• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶのぶ輪業のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年も お世話になりました♪

今年も お世話になりました♪お正月休みの 宿題 早速 作業開始です

スイフトスポーツ用のアクレ フォーミュラータイタンが

ゴリゴリと ディスクローターを削り続けて

数週間で ホイールの内側はこんな感じです

かなりの速度から フルブレーキ時に

ドアミラーの下から火の粉が ふわふわって舞い上がることもあるので フェンダー付近も

数ヶ月に一度は 粘土などで 鉄粉取りをしなきゃなのが現状です。


ワコーケミカルのアルミクリーナーを原液でかけてから かなりゴシゴシしても ここまでです

マスキングして 早速塗装準備 開始!


外側は 綺麗になりましたが 内側は、今回も しかたがないから 再塗装しちゃいました♪


けいちゃんに 頂いたステッカーは ↑ここに貼りました。

けいちゃん ありがとうございました!!
Posted at 2014/12/31 23:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2014年12月28日 イイね!

Kトラ パーツカタログ 2015を買って来ました

Kトラ パーツカタログ 2015を買って来ました噂を聞いて知人に本屋さん行って来てもらいました

笑顔で!って言われにっこりしましたが おいらだけ??

ばかみたいに ひとりだけ ニッコリしてませんか?

なにはともあれ スペック紹介に疑問が...

エンジン : アクラポヴィッチマフラー って!?

マフラーじゃないのでしょうか? でも 他の皆様も なぜかエンジンが、マフラー紹介になってる

はじめましてな 皆様の 車両の紹介も見れましたので 価格より 満足かな!♪




そんなこんなで 今日は、ついに あのエンジンのスクラム君の 引渡しの日!


二人で いつもの 古城村で 肉ラーメン食べて

遠くに見える富士山を眺めて帰宅後 


地元のスーパーオートバックスで ホルツのタッチペイントを買ってきました

お正月休みの宿題です 保存前に 綺麗にしておかないと♪
Posted at 2014/12/28 20:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2014年12月24日 イイね!

また修理 ...

また修理 ...EVCⅣのセンサーの手前のエアフィルター

なんだか最近曲がり始めて樹脂の部分も

ぷっくらし始めていましたので 交換です。

インテークマニホールドからの負圧が来る部分で

こんだけ変形するって いったいぜんたい

インタークーラーは、仕事してねぇんじゃないか!?



なにはともあれ このまま 樹脂の部品が破損して無差別にフルブーストが掛かると怖いので


在庫の部品に交換しましたが...  返しがないのが不安なので 何か対策を考えます♪

Posted at 2014/12/24 18:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2014年12月23日 イイね!

寒くなってきたので冬タイヤ装着♪

寒くなってきたので冬タイヤ装着♪決して雪タイヤではなく 冬タイヤです。

基本的に 普段のタイヤの温存作戦!!

またしても ネクセン ウィンガードの出番

DIREZZA ZⅡ STAR SPEC後輪が

デフのズルズル病再発の為 よく減るので

もったいなくない ネクセンの 冬用タイヤ ウィンンガードを 本日 装着しました.。


フロントで使っていた方は、まだ 3本 全部 溝があるのですが

リアで使ってた方は 2本目の溝しか見えなくなってきちゃいました

しばらく  DIREZZA ZⅡ STAR SPECは もったいないので ラップ巻いて倉庫で保管します


毎年 お正月恒例の ホイール磨き作業の宿題 準備完了です。


今年は 父親の母が亡くなり お正月も めでたくないので 引きこもり準備中です♪
Posted at 2014/12/23 17:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2014年12月17日 イイね!

春まで待てない!

春まで待てない!エコパ の オフ会 も 無事 大成功でしたね♪

帰りに けいちゃんの案内で立ち寄った

掛川市内のジェット家さんの ラーメンを食べた後に

行き付けの 吉田家姉妹店 信州五十六家に行きたい病♪

FRの軽トラで130馬力は この時期から 春までは無理です



ん!? 待てよ♪ 吉田家姉妹店 信州五十六家ってのが フルネームなのですが 

姉妹店の 姉妹な店はどこ?って思い検索くん すっかり 横浜だと思い込んでいましたが...

なんと 静岡県内でした 


吉田家 本店


冬でも行けるかが心配なエリアでしたが どなたか 伊豆の気候を教えて下さいませ♪
Posted at 2014/12/17 19:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外食産業万歳 | 日記

プロフィール

「N -VANのリアシートリクライニング加工完了
作業時間は左右で30分ほどでした(^^)」
何シテル?   10/07 20:39
静岡県静岡市内の爺ちゃんからで三代目の自転車屋 です 自転車屋店内に設置してある熱帯魚の水槽(90cm)で なぜか プレコ と ミナミヌマエビ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 10 11 1213
141516 17181920
2122 23 24252627
282930 31   

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式 (2004) 2019年 3月25日(友引)納車完了です ■エンジン  ...
スズキ Hi-R スズキ Hi-R
十数年前に 従兄弟に譲った車両ですが出戻りです。 当時を知る先輩方からは まだ所有してた ...
輸入車その他 TREK 背脂燃焼マシーン4号 (輸入車その他 TREK)
26インチモデルです フレームのみを購入した頃 2003モデルと聞いています。 山遊 ...
ブリヂストン X-fire 背脂燃焼マシーン3号 (ブリヂストン X-fire)
黒でしたが白になったので再登録します。 白になったと言ってもフレームの再塗装です ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation