• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶのぶ輪業のブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

スモールライト交換しました

スモールライト交換しました先週 注文して 本日到着です

LED の T10用のスモールです。

昨日 激しい雨でしたので 本日交換です!

このサイズで 28灯です。 すげ~!!
Posted at 2009/04/22 21:53:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2009年04月21日 イイね!

エンジンスタートボタン

エンジンスタートボタン温かくなってきましたね~!
静岡市内 本日の予想最高気温 26度だそうです

そろそろ 夜の作業も快適になりました。

近日中 装着予定の部品は、このスイッチです

エンジンスターター用のハーネスですので
装着は簡単らしいので 頑張ります!

Posted at 2009/04/22 10:12:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2009年04月20日 イイね!

質問が来たので ここでごめんなさい!

質問が来たので ここでごめんなさい!キャリー DA52T 
NAベースに エブリーTURBO
H12年式 2型エンジン載せ変え仕様です。
Z32のインタークーラー組み替え装着です。
FRPの板で空気吸い込み口を作りました。
中にも1個 中間フラップです。良く冷えます!
場所は、解ると思いますが運転席後の給油口付近です 
パイピングは、タンクとフレームの隙間です 
アルミ50パイで制作しました。

キャーリーの1型ターボを最近購入した人が多いので参考になるようでしたら 試して下さい!
Posted at 2009/04/21 13:24:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2009年04月19日 イイね!

作業終了です!

作業終了です!今日は、お店の前の歩道で 愛車 スズキキャリーの

ドライブシャフトのオイルシール 交換作業でした。

○川さんに 教えて頂き作業しました。

これで 次回からは、自分で出来ます!!

自転車屋の工具だけで交換作業が、OKでした。

CIMG0647.JPG
Posted at 2009/04/19 19:12:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2009年04月19日 イイね!

少し 練習走行

少し 練習走行昨晩 地元のテストコースで
高速コーナーでアクセルを踏む練習しました。
今までは、ブレーキしたら惰性で曲がって 
曲がったらアクセルを踏む が基本でした 
LSDを効かせる走りの練習を頑張ってきました。

やっとで その効果を 発見しました。

車が 内側に進むんですね!? 
あれを 作手の1コーナーで出来たらきっと 進むと思いました。



さて! 今日は、ドライブシャフトの オイルシール交換作業です!
○川先生>に 始動をお願いしました。 午後から頑張ります





Posted at 2009/04/19 10:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「N -VANのリアシートリクライニング加工完了
作業時間は左右で30分ほどでした(^^)」
何シテル?   10/07 20:39
静岡県静岡市内の爺ちゃんからで三代目の自転車屋 です 自転車屋店内に設置してある熱帯魚の水槽(90cm)で なぜか プレコ と ミナミヌマエビ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式 (2004) 2019年 3月25日(友引)納車完了です ■エンジン  ...
スズキ Hi-R スズキ Hi-R
十数年前に 従兄弟に譲った車両ですが出戻りです。 当時を知る先輩方からは まだ所有してた ...
輸入車その他 TREK 背脂燃焼マシーン4号 (輸入車その他 TREK)
26インチモデルです フレームのみを購入した頃 2003モデルと聞いています。 山遊 ...
ブリヂストン X-fire 背脂燃焼マシーン3号 (ブリヂストン X-fire)
黒でしたが白になったので再登録します。 白になったと言ってもフレームの再塗装です ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation