
タイトル通りです(笑
まるっきり、
MAZDA8@L3-VDTさんの
仕様と
同じにマネさせていただきました。
MAZDA8@L3-VDTさん、アドバイスも含め、ありがとうございました!
整備手帳は、
こちら。
昨晩のウチに抵抗をシリコンで固定させておいて、
本日サーカスから帰ってからの一気作業。
ついでに、ポジションもアンバーへ変更。
で、亀石屋のハイフラ防止抵抗(キャンセラー)「無駄食 橙2号」ですが、
20W 4.5Ωとなっており、これで前後の計2個のLEDに対応します。
通常8~10Ωの抵抗を、1つのLEDに対し1つの抵抗で対応しますが、
回路としてはそれぞれが並列接続と同等になるため、合計の抵抗値は4~5Ωに
なります。
*左右は独立の別回路になります。
したがって、「無駄食 橙2号」で前後2個のLEDに対応するというわけです。
ちょっと心配したのは、20Wという仕様。
しばらくウインカーをチカチカさせてから抵抗に触ってみましたが、
全然触れるレベルでした。 よって、大丈夫でしょう(たぶん。
ウインカーは常時点灯ではありませんから。
ウインカー4灯化とのバランスも取れて、良い感じになりました。
ブログ一覧 |
いじり | 日記
Posted at
2008/08/23 19:44:56