• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶのぶ輪業のブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

DA62 2WD専用 強化Fスタビ注文!

DA62 2WD専用 強化Fスタビ注文!写真は、型取り用のスズキの純正品です。

この部品で測量して 22パイで テスト製作します

まぁ 作るのは バイク屋さんなので 注文しただけ♪

その分 あの車の注文主は、バイク屋さん

自転車屋さんは 毎日 FRPの粉みれになる係です。


4WDのフロントデフへ行くドライブシャフトを避ける為 うねうねの共通部品なので

真っ直ぐで 太くなる様にしてって 頼み 指定の太さだけ伝え 純正品を預けました。

何時 出来るのか 分かりませんが そのうち 無言でムフフな顔をして持ってくるでしょう!
Posted at 2017/12/18 23:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

オートランド作手に行って来ました。

オートランド作手に行って来ました。朝 仕事の日より早起きして準備!

用品を積み込んで いざ いさごやさんへ♪

ナビの時計とにらめっこしながらペース配分して

ほぼ予定時刻に いさごやさんに到着

作手へお土産分と 地元のJAさんの分と自分の分を購入

次は 作手手作り村へ 11時の待ち合わせです

一足先に 到着した 51ちゃんと少し約束時間より遅れて合流


51ちゃんと 合流して 速攻 フランクを食べてから オートランド作手に移動開始!

到着直後 作手の中の人から 2輪の12時枠が開いてるから走れる?って言われ変更

その足で いきなりコースイン♪ 中で準備してる間に 10分経過 少しだけ走って

ブーコンが 1.2kしか上がっていないことが判明 警告音と画面の点滅にビビり走行終了

1時間分を 二人で貸し切りだったと思えばOKでしょう

2時間枠でしたが 真剣に走ったのは10周くらいかな 壊すより良いので♪

帰り道 再度 作手手作り村で 今度は 牛櫛を食して来ました。  これまた絶品で美味しかった

帰り道 高速道路で バイクの事故があり 5kmくらいの区間で ノロノロ運転でした

今回 シカトだった皆様 いままで ありがとうございました!
Posted at 2017/12/11 11:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

1年ぶりの走行会です♪

1年ぶりの走行会です♪オートランド作手に フリー走行の予約を入れました。

12月10日 午後1時枠 2時枠 です

当日 走れる人は 御自身で電話予約をお願いします。

今回は、参加表明していただいた

人数の都合で貸し切りはキャンセルです。

一般の速い車の皆様と混走になりますので御了承下さい。


長袖の服 グローブ ヘルメット ライトのテーピング用のビニールテープ ガムテープを忘れずに♪

Posted at 2017/12/06 09:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月01日 イイね!

ジータⅢ version3 まだやってます♪

ジータⅢ version3 まだやってます♪訳あって 作業が止まった 787の 箸休めで

結局 FRPの作業を

手空きな時間にしている 自転車屋です。

お尻の ぷっくりを 真っ直ぐになる様 にカットして繋ぎ

お尻の後ろ側もカットして背中の方に20mm伸ばしました

裏表を加工しながらなので 激しく時間のかかる作業で なかなか 進まない毎日ですが

なんとかここまでで完成しました その後 背中の部分の加工を始めました!



下は良い角度になりましたが 肩の部分が前かがみ過ぎなので 

カットして10mm広げて ショルダーの下部分から上を 起こすことにしました。

とりあえず 左の外側の加工が終わり 今日は 左の内側を 加工していきます。
Posted at 2017/12/01 10:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

ブリヂストンの新車&新商品の発表会に行って来ました

ブリヂストンの新車&新商品の発表会に行って来ました新色が 来年モデルも多数出ていました

こんな色なら 夜間も目立って 事故も減るのかも

ただ 地元で 来年の春で20年目な おいらは

オレンジと黄色が 全然売ったことが無いエリアなんです

派手を嫌う風習なのか 慎ましい色が好まれています。

過去19年で オレンジが2台 黄色が1台 だけかな♪


斬新なホイールがぷにぷにする コンセプトモデルのホイールの着いた試乗車も乗って来ました

あの 2週連続台風で ダメージジを受けた あの海も 今回は 穏やかな 良い一日でした。

シートの加工も コツコツですが 順調に進んでいます

慣らし運転も 昨晩無事に終わりましたので 明日の定休日は

主治医のファイターエンジニアリングで 車高UPとリセッティング&リアスタビ取り付け作業です♪
Posted at 2017/11/25 11:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N -VANのリアシートリクライニング加工完了
作業時間は左右で30分ほどでした(^^)」
何シテル?   10/07 20:39
静岡県静岡市内の爺ちゃんからで三代目の自転車屋 です 自転車屋店内に設置してある熱帯魚の水槽(90cm)で なぜか プレコ と ミナミヌマエビ の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成16年式 (2004) 2019年 3月25日(友引)納車完了です ■エンジン  ...
スズキ Hi-R スズキ Hi-R
十数年前に 従兄弟に譲った車両ですが出戻りです。 当時を知る先輩方からは まだ所有してた ...
輸入車その他 TREK 背脂燃焼マシーン4号 (輸入車その他 TREK)
26インチモデルです フレームのみを購入した頃 2003モデルと聞いています。 山遊 ...
ブリヂストン X-fire 背脂燃焼マシーン3号 (ブリヂストン X-fire)
黒でしたが白になったので再登録します。 白になったと言ってもフレームの再塗装です ワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation