• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

秋の夜長にホイール考

秋の夜長にホイール考 日付変わって10月1日。

今年も残すところあと3ヶ月。

金木犀の香りが秋の深まりを感じさせますね。

あっという間に冬に突入しそうなので秋の夜長に冬タイヤとホイールをちょっぴり考察。

といっても大した考察ではないのですが...
↖︎は生涯で今のところ1番お気に入りのホイール。w


現時点では冬タイヤ導入に向けて以下3つの方向性で検討開始。
①純正ホイールをそのまま夏冬兼用。
②冬ホイールを購入し、夏は純正ホイール
③純正ホイールを冬ホイールにして、夏ホイールは来春購入。
※ホイールサイズは基本18インチで冬タイヤはミシュランX-ICEの前提。

折角のG7Rなのでサーキット走行も楽しんでみたいなぁと思うと③にして夏ホイールを17インチにするのもありかも?と思いますが、サーキットはお遊び程度だと思うと今の純正のままでも十分楽しめそうですが。。。


取り敢えず本日は、②の方向性でいろいろと検討開始。


ゴルフ4ワゴン時代から5本スポーク好きでして、今回のゴルフ7Rでも5本スポークが基本です。(6年前のblogを振り返って読むと文章表現に成長が無いですね...汗)

ゴルフワゴンでは好みのホイールが即決まり、
浮気する事無く通算12年を過ごしましたがG7Rでは結構難しい。

近年のトレンド(?)からすると純正みたいにツートンかブラックホイールかなんでしょうね。
今の純正ホイールは結構お気に入りなのでこのまま純正ホイールで夏冬過ごすのが、なーんも考えなくて楽ちんですが。。。(^^;)


2003年当時では、方向性が違うので真剣には検討しませんでしたが

FLAT4 BRMホイール ブラックなんてのも結構好きなホイールでした。

ふとそんな事を思い出し、久々にいろいろとWEB徘徊してみると


FUCHSの素敵なホイール!



昨年の発売時に一目惚れした
50th anniv.のホイール!

なんかも素敵で憧れていますが、どちらもPCDが130ですし、
50th anniv.は20インチなのでそもそも無理ですね。

本当は991に一気にジャンプアップ!なんてしたいところですが現時点での自分の力ではまだまだ遠ぉぉぉ〜い先の話で実現性の目処すら見つかりません。(爆

この動画、何回見た事か...(憧
ナローも素敵です。



そこで急浮上してきたのは

The beetle turboの純正ホイール。



まぁ、ジャブ程度の考察で本日は終了です。(逃



久々に妄想するのも楽しいですね。
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/10/01 02:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 8:01
こんにちは。

冬タイヤ、そちらでも履き替え
られるのですね。
うちの方はほぼ必須です(^_^;)

僕も飽きのこない5本スポークが
好きです♫
考えてみると、今までの車は5本
スポーク率高いかも…(笑)
今のホイールは運命的な出会いが
あり、装着していますが、最近また
段リムの5本スポークに魅力を感じて
いる自分が居ます…(´o`

この悩んで妄想する時もけっこう
楽しいですよね〜(笑)
お気に入りな5本スポークが見つかると
良いですね(^_^)
コメントへの返答
2014年10月1日 17:23
こんにちは。

基本、無くても大丈夫なエリアですが、毎日仕事でも移動するので万が一を考えつつ、私自身が移動中毒者なので冬でもスタッドレス必須なんです(爆

5本スポーク、良いですよね〜♪ いろいろなご縁での運命的な出会いだとなかなか別れ難いですよね。

段リムも魅力ですしコンケーブ系も捨て難い。。。伝統(?)のBBS/R系にするのか、VW&Aの純正にするのか、いろいろと楽しい妄想竹が増殖中です〜(^^)
2014年10月1日 8:05
私、Rの純正ホイールが欲しいです!(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月1日 17:26
私もR純正ホイールがもう1セット欲しいです!(爆

実は夏冬同じ見た目でもOKなくらいRの純正ホイール好きです。

torukkyさんもRに箱替えしましょ〜よぉ〜(誘惑爆
2014年10月1日 8:22
おはようございます♪

冬タイヤ装着準備ですか、季節の巡りは早いですね(笑)暑いと思っていたら、いつのまにか金木犀が満開で甘い香りを漂わせる季節になっていました(感傷的
我が家はタイヤをストックするスペースがないのでeveryday夏タイヤ(笑)雪が降ったら電車です(爆)スキーとかも行かなくなりましたし。

山にいかれるくろいいろさんは必需品ですよね。5本スポークホイールイイですね。Beatle純正も好みです(笑)
装着したら写真アップして下さい。
コメントへの返答
2014年10月1日 17:37
こんにちは♪

実は今動いておかないと、うっかり来春になってそうなくらいのんびり屋な性格&直前行動の行き当たりバッタなので安全装備だけは秋を通り越して冬の話題を検討しちゃいました。(笑
金木犀の香りがオセンチ過ぎるのでそれを忘れる為もありますが...(爆

我が家もストックスペースがそれ程無いので今回はタイヤ交換のみか迷っています。スノボもほとんど行かなくなりましたが、東北の♨に7Rでのんびり行きたいなぁと思い検討開始です!

甲虫純正、7Rに意外と合いそうなのを発見し結構乗り気ですがどうなることか... 数ヶ月後のお披露目をお楽しみに〜(^^)/
2014年10月1日 8:29
こんにちは(^ ^)

ホイール購入楽しみですね!イメージが一新しますからね♪でも、くろいいろさんがビートル系に履かしそうなホイール!をチョイスしているのは意外でした。

ポルシェのお尻は、相変わらず素敵ですね!まさにカエルの様で私も大好きです(^ ^)

目一杯、悩んで妄想して下さい(笑
コメントへの返答
2014年10月1日 17:44
こんにちは(^^)

意外でしょ?(笑
実は初代G4Wに乗り始めた当初、ローダウンしてFLAT4のルーホイでUSDMの方向性を検討していたんです。MOONEYESとかも実は結構好きです。でもサンタモニカとZENDER顔に出会ってしまいやっぱり走り寄りな方向性に舵を切ったんですよ。(懐

ポルシェ、全方位素敵ですよね〜!いつかは所有してドライブ満喫したいです(^^)

それまではG7Rを長ぁ〜く乗りますのでいろいろと妄想楽しみます。(笑
2014年10月1日 12:24
今、私もホイールが欲しいっ子です。
私もゴルフワゴンGTのホイールかなり良いと思ってました!
前にワゴンGLiを乗っているときに欲しい一つでした。何気に2ピースですもんね!
ちなみにゴルフ6R純正のタラテガなんてご興味はありませんか?
コメントへの返答
2014年10月1日 17:56
エディさんもホイール欲しいっ子ですか?奇遇ですね〜。(笑
サンタモニカ、実は1ピースホイールなんですが、ブラッシュドとガンメタ&ピアスボルト風が良い感じですよね〜(^^)  PCD112で18インチ仕様のサンタモニカがあれば間違いなくG7Rに装着します。(素
 G6R純正「タラテガ」もじつは候補したがなかなか出回っていなくて...「タラレバ」ですがスタッドレス付きですか?(爆
2014年10月1日 16:39
夜な夜な妄想が楽しい季節になりました♪
私も昔から5本スポーク系かな〜。
初代銀機までは冬タイヤ履いていたのですが‥現AGU号はラジアルのみ。雪が降った時は休みです(笑)
コメントへの返答
2014年10月1日 18:30
師匠!首は大丈夫ですか??? 歴代AGU号、OZ冬タイヤでしたよね〜。ワタクシ移動中毒者なので夏冬関係なく移動出来る冬靴が今回も必要でして...(爆

 私は冬靴の妄想ですが師匠は次期箱の妄想開始ですね〜 G4継続の上申書提出時はご自宅まで加勢に行きます!(爆)が、下着屋の私はAGU家には出入り禁止かもしれないので犬山城から超望遠鏡で見物かな?(笑
 何はともあれMRIの結果、何も無いと良いですね。(祈願
2014年10月1日 23:41
冬タイヤの時期ですか。昨シーズンは自分の胸ほど積もった雪に驚かされましたが今年はどうでしょう。
私のところは冬タイヤ必須なのでGLiの純正ホイールを用意していたのですが、図らずも知り合いからゴルフⅤで使っていたスタッドレスをホイールごといただくことになったので準備は済んだのですが、先日キャリパーの色塗りをした時フロントの盗難防止ボルトが固くてクロスレンチで体重をかけて回したらボルトがちょっとひん曲がってしまった感じです。面倒なので普通のボルトに全部交換して・・・ということはボルトキャップも用意しなければ・・・。一体いくらくらいかかるのでしょうね?
コメントへの返答
2014年10月1日 23:58
 今年2月の雪は本当に凄かったですよね。私は雪&凍結路でも走りまわるので必須なんですが、ゆっくり迷っていたらあっという間に2ヶ月は経ちそうなので今日から妄想開始しました(笑

 ゴルフVのホイールはゴルフⅣワゴンとはPCDが違うためPCDチェンジャーが無いとそのままでは装着出来ないと思いますのでご注意を!
 万が一の場合は私のZENDER+冬タイヤがありますのでお声掛け下さい。場合によっては物々交換?(爆

ボルトキャップ、私は夏冬未装着派でしたが一個90円です。
http://vwmaniacs.com/fs/maniacs/3563388
ボルトは一本700円位が相場です。

ご参考下さいませ〜

プロフィール

「お盆に泡活シテル🫧」
何シテル?   08/13 22:30
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation