• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAY (レイ)のブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

レクサス カードキーのバッテリー低下






NXを購入して1年9か月経ち、
カードキーのバッテリーが低下し、反応しなくなりました。

NXの説明書を確認すると・・・
”カードキーの電池は市販されていません。メーカーにお持ちください。”
と書いてありますのでレクサス店に向かいます。




LCの横に停めました。
本当にかっこよい、品のあるスーパーカーですね。
10年落ちが出るまで待っても、600万円で買えるでしょうか?




カードキーを渡して、レクサス店内に入ります。


超大型スクリーンでの、
レクサス車の映像が常に流れています。
(左下に展示してあるレクサスウェアーと比較すると大きさが分かりますね)





全長5メートルの、
RX-450hL!。
大きくて、長くて、豪華です。



今回のマイナーで、モニターがドライバーに近くなって
見やすくなりました。

セカンドシートがキャプテンシートなので、長距離でも楽ですよね。





ラウンジに行きますと、必ずレクサスレディが
「お飲み物は何にいたしましょうか?」と、聞きにきます。





32種類の飲み物のメニューを持ったまま
待ってくれてますよ。

アッサムと、カフェモカをお願いしました。


そして・・・別のレクサスレディが来られ、
ケーキを4種類持ってきてくれます。

「どのケーキをお召し上がりますか?」




いちごのタルトと、いちごのティラミスを選びました。



カードキーが戻ってきました。
1500円支払いましたが
高級ラウンジでケーキセットを頂いてますので、
カードキーは無料の様な感じですね。


ごちそうさまでした。



Posted at 2020/02/01 21:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月25日 イイね!

レクサス クリスマスディナーショー 2019

レクサス クリスマス ディナーショー 2019に参加してきました。

場所は、三ツ星ホテルの、名古屋マリオット アソシアホテル 
16F タワーズホームルームです。




二人で三万円の参加費で高いですが、

奥さんが12月の誕生日なのでお祝いも兼ねての参加です。




16階からの夜景は綺麗です。



綺麗な、おねえさん2人の生演奏から始まりました。




シャンパンで乾杯して始まりました。





美味しい豪華な
フレンチコースデイナーをいただきます。




一部しか写真を撮ってなくてすみません。



シャンパンや、ワイン等も飲み放題なので
5杯も飲んでしまいました。







元、中日ドラゴンズの
立浪さんと、
二軍コーチの浅尾さんが
サプライズゲストで登場しました。




立浪さんは、レクサスRXに乗っているそうです。

浅尾さんもレクサスに乗っていると話をしていました。

中央にいるプロゴルファーさんも、司会のアナウンサーもレクサスオーナーだそうです。



メインのショーは、
元、劇団四季のメンバーでのミュージカルで、
最高の思い出になりましたが、
写真が一枚も撮ってませんでした~。(残念~)




クリスマスプレゼントと、



ポインセチアを頂き、
とても楽しい3時間でした。

奥さんに、クリスマス ディナーショーという、
素晴らしいクリスマスプレゼントができました。

レクサスを購入してから、
今までには経験したことのない 
”おもてなし” を、沢山味わいました。

レクサスさん、本当にありがとうございました。






Posted at 2019/12/25 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

ちょっとレクサス店に

レクサス店にお茶を飲みに行きました。

レクサスに着くや否や、レクサスレディさんが、走ってこちらにきます。

「〇〇さん、こんにちは~、どうなされましたか~」と、
笑顔で話しかけてこられます。

毎回、名前を呼ばれてドキッとします。・・・
(レクサスオーナーの名前を憶えているのは凄い!)


ちょっとお茶を飲みにきました。と。






12月ですので、ポインセチアが中央のテーブルに置いてあります。

綺麗ですね。





飲み物は、ルイボスティーと、ミルクティーをお願いしました。

ケーキは、4種類のから、抹茶ケーキとショートケーキをお願いしました。





新しい雑誌が沢山ありますので、

本革の高級チェァーに座って、ゆったり静かに読めるのは、

レクサスオーナーだけの特権ですね。




Posted at 2019/12/22 18:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

RAV4さんと、プチオフしました。

RAV4さんと、プチオフしました。




場所は岡崎中央総合公園です。





RAV4のハイブリッドGですが
アドベンチャーのフェンダーガードと交換されてます。


海外用のルーフキャリアが付いてます。



寒かったので、体育館でラーメン定食を食べました。






解散後、オカダ エンター プライズに行ってきました。





薬師寺流で有名な大空社長さんと10分ほど話をしました。
ジムニーの納車は1年2ヶ月待ち。
シエラは2年待ちとの事でした。




テレビと同じく、話好きな面白い社長さんでした。



尖ったゴールドのエアーキャップを買ったら、
OEPのカレンダーを頂きました。






Posted at 2019/12/15 20:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

1台2役のハイブリッドレンチ買いました。



トルクリミッター付きのハイブリッドレンチを買いました。
税抜7999円(税込み8798円)   

ちょっと高いですが、
ジャッキアップと、タイヤ交換の
1台2役なので買ってみました。





油圧フロアジャッキを2つも持っていますが、

純正のパンダジャッキを使うために買ってみました。





なぜかって?

油圧フロアジャッキでも、
キコキコキコと、何回も力を入れないと、
車体は上がりません。

油圧ジャッキは、相当重いので
倉庫から運ぶのも大変だし、

パンダジャッキなら軽いし、
常にトランクに入ってますので
降ろすだけです。




ハイブリッドレンチをパンダジャッキにはめ込むだけで、
電動でゆっくり上がります。

ジャッキヘルパー(接続部品)は、90度回転させてパンダジャッキにつけたまま
NXのトランクに入りましたので、無くなる事はないでしょう。









そのまま、ハイブリッドレンチをボルトにはめれば、
電動でボルトが外れます。


バリアブルスイッチが付いてますので、
スイッチを少し押せば、ゆっくり回転し、
無段階で早い回転にもできます。



トルクリミッターが付いているので、
ボルトを締めすぎないようです。




しかし、最後は、
トルクレンチで103Nまで、締め付けないといけません。
(NXもルーミーも103Nです。)







タイヤ交換時に気付きましたが
純正タイヤに釘が刺さってました。





なんと
スタッドレスにも釘が刺さってました。









ペンチで抜いたら、短かかったので、
タイヤの山が9割以上あるし、大丈夫のようですが、

数日間は、空気圧チェックを毎日しないと危険ですね。

















Posted at 2019/11/24 15:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/376334/48497533/
何シテル?   06/21 09:25
レクサスRX300VerLから、RX350FスポーツAWDに乗りかえました。 レクサスRX350Fスポ ← レクサスRX300L ← レクサスNX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤバックドア ロックカバー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 09:50:47
飛び石… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 16:07:27
スープラ降りることになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 14:21:26

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
レクサスRX350 Fスポーツに乗り換えました。 279馬力フルタイム4WDの加速は、前 ...
レクサス RX レクサス RX
レクサスNX300から、レクサスRX300Version-Lに乗り換えました。 巨大な ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
トヨタ ルーミー GT ターボを購入しました。 昨年末にマイナーチェンジして、安全装備が ...
レクサス NX レクサス NX
憧れのレクサスに乗り換えました。 2017年11月12日に成約して 納車が2018年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation