• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶのぶ輪業のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

しつこい 作業な バイク屋さん & 自転車屋さん

しつこい 作業な バイク屋さん & 自転車屋さん昨日 完成の 報告をしたにもかかわらず

二人で ほんのちょっと 思ってた位置と違うって話になり

再度 テールパイプをカットして 35mm延長加工しました

排気温度計と睨に合いながら そ~っと 走るものの

350度! しばらく 冷えるのを待って 溶接をして来ました

もぉ 今回で テールパイプの作業は、終わりにします! さすがに おじさん二人で 疲れました。


消音装置は サイレンサー本体であって 先っちょは サイレンサーじゃないらしい ...。

はみ出したタイヤで タイヤの両サイドは ゴムであって タイヤじゃない!って言う人(K)も居るし

なので 先っちょは 少し出ましたが ここは消音装置ではなく 排気口って事で 良しにして下さい♪



そんなわけで 数週間 使った ヨシムラのカーボン&チタンサイレンサー ヤフオクで近日出品予定

ヨシムラが 好きで スズキ好きな NAさんなら 良い音になると思います 

ま た最大ブースト設定が ターボSクラスの 車なら 大丈夫かも 明日の夜まで出品せずにおきます

どなたか 気になる方は メッセージ もしくは お電話 下さい♪

2015 12月3日 AM SOLDOUT!!
Posted at 2015/12/02 18:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

アクラポヴィッチ装着しました♪

アクラポヴィッチ装着しました♪さすが バイク屋さん フックを切って ピッタリ!

以前の タイプは ボディーから 少し 出てましたが

追突された時に それが原因で痛い目にあったので

今回は、荷台より少しだけ 引っ込む構造にしました。

贅沢を 言えば あと5mm 長くても良かったかな♪♪




デフ下を潜る部分が干渉するかもって話題も出てましたが なんとかクリアーしました。

次回 空燃費計のセンサー取り付け部品を溶接する予定なので その時前側のストレート部分を

ちょこっと小細工する 計画が残っているので 完成!ではありませんが なにはともあれ...




↑今日の静岡市内の夕日です 飛行機雲 ニ連続で綺麗だったので♪

明日の予想最高気温 16度だそうです
Posted at 2015/12/01 23:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N -VANのリアシートリクライニング加工完了
作業時間は左右で30分ほどでした(^^)」
何シテル?   10/07 20:39
静岡県静岡市内の爺ちゃんからで三代目の自転車屋 です 自転車屋店内に設置してある熱帯魚の水槽(90cm)で なぜか プレコ と ミナミヌマエビ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2345
6 78 910 1112
131415161718 19
20 212223 24 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式 (2004) 2019年 3月25日(友引)納車完了です ■エンジン  ...
スズキ Hi-R スズキ Hi-R
十数年前に 従兄弟に譲った車両ですが出戻りです。 当時を知る先輩方からは まだ所有してた ...
輸入車その他 TREK 背脂燃焼マシーン4号 (輸入車その他 TREK)
26インチモデルです フレームのみを購入した頃 2003モデルと聞いています。 山遊 ...
ブリヂストン X-fire 背脂燃焼マシーン3号 (ブリヂストン X-fire)
黒でしたが白になったので再登録します。 白になったと言ってもフレームの再塗装です ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation