• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶのぶ輪業のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

新キャリーちゃん まだまだかかりそうなので♪

新キャリーちゃん まだまだかかりそうなので♪計画に伴う 部品を ちょこまか集めています。

以前チューニングパワーズ見学で見た車のアイデアを

新キャリーちゃん(古いけど)で やりたくて

最初は 1番長いDefiの2mのケーブルを購入しました

本物なのかな??安価でアマゾンさんから届きました


これで フロントガラスを ぐるっと避けてミラーの下に タコとブースト以外を並べることにします♪



他 ファイターエンジニアリングの社長さんに なんでもいいよ!って 頼んでおいた

メーカー不明の容量の増える 社外ラジエターと 同じくメーカー不明の タワーバーも 届きました。

今回は 後からお金をかけるなら まとめてしまえ大作戦なので かなり無理してますが頑張ります!


Posted at 2019/01/31 13:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

昨晩 きゃりーちゃんと お別れでした♪

昨晩 きゃりーちゃんと お別れでした♪普段は 夜間 自転車の修理車両の送迎ですが

かなりお世話になってる家の母上様のマシーンだったので

久々に 日中 外に出ました。  昼間は渋滞するから嫌い!

と 思いましたが 渋滞中に 綺麗な富士山が見えたので思わず写真撮影しちゃいました♪

撮影場所から山頂までだと 80kmくらい離れていますが 圧倒的な存在感ですね

我が家と富士山の間には 小ぶりな山がある為 近所では見れない景色なので大満足!

この配送が、きゃりーちゃん 10年の歴史に幕を下ろしました。夕方 主治医さんからお迎えでした

夜 閉店後の 配達は ファイターエンジニアリングさんの 代車でした。

10年前 あのDA52Tと お別れした時と同じく ドナドナの歌を歌って見送りました!

子牛が荷馬車なのか?荷馬車が子牛なのか?相変らず謎ですが 荷馬車になって帰る日まで♪

Posted at 2019/01/18 08:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

キャリーちゃん 主治医さんのお正月休み明けで入院です!

キャリーちゃん 主治医さんのお正月休み明けで入院です!62Tと63Tの合体作業予定日も決まりました

ファイターエンジニアリングの お正月休み明け!

その前に 外せる 部品を自分で外す作業です。

内装の ほとんど(ダッシュパネルなど)は、けいちゃん号へ

フロント周りも♪  けいちゃん号に 値段を決めてもらおう!

まぁ 年末年始でやれば良かったんですが

9日は、静岡市民でも温かい日だったので ここまでバラしました


62Tの為に作っていた 200系ハイエースのインタークーラーも 今回の箱替えで装着予定

数年前の研きが カサカサ状態だったので 軽くバフで磨いて ニコニコしています。

細かく溶接を繰り返し パイピングの重さも 予定の350gを 大きく下回り 大満足!!

今回は、パワステの撤去はしないので 出来るだけ 他で車が軽くなる為の努力をしてます
Posted at 2018/12/18 18:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

きゃりーちゃん パワーダウン確定?!

きゃりーちゃん パワーダウン確定?!車輛変更の準備段階ですが部品収集中です

今度は、JB23のN1コンピューターを使わずに

DA62Wの純正エンジンハーネス&コンピューターベースで

トラストeマネージ アルティメイトで制御する事になるので

今使っている40パイの ビックスロットルが使えなくなります

あの人。と 当時話題になった あれを 今回は 導入します

純正が 35パイで 今度のは 38パイですが

今までが 40パイで 純正の35パイのまま装着するよりは きっと良いと思うので 準備中です♪


なにはともあれ 合体の予定も決まり 年内は 青いネジの撤去作業などなど 大忙しになる予感♪

昨日は赤い日で 早く閉店の日だったので主治医さんでタイヤチェンジャーを お借りして


リアに 185/60-14を 復活させてきました あの前のキャリーちゃん以来の

6.428での 185/60-14なで とっても楽しみです

小間物の入手で 今回は、活舌の悪さで失敗になってしまったので ネットで買う事にします!
Posted at 2018/11/24 09:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

63Tは初心者です♪

63Tは初心者です♪お?! 63Tにも 良いアイテム出てるじゃん!

って 思ってたのに~!!

63Tは、左側 バッテリーのはずなのに...。

写真をよく見ると 52Tだよね?!


型式と年式の入力ミスに騙されるところだった! (重要) って書きながら ミスるなよ!

次のキャリーちゃんは N1コンピューター 卒業なので これはこれで JB23用 N1 の 出品かな

乗り換えは 来年に ずれ込むと思いますが 定期的に主治医さんに通って 催促を続けます♪
Posted at 2018/11/15 23:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「長かった〜!ついに4本揃いました。」
何シテル?   06/08 20:49
静岡県静岡市内の爺ちゃんからで三代目の自転車屋 です 自転車屋店内に設置してある熱帯魚の水槽(90cm)で なぜか プレコ と ミナミヌマエビ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式 (2004) 2019年 3月25日(友引)納車完了です ■エンジン  ...
スズキ Hi-R スズキ Hi-R
十数年前に 従兄弟に譲った車両ですが出戻りです。 当時を知る先輩方からは まだ所有してた ...
輸入車その他 TREK 背脂燃焼マシーン4号 (輸入車その他 TREK)
26インチモデルです フレームのみを購入した頃 2003モデルと聞いています。 山遊 ...
ブリヂストン X-fire 背脂燃焼マシーン3号 (ブリヂストン X-fire)
黒でしたが白になったので再登録します。 白になったと言ってもフレームの再塗装です ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation