で 更にチェックをしてもらったら

本当に 左脚の ダメージが 多いキャリーちゃん 25番 ガタガタでした。

ゴールデンウィークに間に合えばいいのですが なにはともあれ あの日までに直しておかなきゃ🎵
Posted at 2017/05/19 14:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2017年04月18日 イイね!

バケットシートブラケット 加工完了!

バケットシートブラケット 加工完了!昼間 駐車場でシートごと外して来て置き

閉店間際に カットソーで

当時 自転車のハンドルを絞って作った

シートブラケットのサブフレームとサイドをカットしました

せっかく作ったのに もったいない気分でしたが

やはり 少し曲がったままにしておくのが嫌で 早速 シートブラケットの加工作業を開始しました

この部分だけを切り取り 届いていた 固定用のサイドサポートをのせて 長穴加工を少しだけ♪

閉店後 ちょこまか加工を済ませて シートの無いキャリーを店の前まで運転 お尻がハマりました。

早速 仮固定してから 座ってみました。 ほんのちょこっとの加工なのに 凄く良い!!

上から見て 前後で5mmほど左に向けただけですが 凄く良い座り心地になりました!!

今まで 我が家のキャリーちゃんのシートに座ったことのある人なら 実感できると思います。

気になる人は 是非是非 遊びに来て 座ってみて下さい(^^♪

大満足!!


サブフレームは近日中に バイク屋さんの元で再度溶接作業をする予定です その後 再塗装です
Posted at 2017/04/18 21:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2017年04月14日 イイね!

そろそろ おしゃれ仕様に戻そうかな🎵

そろそろ おしゃれ仕様に戻そうかな🎵近所の会社の社長様に まだ我慢してるの?

って 朝 自転車の納車の時に言われました。

輪留めまで進めるし 別に我慢して

バン顔にしてるわけじゃないと説明はしましたが

社長様には 前の顔の方が好きだ!とも言われました。

確かに 自分も あのDA62Wの ワゴン顔の方が好きですね ミラー&ドアの取っ手も 戻そうかな




けいちゃん号と 並んで撮影した写真を見入ってしましました。 うっかりしちゃおうかな~♪


先日 喜んでいた 吸気温度計1号が なんと 振り切ったまま ついに 動かなくなってしました 
Posted at 2017/04/14 21:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2017年04月12日 イイね!

Defiのメーター 全部 動きました!

Defiのメーター 全部 動きました!おかげさまで 60パイ 4コ 全部 OKです🎵

お手伝いいただいた皆様 ありがとうございます

若干 元々の油温計な 吸気温度1号が

ちょっとだけ 微妙な 動きをする時が ありますが

なにはともあれ 全部 装着できたので 嬉しいです

が!!自作したFRP製の3ディーンダッシュパネルのカーボンシートが 1枚張りの後遺症か

かなり浮き上がってきてしまっていました。 ちょこっとつついたら 真っ二つになってしまいました🎵


はがれた分を切り取って 残った カーボンシートの破材を重ね合わせて なんとか貼りました

目を凝らすと カーボン模様に ローガンが錯覚を起こして わからなくなるのでOKにしました。

と🎵 あれ! 装着!です。

隙間に押し込んで 少し走って来ました パネルの振動からでる音は消えましたが

今度は アペックスのレブスピードメーターに装着したドライカーボンのフードがカチャカチャ(^^♪

エンドレスな 蟻地獄攻撃をしてくる きゃりぃちゃん 可愛い!!
Posted at 2017/04/12 22:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「N -VANのリアシートリクライニング加工完了
作業時間は左右で30分ほどでした(^^)」
何シテル?   10/07 20:39
静岡県静岡市内の爺ちゃんからで三代目の自転車屋 です 自転車屋店内に設置してある熱帯魚の水槽(90cm)で なぜか プレコ と ミナミヌマエビ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式 (2004) 2019年 3月25日(友引)納車完了です ■エンジン  ...
スズキ Hi-R スズキ Hi-R
十数年前に 従兄弟に譲った車両ですが出戻りです。 当時を知る先輩方からは まだ所有してた ...
輸入車その他 TREK 背脂燃焼マシーン4号 (輸入車その他 TREK)
26インチモデルです フレームのみを購入した頃 2003モデルと聞いています。 山遊 ...
ブリヂストン X-fire 背脂燃焼マシーン3号 (ブリヂストン X-fire)
黒でしたが白になったので再登録します。 白になったと言ってもフレームの再塗装です ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation