• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

雨とキリ番とDRLと

雨とキリ番とDRLと Golf 7R、2日目。

雨の東京。

初の家族移動日は DAIKANYAMA T-SITE へ。

勝手にゴルフRを買ってしまったので罪滅ぼしに電動アシスト自転車を。(汗


雨で試し乗り出来無かった為、また後日選定することになりましたが元ロードバイクフリークとしては電動アシスト自転車選びも楽しめました♪

20年前はヤマハのPASしか無かったのですが、今はデザイン含めていろいろな装備や雑貨が増えていてビックリしました。見た目も実年齢もまだまだ若造ですがすっかり年を取りました。。。(^^;)

代官山への往復で高速道路を使いましたが心配していた家族の評価は...




妻:「ゴルフワゴンより後部座席が広いし変な揺れが無く酔わない。
   後部座席のセンターアームレストのカップホルダーが便利♪」




子:「爆睡...」



ということで気にしていた排気音は何も触れられずに本日終了。(爆



帰宅途中に


200♪



222♪


iPodをステアリングスイッチで操作出来るのとメーター中央に曲名が出るのはとっても便利ですね♪ G4Wでは加工してiPodを設置していますがちっちゃい画面を操作するのに難儀していましたのでこんなところにも進化を感じます。(^^)



なんだかんだで予定より早く帰宅したので隙間を縫って急遽アユミ電機さんへ。

突然の電話&作業依頼でしたが快くポジションランプDRLとヘッドライトウォッシャーの作動開始回数変更をして頂きました♪
アユミ電機さん、ありがとうございました<(_ _)>

これで本国仕様の面構えになりました♪


ゴルフ4ワゴンに乗っていた時はコーディングとは無縁でしたが中々奥が深そうです。
G4WではR32ステアリング交換を試み、自己完結できるボヤで済みましたが、元々やってみたがりなのでそっちの世界にハマってしまうと大事な車を壊しかねません。安全装置系はプロにお任せして自分では弄らないように自制しないと...(^^;)



この2日間で250km(一般道7割:高速3割)を走行しました。まだ2500回転以内に抑えた走行ですがゴルフ7R、とても良い車です。ECOモードでの走行が殆どですが、アイドリングストップのブレーキ操作にも慣れ、かなり使える機能なことがわかりました。

一番の懸念事項だった排気音問題は今日の所は家族からの不満は出なかったのと、音楽を聴きながらの走行で個人的には緩和できそうな気配が見えて来てちょっと安心しました。

まだナビとフロントアシストの操作は身に付いていませんが今月中には慣らしを終えて4000回転以上のステージを楽しみたいです。


そう言えばまだ装着していないものが狭いラゲッジに入れっぱなしでした...

ブログ一覧 | ゴルフR カスタマイズ | クルマ
Posted at 2014/03/05 23:56:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年3月6日 12:37
 やっぱりイイブルーですネ~(^o^)
 G4には、あまりコーディング変更には縁が無いですもんね~。
 上質でパワフルな走り!!楽しそう。
 同じ動力性能ならば、排気音は静かな方が~色々な場面でイイと思います~(^-^)/
コメントへの返答
2014年3月7日 2:12
その日の天候により変化がある「あおいいろ」で青紫っぽい日もあれば、真っ青に見えたり、時々キラキラしたりと思っていた以上に好きになってきました♪
 まだまだサスの動きがシブいですが200kmを越えてエンジンとDSGの片鱗が見えつつあります。音はもう少し様子見ですが色々な場面を走行するので静か目の方が好みです。でもG7Rに3日乗ってみるとエンジンスタート音が結構楽しみになってきました!(爆
2014年3月6日 12:48
ご家族に好評でよかったですね。
うちも子は何も言わないんですけどね…
子と2人で出かけるのも嫁のクルマにしたら?と言われてしまいました。

私も慣らし期間ですが2500以下でなんて無理です…
コメントへの返答
2014年3月7日 2:18
妻からG7Rの居住性はなんとか賛同を得られたようでホッとしました。ただ、排気音はこちらから話題を振らなかっただけなので今後どう出るか。。。(先送爆
shibakさんの奥様には不評なのですね...マフラー交換を一緒に考えましょう!

2500回転以下にするコツは... のんびり目の音楽を掛けてECOモードで走るに尽きます♪
2014年3月6日 16:04
やっぱりブルーはいいですね♪

自分のはたまたま出てきた車が青かった…だけなんですけど、今となってみれば一番のお気に入りです(笑)

ホイールのデザインも個性的ですね!

好みは別れそうですが…Ⅳ型32のホイールも飽きの来ないデザインでなかなかですよ(^^)

慣らしはじれったいとは思いますが、後には素晴らしい世界が待ってますよ~♪
コメントへの返答
2014年3月7日 2:28
あおいいろ、良いですよね〜♪G4R32の青は大好きな色なのですが実は街ですれ違ったことが一度もありません。

G4R32は素のままでも十分乗り続けられる破綻の無いデザインだと思っています。もちろんG4R32の純正ホイールも大好物です!(笑
全てに統一性がありそのままでも十分ですよね〜(^^)
是非是非大切に乗り続けて下さいね!

今回のG7Rは19inchだったらより良かったのですが素のままでも乗り続けられると感じたパッケージングだったので思い切って逝っちゃいました。(^^)

慣らしは愛車が育って行く過程をイチから感じ取れるので結構楽しいですが、その後の世界も楽しみです〜♪

プロフィール

「お盆に泡活シテル🫧」
何シテル?   08/13 22:30
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation