• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

さよなら、ゴルフ4ワゴン。

さよなら、ゴルフ4ワゴン。 2002年7月から乗り始めた

くろいいろしたゴルフ4ワゴン

2014年7月で降りることにしました。

APK(GLi)からAUM(GT)まで、足掛け12年。

全国33都道府県、通算24万kmを走行しました。


いろいろなひとと出会い、

いろいろなひとと別れ、

いろいろなところに行き、

いろいろな思い出ができました。

いろいろなひと、もの、出来事、

いろいろな出会いに感謝いたします。

ありがとうございます。


もし、現状のまま欲しい方がいらっしゃったらある金額でお譲りします。
交換や調整の必要があるのは以下3点4点です。
1)センターコンソールのキシミ
2)バッテリー
3)フロントロアアームのキシミ調整
4)タイヤ4本 (追記しました

車両状態等は悪くないと思いますが外装は毎日使っていたためそれなりです。
詳しくは整備手帳をご覧頂くか、お気軽に直メください。


いらっしゃらなかったらゴルフ4ワゴンに装着しているものを形見分けしたいと思います。
欲しいものがありましたら
パーツレビュー一覧の中から選んで頂き、直メ下さい。

純正バンパーや純正テールランプなど社外内品に置き換えたものはほとんど手元にありますのでパーツレビューのモノのほとんどをお譲り出来る状態です。

幾つかパーツによってはお譲り出来ない場合があります。
私がバラせるものはパーツ代だけでお譲りします。
パーツによっては純正戻しの為、脱着工賃が発生する場合はご負担頂きますが詳細は直メでご連絡ください。
また、レスが遅くなる場合がありますことをご了承ください。

何れにしても大切に使って頂ける方を希望いたします。


8月からはあおいいろしたゴルフ7Rの1台体制になりますが
ご縁のある方は今後ともよろしくお願いいたします。


2014年7月1日

くろいいろ
ブログ一覧 | ゴルフワゴンGT | クルマ
Posted at 2014/07/01 02:27:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年7月1日 6:58
はじめまして。
車を手放す際はじんとしますよね。
これだけきちんと手を掛けて貰ってゴルフワゴンも幸せでしたね。

他人の車ながらなんだか自分もじんと来ました。


コメントへの返答
2014年7月1日 8:52
はじめまして。
G4W→G4Wの時も同じ車種への乗り換えなのにじんとしましたが今回はそれ以上です。。。
ちゃんと手を掛けた分と前のG4Wとの2台分の重みなのかもしれません。

じんとして頂いてありがとうございます!
共感して頂き、とても嬉しいです。
2014年7月1日 7:54
おはようございます。
ついに手放されるんですね。
同じAUMのワゴンでくろいろ号は憧れでした。

ワゴンタイプの歴代の中てもGTは名車だと思います。

出来ればそのままの形で受け継ぐ人がいると良いですね!
コメントへの返答
2014年7月1日 8:56
おはようございます。
ついに、、、です。
ありがとうございます。

ゴルフ4ワゴンGTはB6A4Avantと並んで個人的には名車だと思います。

そのままでも、形見分けでも、大切に使って頂ける方に受け継いで頂ければとても嬉しいです♪
2014年7月1日 8:52
 長い「G4ワゴン」とのカーライフの中の、最後の頃に絡ませて頂きました。
 東京西部でオフを~と考えました「調布飛行場オフ」から、4月の「遠足オフ会」のイントロダクションまで、大好きなツェンダー顔との想い出に~感謝申し上げます~
(о´∀`о)
 「青7R」との思い出作りに、私も参加したいです~(^o^)/~
コメントへの返答
2014年7月1日 9:07
コメントありがとうございます。
 大先輩でいらっしゃる稲城の丘の青GTIさんより先に降りるのも...と悩みましたがほとんど乗らないことの方がG4Wに申し訳ないと思い決断しました。
 調布で並ばせて頂いたり、遠足オフのイントロだけでもご一緒出来たことは大切な思い出になりました。遠足オフにフル参加できなかったことが残念です。。。(涙
 恐らく日本で最後?のツェンダー顔かもしれないのでそのままか、顔面移植希望の方がいたら嬉しいですね。
 こちらこそこれからも一緒に思い出作らせて頂ければ幸いです。(^^)
2014年7月1日 9:17
ついにこの日が来たんですね(寂っ)
変◯的なイジイジをなさる数少ないGTオーナー様でしたのに‥(笑)
ワゴンでの大走破記録、ホントにお疲れ様でした!
品川でくろいいろとあおいいろと2台一緒に乗ってきてくれたら良かったな〜(ムリ爆)
コメントへの返答
2014年7月3日 21:27
ついに決断の時が来ました...(涙
○態な維持維持をするGTオーナーは少ないかもですね〜(笑
本当は1台で通算20万km走破が目標でしたのであおいいろ号にそのバトンを託します!
品川へは2台またがって行きたかったなぁ〜(ジャッキーチェン爆
2014年7月1日 10:39
おはようございます。

ぐろいいろ、なくなってってしまうのですか?
少し寂しいですね。

維持費を考えると、正解かもしれませんね
私も意地で2台持ちになりましたが
自動車保険が、割引がないので高い
延長保証が切れたら所有出来ないと
思っています。

12年間ご苦労様でした。
コメントへの返答
2014年7月3日 21:33
遅コメになりましたがこんばんは。

くろいいろとあと1ヶ月弱になりました。決断したものの本当に寂しいです。。。

G4Wは旧車扱いで3月に更新した自動車保険は年間4万弱でした。今回、維持費のことよりも不動車でいることの方か堪らなくて、元気な内に乗り続けて頂ける方が現れたらなぁと。。。
kobarinさんのGTIはまだまだ新しいお車でいらっしゃるので大変そうですね。(^^;)

12年、あっという間でした!コメントありがとうございます♪
2014年7月1日 11:58
こんにちは
寂しいですね~

私は5年ほど前に降りてしまいましたが
お友達のきっかけがこのG4ワゴンGT同士だったので尚更です。

私の場合イシカワさんで売却して頂いたのですがオーナーさんは今でもイシカワさんでメンテされているようで時々現車を見かけます。
私が乗っていたときよりもピカピカで旧オーナーとして嬉しい限りです。

前回のオフ会でG4ワゴンの走っている後ろ姿をみてやっぱり格好いいな~と惚れ直していました。

売却されるのでしたら次期オーナーさんも大事にしてくれるといいですね。


コメントへの返答
2014年7月3日 21:47
遅コメになりましたがこんばんは。
決断してから毎日寂しさが沸々と...(涙

APK時代からIEさんに通っていましてzeekeさんが当時G4W-GTでレース活動をしているのを耳にしたのがGTに乗り換える大きなキッカケだったんです。なのでzeekeさんからコメント頂けたのはとても嬉しいです!ありがとうございます。
 もしzeekeさんがもう少し早くGTを降りていらっしゃったら間違いなく私が購入していたと思います。マフラーもブレーキもイメージ通りで、走り寄りにしっかりと弄っていらっしゃったのであとは手持ちのツェンダーバンパーを交換するだけで済みますから、超お買い得車だなぁと思っていました。(素
 ちょっと前に私もIEさんで拝見しましたがオレンジキャリパーも含めピカピカで現オーナー様も愛情込めて乗っていらっしゃるようですね♪

走るオフでzeekeさんと走れたこともG4W生活の良い思い出になりました。本当にありがとうございます。

私も次期オーナー様に可愛がってもらえたら嬉しいです。
2014年7月1日 12:26
くろいいろさんが手掛けた大事なクルマ…きっとメンテも行き届いていると思います。。。ボクが欲しいくらいです (爆)

ホントに全国あちこち走り回ってるんですね。色々なものを見たり食べたりして、楽しい思い出が沢山詰まっていると思います!

しかしながら、これで思う存分あおいほうに愛情を注入できるという訳ですね(^-^)


※G4スルメイカ倶楽部は自然消滅ということで… (^^;)

コメントへの返答
2014年7月3日 21:54
遅コメになりましたがこんばんは。
是非、G42台持ちで!(爆
私のG4W、静かで速いですよ〜!(誘惑

独身時代に全国津々浦々、四季折々、G4Wで車中泊したりしながらかなり走り回りました。楽しい思い出もほろ苦い経験も全て詰まった車なので寂しくもありますが誇らしくもありますね〜(^^)

そうなんです!二股出来ない性分なのでこれからはあおいいろのほうに愛情を注ぎます〜☆

でも、G4スルメイカ倶楽部は永遠に不滅です!(爆
2014年7月1日 14:17
お疲れで~す(^^)/

ついにこの時が・・・
私の青機を廃車にした時の事を思い出しました!

このくろいいろ号があったからこそ私も出会え、仲良くさせて頂いているのだと思います。
寂しいですよね・・・
あっ!あおいいろ号に浮気してるから寂しくないか(笑

by青いカメさん
コメントへの返答
2014年7月3日 22:03
お疲れさまです〜(^^)

ついに来てしまいました...
私もカメさんのあの時を思い出しています。

2代目くろいいろ号からみんカラを始めてのご縁でいろいろと仲良くして頂いて本当にありがとうございます!
実はとても寂しいです。。。決断してからまだ手放していないのにポッカリと心に穴があいています。
二股できない性分は車でも同じでした(笑

今後はあおいいろしたクルマでも引き続きよろしくお願いいたします〜!
2014年7月1日 16:26
思い入れがある車を手放すのは辛いですよね。
ゴルフ4ワゴン君!お疲れさまでした!!
コメントへの返答
2014年7月3日 22:09
遅コメになりましたがありがとうございます!
 G4Wにはいろいろな思い出が詰まり過ぎてラゲッジから飽和していたので良い機会だったのかもしれません。。。
 G7Rを増車したことでtorukkyさんともお友達になって頂けたので寂しさも和らぎます(^^)
2014年7月1日 17:54
こんにちは
Ⅳ型を手放す決心をされたんですね。
Ⅳ型に乗る者としてはちょっと悲しいですが、
これからは、ⅦRと沢山の思い出をつくってくださいね♪
コメントへの返答
2014年7月3日 22:17
遅コメになりましたがこんばんは。
迷いに迷って人生の決断をしました。

どの角度から見てもⅣ型が好きです。
街でⅦ型にすれ違うよりもⅣ型にすれ違うときの方が今も嬉しいです。それくらいⅣ型が好きです。

お師匠様、ボクの分まで末永くⅣ型GTIを乗り続けてください!!
そして時々運転させて下さいね♪(爆
2014年7月1日 18:36
お久しぶりです。
いよいよ手放されるんですね。
僕はたまにG4は元気でやってるかな〜って気になります(^ ^)
大事にしてくれるオーナーさんが現れるとイイですね♪
コメントへの返答
2014年7月3日 22:20
お久しぶりです!
コメントありがとうございます♪

未練がましく2台持ちで過ごしましたがようやく決断しました。。。
これから先もG4を見る度に思い出し続けそうです。(未練爆
次のオーナー様も大事にしてくれそうな予感です♪(^^)/
2014年7月1日 22:55
この杯を受けてくれ
どうぞなみなみ注がしておくれ
(井伏 鱒二)
今この酒を飲み干して今を楽しく生きよう、
すぐに別れは来るけれど今はここで膝を
突き合わせているから

花に嵐のたとえもあるさ
さよならだけが人生だ
(寺山 修司)
さよならだけが人生だから
今この出会い 時間を大切にしよう
コメントへの返答
2014年7月3日 22:33
コメントありがとうございます!

百年たったら
帰っておいで
百年たてば
その意味わかる

今を生きる。
等も好きな言葉です。

さよならの向こう側、
その先にあるものは...
2014年7月2日 23:36
 ちょっと違う切り口ですみません~。
 
 今、BS朝日「CGTV」で「ゴルフ7R」を観ました。
 アクセルを入れている時の低音排気音に、MCの2人は閉口して「マフラーを換えたい。」と言っていましたが、やはり気になりますか?
 「7GTI」は、ゴルフらしさを逸脱していない~と言う会話がありました。
 今回の7Rは、革新的で飛躍を任されたモデルなのかも!?
 もしかしたら~とんでもない名車!に成るかもしれませんね~(^o^)/
 
コメントへの返答
2014年7月3日 22:46
 CGTVでG7R特集、やっていたんですね!観たかったです。
マフラーは換えたいほど気になります!(爆
 モータージャーナリストのG7RのインプレはWEBでも雑紙でも良いことしか書いていないのですが一般オーナーがwebでこれほどまでに排気音が煩いとのインプレが数多く出ていますのでCGTVも良いことばかり言えなかったかもしれませんね。(苦笑
 FFのHBの永遠のお手本として確かにG7GTIはRよりもゴルフらしいと思います。
 G7RはG6Rからいろいろと飛躍していますが味付けは意外とマイルドです。個人的にイメージしていたRらしさは無骨さが上回るG6Rに軍配です。
 何れにせよG7Rは世代の裾野を広げる意味でも名車になるかもしれませんね。いろいろと今後が楽しみです♪

プロフィール

「お盆に泡活シテル🫧」
何シテル?   08/13 22:30
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation