• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶのぶ輪業のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

久々の重量増アイテム導入♪

久々の重量増アイテム導入♪昨年の秋に購入した アイテムついに配線しました。

バニングで音圧仕様(8000W)の頃は

人差し指の太さと勝負できるほどの太いコードで

プラス&アース のコードを使って配線しいましたが

今回は ひょろひょろの 細いコードで配線です♪

なにはともあれ 軽トラのキャビンですので十分に鳴ってるので 満足かな?!

あれだけ アルミボルトで軽量化したのに なんと いきなり 2kg近く 重量増です。

走る時は すぽって抜ける位置に カプラを増設しましたので 少し安心かも...。

なにはともあれ 最近ヤフオクで落札したフロアーマットと記念撮影しました!(運転席側洗濯中)


まだ マジックテープで半固定ですので 固定場所検討中 だれか アドバイス下さい♪

Posted at 2013/06/29 21:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

雨が降ると自転車屋は暇なんです

そんなわけで 倉庫の 在庫確認をして足りないものを注文後 掃除をしてから

1週間分の 廃タイヤ 23本を処分屋さんに出す前のいつもの作業を終わらせました。


使う予定の無い物も整理しよぉって事で 
    第2弾 今度は あのシートレール完成時に 余った あれです!



16000さんから流れて来て のぶのぶが 完成させた ノーマル流用 シートブラケットです



以前も紹介した ↑このタイプのブリッドのバケットシート専用に加工してあります。



↑ 装着例 の写真です。 エンジンの上のふた ギリギリまで 低くする事が出来ます!!

今まで のぶのぶ号で 使っていましたが あれが完成したので 新しいオーナーさん募集!

適合車種は 52T (1型~3型) 62T (4型) までの キャリー&スクラムに適合です。

もちろん シートはついてきませんので ↑↑の写真のタイプのシートを準備してください。


↑丸の部分が 少し干渉するので 少し加工が必要になります


こんな感じの小加工で 背面の鉄板とピッタリの角度になる様になります!!



↑ 装着時の写真♪ ここまでは 低くなります 

新しいオーナーのなりたい人  ☎ もしくは みんカラ経由の メッセージ 下さい♪ 
Posted at 2013/06/26 18:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

リアショック交換完了!!



先日 レストアの終わった方のリアショックに交換しました。

同じ物だったので いつもの 8段調整は 5段目に合わせて装着しました。

外した方も 問題ないのですが そろそろ綺麗にしたかったんで 大満足です。



そんなわけで 数件 ☎連絡を済ませてはありますが ショックの新しいオーナーさん募集!


短くした時のピッチは 247mm


伸びきりの時のピッチが 364mm ブッシュの穴は 12mm

スズキスポーツの 8弾調整タイプです。

52T & 62Tには 装着した事がありますが 他車種は装着経験がありません

詳しくは ☎もしくは みんカラメッセージ 下さい。 SOLDOUT! (2013/06/23 18:32:11)
Posted at 2013/06/23 16:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

妹のワゴンR 任意保険継続




最近 自転車の修理で1回だけ来たお客さんが 隣町の車屋さんで女の子と営業に来ました。

妹号はバイクや時代の兄弟子さんの営む保険事務所での お付き合いで継続済みでしたが

こちらも お姉さんのお話を聞く係りで 営業さんに 少しお付き合い♪

VSA VDC などの 横滑り抑制装置は装着車両ですか??って言われました。

2003年モデルで そんな最近の部品が付いてるわけないだろ!?

横滑り抑制装置の働きを刻々と説明してもらいました。

さんざん話を聞いた後で 先週 継続しちゃったよ!って言ったら お兄さんの軽トラで!と言われ

また 同じような話を始めました... VSA VDC の 話になり LSDなら 装着済みと話すと

メーカーごと言い方が違いますが ABSのように 値引き対象だと言い出しました。

VSA VDCなどの横滑り抑制装置と違って LSDは 横滑り促進装置だと説明すると

値引きできません!と 言われてしまいました。 

車の事を なんにも知らないお姉さんの説明を お付き合いとは言え 30分も聞かされちゃいました

最後に お店の前で JA共済代理店の看板を見せて お引き取り頂きました。 

あれで 新人のお姉さんは、営業の練習になったのかな?
Posted at 2013/06/20 09:59:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | のぶのぶ輪業 来客! | 日記
2013年06月19日 イイね!

みなさん プラグは大丈夫!?


最近 神奈川県の hiro850iさんも出てた 点火系のトラブルを聞いて 

今週の日曜日は、プラグの確認作業予定です!!

午後は なんにも予定がないから らーめん食べに行こおかな!?って 悩んでます。




Posted at 2013/06/19 10:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「長かった〜!ついに4本揃いました。」
何シテル?   06/08 20:49
静岡県静岡市内の爺ちゃんからで三代目の自転車屋 です 自転車屋店内に設置してある熱帯魚の水槽(90cm)で なぜか プレコ と ミナミヌマエビ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5 67 8
9 10111213 1415
16 1718 19 202122
232425 262728 29
30      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式 (2004) 2019年 3月25日(友引)納車完了です ■エンジン  ...
スズキ Hi-R スズキ Hi-R
十数年前に 従兄弟に譲った車両ですが出戻りです。 当時を知る先輩方からは まだ所有してた ...
輸入車その他 TREK 背脂燃焼マシーン4号 (輸入車その他 TREK)
26インチモデルです フレームのみを購入した頃 2003モデルと聞いています。 山遊 ...
ブリヂストン X-fire 背脂燃焼マシーン3号 (ブリヂストン X-fire)
黒でしたが白になったので再登録します。 白になったと言ってもフレームの再塗装です ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation