• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

車検完了&鋳造のブツ♪

車検完了&鋳造のブツ♪ 金曜日、無事に車検&調律から戻ってきました♪
昨日までの激務でUP出来ませんでしたので
2日で150km程走った上でのまとめ。
←戻ってきた時の距離@48544km


ATF交換
→とても滑らかなシフトフィールになりました!!
 まだ二日しか経っていませんがやってよかった♪
 アドバイス頂いたCBさん、ならびに
 IEのAさんありがとうございましたm(_ _)m

 
ブレーキフルード交換
→ブレーキの効きがとてもリニアになりました!!
 ややスポンジーで純正の延長!?と感じていたペダルフィールが
 カッチリと、でも少し柔らかめのタッチでバッチリ効きます♪
 踏み始めからしっかりと効き始め
 踏めば踏む程効くブレーキフィールに戻りました!
 これで安全に止まれます♪


そして以前ネタフリをした鋳造のブツ
それはこちら♪

↓↓↓

左:純正の鋳造のブツ          右:新たな鋳造のブツ

そう、鋳造のブツとは
ホイールではなく
NEUSPEED TURBO AIR INTAKE PIPE
ターボ エア インテーク パイプ
でした!

だって、ATF交換と同時装着だと工賃がちょっぴり安くなったんだもん...(爆

ちなみに装着した感想は...

予想以上の好印象!
インプレはまた改めて。(?)


そうそう、更に昨晩、放課後の課外活動に行ってきました♪
活動内容はまた後日に。。。(睡魔爆

ZZZzzz...
ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2009/03/08 02:13:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

南へ
バーバンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 11:04
やっぱり愛車が一番ですよね~。
フィーリングがリフレッシュされたようで良かったです(^^)v

鋳造のブツ良いですね~。この部分って妙に細くなっていて気になるところですから。 これでスムーズな過給が可能ですね。 インプレお待ちしております~。
コメントへの返答
2009年3月10日 12:01
ゴルフ4が一番ですね~♪
CBさんに後押しして頂いたお陰でATシフト、ザラザラ感が無くなりスムーズに変速してま~す(^^)♪本当にありがとうございます!

鋳造のブツ、ヤバイです~♪♪♪
パイプ系で最後にコレをやったのですが高速での激変振りは凄いです!!ご期待に沿えるインプレ出来るかな。。。(^^;)
2009年3月8日 17:27
う~ん、ソコ逝きましたか~
さすがにそれは当てられませんわ(ioi)

同じG4Wでも、ワタシの街乗り仕様とは別次元の仕上がりなんでしょうね!(羨)
コメントへの返答
2009年3月10日 12:06
ココ逝っちゃいました~♪
ヒョッとしたらcooxassさんなら当てちゃうかも!とビクビクしてました。笑
交換作業に立ち会えなかったので装着後の写真はありません...(ioi)

APKもプーリーだけで十分楽しく走れますよ~(誘惑
2009年3月8日 23:24
鋳造のブツ拝見して「ビックリしすぎて気絶しそ~でした」(笑爆)

私も前車にパイピング系の味付チューニングやってました~!
抵抗のロスが無くなる分、レスポンス「ビンビン」(笑)ですね~!(にや~)

タ~ボ車 やっぱりいいな~!!!


コメントへの返答
2009年3月10日 12:09
引っ掛け問題&難易度高かったので。。。笑

パイピング、これで全て完了でしたが高速時のレスポンス「ビンビン」で「ギンギン」で~す!!(爆

憧れてたG4W-AUM、本当にイイ感じです~♪
2009年3月9日 1:13
こんばんはー♪
これが見えないブツでしたかー笑
しっかっし、、、最高でした笑
僕も早く、、、!!笑
コメントへの返答
2009年3月10日 12:12
こんにちは~!
これが見えない鋳造のブツでした~!笑
最高ですかぁ!?(素嬉
早く逝っちゃいましょう!!爆
2009年3月9日 10:13
こんにちわ~!

鋳造のブツ、ノーマルと見比べるとちょっと形違うんですね!

最高でしたよ~♪ターボ車ほんっといいっすよね~!
↑の方、逝っちゃいますね(笑
コメントへの返答
2009年3月10日 12:15
こんにちは~!

ちょこっとカタチが違うだけで帰り道の初高速ではレスポンスも激違いました♪

最高でしたか~♪(素嬉
すけナントさんも↑の方と同じく逝っちゃいましょう!(笑
2009年3月9日 10:27
これを気にMTに!! 楽しみにしてまーす(^o^)
コメントへの返答
2009年3月10日 12:16
ギ、ギクリっ!!(素爆
ヨシGOLFさんが逝ったらボクも行こうかなぁ!笑
2009年3月9日 15:36
私のクルマにはついてないので、全く予想できず。。。くやし~(笑)
コメントへの返答
2009年3月10日 12:25
難問でしたから~。。。笑
ヒョッとしたら無理矢理付くかもですよ~(嘘爆
2009年3月13日 5:23
あら。インテーク換えたんですね。
私も随分コレとソレ悩みましたよ。笑

チューンした小径ターボの最大のボトルネックは吸気パイプだそうで、同じ馬力であっても中高速のトルクはかなり変化するそうです。鈍感な私もコレには驚きました。

1.5bar近くの圧かけると、エアクリ後の”フニャ”ゴムパイプの変形も気になって
SAMCOで統一しました。爆
コメントへの返答
2009年3月14日 4:15
SAMCOとさんざん迷って硬い方を選んじゃいました。笑

ホント、中高速のツキが激変しますね♪特に100km/hオーバーからの加速が途切れることなくスムーズに回り切る感じはタマリマセン♪♪♪

なるほど、エアクリ後もSAMCOですか!また妄想が。。。爆

プロフィール

「お盆に泡活シテル🫧」
何シテル?   08/13 22:30
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation