• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

いまさらながらのブツ。

いまさらながらのブツ。 そういえばこんなブツ祭り前夜に装着していました。

戸隠バードライン南東北ドライブの時に大活躍しましたが私のカメラ(GR DIGITAL & Leica D-LUX 1)ではレンズ部分が揺れるからなのか動画の音に途切れること無くカタカタ音が... レンズの構造に加え、絞り羽やレンズフードなどもカタカタ音の原因かもしれません。


なんとかならないかと思いWEBでいろいろ調べているうちにこんなデジカメを発見。
これならレンズ部分のガタツキも無く、走行動画もカタカタ音無しで撮れそう。
更に山にも海にも気軽にガシガシ使えそう!
そしてなにより安い!!
実勢価格でD-LUX(購入価格)の

1/4 !!!(涙

GR DIGITALも約4年のハードな使用でへたってきたところに加え
GR DIGITAL IIIが満を持して発売となった今日この頃。

悩みますねぇ...
ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2009/08/25 13:38:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 21:05
カメラに手振れ補正って入ってないですよね?
これ・・難しいと思いますよ。(^^;

サーキットで使ってたハイビジョンカメラのヘッドレストステーに、ソニーのデジカメつけたことあるんですけど、シート自体がゆれてしまって撮った動画見て酔っちゃいました。笑
コメントへの返答
2009年8月27日 0:27
そうなんです。両方とも手振れ補正がないのでハードな路面でガシガシ揺れてます。(^^;)

手持ちの2機撮った動画は幸い酔わずに見ることができますが画像が荒いのと揺れよりもカメラのマイクがカタカタ音を拾っているのが気になって気になって...(神経質爆
2009年8月25日 23:44
夏祭りのときに教えてくれたやつですね!

撮影した動画は、YouTubeにUPしてくださ~い♪
コメントへの返答
2009年8月27日 0:30
そうなんです。あの時の勿体振ったヤツです!(笑

果たしてお見せできるレベルでしょうか??(汗
YouTube、参考ということで出来ればUPしてみますね。(無知爆

プロフィール

「楽しい暑気払いの〆で
ラーメンタイム🍜🍜🍜」
何シテル?   08/08 22:44
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation