• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶのぶ輪業のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

ちょっと足元の作業しました

ちょっと足元の作業しました新しいアクセルペタルを組んで交換♪

数週間前には部品が届いてたんですが

寒がりな静岡市民は15度以下の作業が嫌で

今まで ほかっていましたが テスト装着しました

エア抜きが完了した 新ブレーキの特性で

効く位置が高い位置で聞くようになったので アクセルペタルの位置も高くしたいので62純正に♪



少しコンビニに行く用事があったので 走って来ました    が! 前の方が良いかも ...。

あと数日 乗ってみてから DA63Tのアクセルに戻すか考えます

フットレスト側の クラッチペタル左側も少し加工して 引っかかりにくく角を 削って丸く加工して

フットレストも 奥側を 5mmほど高くなるように加工しました。

ここだけは 今夜の作業の中では 大成功!! でも あと 5mm上げたいかな!?


そんなこんなで 今夜は、作業終了です 

最後に 最近の 愛車のスズキキャリーちゃんの運転席からの様子を撮影しました。

Posted at 2015/03/31 23:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2015年03月28日 イイね!

キャリーちゃん またまた修理です

キャリーちゃん またまた修理です先週のフォグ片目事件に続き

ヘットライト右も 点灯不良が発生してしまい

国産の H4ハロゲンにしたのに!って

一人で ブツブツ言いながら怒ってました

が! 光らないと違反なので 確認したところ


なんと 樹脂の部分が 使用年数やらで 少し溶けたみたいになっていて

溶け樹脂が端子に流れ込んで バルブとのアースを 絶縁していました


早速 一個 153円の部品を購入して 純正カプラをカットして ハンダで固定しなおしました

フォグの端子も 新しく交換したので しばらく安心だと思います♪


そんなこんなで 機嫌が良くなったので 少し軽量化して ワックスも掛けちゃいました。
Posted at 2015/03/28 20:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2015年03月24日 イイね!

キャリーちゃん 前足修正♪

キャリーちゃん 前足修正♪日曜日に ホイールと ヒットしてしまった

前足を 今夜は閉店後に 加工しました

昨晩 やる気満々だったんですが

静岡市民的に 風の強い寒い夜だったので

昨日は、暖かいお風呂に入って寝ちゃいました。

ご近所迷惑なので エアーツールでの作業は 自転車が送られて来る箱で囲って

少しだけ 消音スペースを作ってからの加工作業は 30分で左右を終わらせました。

ホイールとの干渉は これでも 3mmほどあるんですが タイヤが しなった時 大丈夫なのか?


なにはともあれ はみ出してない タイヤになりました♪

スーパーラップは 倉庫に新しく出来た棚にて保管する事にしました!
Posted at 2015/03/24 20:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

中古ですが新しいホイール装着です

中古ですが新しいホイール装着ですここ2週間 自転車屋さんは激しく忙しかったです

微妙に余った時間は再塗装作業でした

購入時は緑色でしたが スズキ純正白で再塗装しました

1回もフィッティングをする事も無く 友人が店長の店に!

日曜日は6時までなので閉店後出発で40分で到着です


客はピットに入らないのが お約束なのですが ピットクルーから呼ばれてしまいました

なんと!車高調の角に ホイールがヒット!! ピットの皆様と相談して3mmスペーサーで対応♪

スーパーラップは肉厚が薄いからなのかな?って 若いピットクルーさんに 確認したところ

鉄っちんホイールは 薄いですからね~!って言われてしまい 『そ~ですか』って答えました

なにはともあれ Newホイール ( KOSEI K1 Racing ) 装着しました!!

やはり ブレーキパッドは 青くしたかったな~♪

今夜にでも閉店後 車高調を削って 3mmはみ出してる分 自宅で対応することにします。
Posted at 2015/03/23 09:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

今日も普通の日なので営業中♪

今日も普通の日なので営業中♪11月からスタートした 2015年モデルの納車

2月は タイミング的に暇でしたが 今月は忙しい!

ちょっと暇と言いながらも 1月&2月で

自転車&バイクのタイヤ交換が 115本 修理は多かった

御来店してもらった人は知ってると思いますが

量販店ではないので 地元でも小さい方の自転車屋さんです


1月4日から まだ休み無しで働いてます 体は疲れと四十肩などなどで 結構 きてます

公立高校の合格発表直後から 

高校生向けのモデルの注文が続いてて 組み立て&納車整備などなどで ありがたく働いてます



大人の自転車より高額の 5万円近い お子様(小2男子)が乗るも自転車も ご注文頂きました

下の段の斜め置きの自転車は 次の大安で 全部 お嫁入りです。


午前中から 3時頃までは めいっぱい働いたので 4本目 塗装しました。

2ヵ月後なんていってましたが 近日中タイヤを はめ変えてきます RAPは再塗装してから

ヤフーオークションに出品することにします。 6.0J +38 2本 6.5J +45 2本です。
Posted at 2015/03/15 16:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「長かった〜!ついに4本揃いました。」
何シテル?   06/08 20:49
静岡県静岡市内の爺ちゃんからで三代目の自転車屋 です 自転車屋店内に設置してある熱帯魚の水槽(90cm)で なぜか プレコ と ミナミヌマエビ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
22 23 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式 (2004) 2019年 3月25日(友引)納車完了です ■エンジン  ...
スズキ Hi-R スズキ Hi-R
十数年前に 従兄弟に譲った車両ですが出戻りです。 当時を知る先輩方からは まだ所有してた ...
輸入車その他 TREK 背脂燃焼マシーン4号 (輸入車その他 TREK)
26インチモデルです フレームのみを購入した頃 2003モデルと聞いています。 山遊 ...
ブリヂストン X-fire 背脂燃焼マシーン3号 (ブリヂストン X-fire)
黒でしたが白になったので再登録します。 白になったと言ってもフレームの再塗装です ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation