• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

弾丸ツアー記 その③

弾丸ツアー記 その③ ←昨晩、残りの形見を受け取りに行ったザンフターさんからの帰り道、三郷ICから首都高を走行中に横浜ナンバーのあおいいろしたG7Rに遭遇!

暫く後ろを連走していましたが、G7Rは加速時にいい音してました♪

その後、G5R32とも遭遇し、気が付いたら川崎大師まで行ってしまったのは内緒です。。。(^^;)


ということで弾丸ツアー記その② のつづき。


お腹いっぱいになり、そそくさと移動開始。

K53からまたまた右に舵を...

進入したR309は早速くねくね街道。



水が奇麗な川沿いの周囲は良い感じに色付いていました。


楽しいくねくね街道は紅葉も見頃♪


平日なのでクルマ通りも対向車も殆ど無く、

ずんずん進んで行きます。


登り切ったら登山口の標識。

弥山登山口でした。


すぐその先には行者還トンネル。

この上には行者還岳と弥山を繋ぐ修験道の道。


その下をくぐる

トンネル抜けて...


その先は...

さらにくねくね街道♪


くねくね下りと紅葉を楽しみつつ...

下り終わって分岐点。

右に進みたくなる衝動を抑え、今度は左へ。。。



暫く進んだらようやく当初の目的地だった

「大台ケ原」の文字が見えてきました。(汗


その先を県道40号に左折し、暫く進むと...

またトンネルが...


なんだか見覚えのあるトンネル...


ひょっとして???と思ったら先日kuroGTIさんが載せていた画像と同じトンネル


ここまで来てようやく同じルートを走っている事に気が付きました。。。(汗



という事は、その先には...

奈良の絶景♪



到着時間が遅過ぎて逆光なのが残念です。。。


眼下に広がる奈良の絶景をのんびり眺めたいところですがこの時既に午後2時半過ぎ...

ここで思い出したのは「大台ケ原登山」



登山?



そう、ワタクシ、今回登山に来ていたのでした。(爆


決してドライブが目的ではなく、あくまでも登山がメインの弾丸ツアーです。。。(汗


なので、駐車場でサクッと支度して...

良く整備された登山道をサクッと登れば...


あっという間に山頂♪









3年前の「男の道」
離れた山から過去登った山を振り返るのも登山の醍醐味ですが、改めて見渡すと吉野から大日岳まで大峰奥駈道を良く歩いたものだと自分でもビックリ!

その行程は...
1日目:大峰奥駈道・吉野〜大天井ヶ岳〜山上ヶ岳(大峰山)〜小笹宿(歩行10時間)
2日目:小笹宿〜大普賢岳〜行者還岳〜弥山〜八経ヶ岳〜楊子宿(歩行12時間)
3日目:楊子宿〜仏生ヶ岳〜釈迦ヶ岳〜大日岳〜小仲坊〜前鬼口(歩行11時間)
(大峰の前日に伯母子岳にもプレ登山として登っていましたが...)


でも、今回は登山というより...

ハイキングですね。。。(汗



せっかくなので大台ケ原に来た証として記念撮影。
G7Rの造形が素敵です。(自画自賛


結局夕暮れまで、奈良の奥深いお山を今回はG7Rで堪能いたしました♪



その後は

伯母谷ループ橋を通過♪


順調に奈良市内に向けて走るつもりでしたが起床から36時間が経過し、私の睡眠タイマーが点滅...

万が一があると行けないので、大滝ダムを過ぎたところで今回の思いつきの弾丸ツアー同行してくれた相方に初めてドライバー交代!
※相方は大学時代の友人で某お店を継がずに新たな道を歩み始めたナイスガイです。そんな彼とは久々登山ですが、彼のおかげで友達が増えましたwww


G7Rに乗り始めて、初めての助手席でドキドキしつつ、運転や行き先は全てお任せすることにしてワタクシは深ぁ〜い眠りについたのでした。。。


運転よろしく!
ナイスガイ!!


それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...













































と、1時間半爆睡して目覚めたら

「食道楽」に到着。


ここはどこ?

私はだれ?



状態でしたが、相方はハラ減り過ぎて奈良市内まで我慢出来なかったようです。



店先のディスプレイからは

香ばしいニオイが漂っておりましたが...


入り口には

「食べログ話題のお店」



折角なので「奈良ならでは」の料理を夜は楽しみたかったのですが無理な行程を組んだワタクシにはその権利は無く。。。(自爆

アトラクションのようなお店をしっかりと楽しみました♪


楽しく食事しながら二人だけの首脳会議。www


翌日の行程を考えて伊吹山に近い琵琶湖付近までアシを伸ばし、車中泊かどこかのお宿に泊まる前提で移動開始する事に決定。取り敢えずお腹も睡眠欲も満たされ、再びワタクシ、ドライバー復帰。


いざ滋賀へ!とステアリングを握りつつ、「食道楽」の晩ごはんでは物足りないワタクシは相方に相談も無く...


食い倒れの街に到着!(爆



取り敢えず、たこ焼き食べつつ、宿探し。。。



何とか彦根市内でのお宿も見つかり、ネオン街に後ろ髪引かれつつ...

日付が変わる前に素敵なお宿に到着したのでした。。。



つづく。。。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2014/11/05 15:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年11月5日 19:27
弾丸ツアー①〜③拝見しました!
いや〜、くろいいろさんはタフガイです‥。
ボクには無理ですっww
大阪ナイツ楽しいな〜。また行きたい(^^;;
僕は只今、神戸を過ぎました。
コメントへの返答
2014年11月5日 23:05
①〜③閲覧お疲れ様でした!
いやいや、AGUさんの連日呑み呑みナイツの方がハードですよ...www
大阪ナイツ楽しそうでしたよね。新世界ボクも行きたい!(爆

おや?神戸を過ぎてどちらへ?姫路?広島?下関?それとも故郷?道中お気をつけて〜(^^)/
2014年11月5日 21:40
相方さんは、男でしたか!
男性同士の長距離ドライブもいいかもしれませんね♪

大台ヶ原は、アルファロメオ156GTAで行きましたが、途中道が狭くて、休日の交通量が多いときは逝きたくないな~って印象でした。
でも、眺めは素晴らしいですね♪
コメントへの返答
2014年11月5日 23:12
相方、女性でもゲイではなくガイでした!
「男の道」ならぬ、「男と旅」(笑) 女性同行だったら今回のくねくね街道ロングドライブ耐えられないでしょうね。。。(汗

紅葉シーズンの土日だとかなり厳しいだろうなぁと私も思いました(^^;)
眺め、本当に素晴らしかったです♪ また訪れたい名所が増えました〜(^^)
2014年11月5日 23:05
大台ヶ原意外と簡単に登頂出来るのですね。
弾丸ツアードライバー交代タイミングが36時間後はタフです。最近の登山は膝の状態を見ながらペース調整しています。
コメントへの返答
2014年11月5日 23:19
 本当は朝イチ到着して、シッカリ登山の予定でしたが亀山でお伊勢さんに方向に舵を切ったことで大幅予定変更となりピストン1時間ハイキングになりました。。。(汗
 大台ケ原、登山でもドライブでももう一度訪れたい場所になりました♪ ルポGTIにピッタリの楽しいルートだと思いますのでオススメです!
2014年11月5日 23:10
 いやぁ素晴らしいレポでした~\(^o^)/
 大台ヶ原~CB750Fで行った時は雨でした。
 この景色は眺めてみたいです!
 R309~イイ道ですね~。紅葉も綺麗!!
 走ってみたい♪o(^o^)o
コメントへの返答
2014年11月5日 23:32
 ありがとうございます(^^) 久し振りに写真多めのレポ頑張りました♪
 大台ケ原、本当に絶景で、生の感動を少しでもお伝え出来れば幸いです!
 対向車が殆ど無かったのでG7Rでも問題ありませんでしたが、G4GTIまでのサイズがピッタリの楽しいルートですね。紅葉も素晴らしかったので、窓をチョイ開けての新緑ドライブも気持ち良さそうです。また走りたくなるイイ道です!!
2014年11月5日 23:13
こんばんは~
僕が25年振りに体感した大台ケ原の絶景感動をくろいいろさんにも体感して頂きとても嬉しいです・・・(^^v
僕が訪れた大台ケ原も太陽が既に頭の上に~訪れるなら朝一が被写体的には最高かと~
神々が宿ると言われる紀伊山脈の山々はとても神々しいですね~
それにしても朝一の伊勢神宮から大峰~大台ケ原~なんば~彦根~殆んど関西一周凄すぎ弾丸ツアーですね~
次回は奈良で美味しいお酒でごゆっくり古都奈良をご堪能下さいまし~♪
コメントへの返答
2014年11月5日 23:42
こんばんは!
本当に素晴らしい絶景で暫し息を吞みました。
kuroGTIさんと同じ絶景感動をこんなに早く体感できるとは思っていませんでした♪
 なにより同じ道だと気付いたのはあのトンネル。下調べしなさ過ぎですね...(苦笑)
次回は日の出前に到着して、「雲海の大台ケ原」を体験してみたいです。

もう一日あれば奈良市内泊〜高野山〜熊野〜那智も行きたかったです(過密爆
 次回の古都奈良にお邪魔した際は美味しいお酒も堪能させて頂きますね〜(^^)/
2014年11月5日 23:24
こんばんは。

気になる車を見つけると、
ついて行きたくなる気持ち、
わかります…(笑)

奈良の絶景、綺麗ですね〜♫
僕は登山はしないのですが、
山は好きです(^。^)

最後のたこ焼きの写真…。
この時間に見てはいけませんね(^_^;)
食べたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2014年11月5日 23:47
こんばんは〜

同じ方面でちょっと時間もあったのでついついついて行っちゃいました。。。(笑
ランデブー、プチオフっぽくて楽しかったです♪

奈良の絶景、本当に奇素晴らしかったです♪
神々しい山々、眺めるも良いですよね。
山頂ではいつも珈琲片手にまったり山々を眺めています(^^)

たこ焼き...
私も食べたくなってきました。。。(自爆
お互い要注意ですね!(笑
2014年11月6日 1:26
熊野ですか~。良いですね。一度は行ってみたいと思っているのですがなかなかいけません。いつもながら実行力に脱帽です。おっちゃんにはちょっと辛いかな。
コメントへの返答
2014年11月6日 23:52
前回は熊野本宮大社〜大峰奥掛駈道でしたので今回は南大和路からの大台ケ原でした♪
山梨の南アルプスも身延山周辺の深山も素晴らしいですが、奈良の南大和路も素晴らしい景色でした。山梨からなら2泊3日あれば結構回れると思います。G4Wでドライブ旅行、おススメ致します(^^)/
2014年11月6日 10:28
おはようございます。

あおいのとあおいので大爆走したのでしょうか?回りの人は怖かったでしょうね(笑)
前方を行く車は、私の次期SFXだ、ビッツ紅葉号、出会っても煽ったら駄目ですよ(爆)
いや~いいですね「いきあたりバッタ」泊まるところも決めてない、最悪車中泊、よくやってました
昔は、飛び込んでも何とかなったもんです、2歳の娘を連れて伊豆の土肥に海水浴
着いたら真っ先に宿探し(爆)、思い出します。「何とか成るんじゃない」が口癖です(笑)
コメントへの返答
2014年11月7日 0:09
こんばんは。

お馬さんとkobarinさんの様に大爆走せず(爆
あおい2台は終始ジェントル走行でした〜(^^)
自称ジェントルマンだからでしょうか?(笑
 時期SFX、もちろん特殊撮影効果で煽らずにワープして追い越しました♪(意地悪コメ爆
 久々の長距離いきあたりバッタ、本当に良い旅でした♪今回は一切下調べせずに目的地のみ設定して面白そうな道を見つけてはそちらへ舵を切るという状態でしたので運転中はドキドキワクワク、新鮮さと驚きが同居し続けました!
 私も子供を連れて行き当たりバッタの旅に出たいのですがお許しが出るかどうか。。。(汗
 私は「せっかくだから、とりあえず、いっとく?」が口癖で今まで何とか成っております...(笑
2014年11月9日 1:02
お疲れで~す(^O^)/

ザンフターさん行かれたんですね(^^)
前車のGⅣWは完全に社有車にするみたいで、うちのメンバーで欲しい方がいたのですが交渉決裂してしまいました(-_-;)

by青いカメさん
コメントへの返答
2014年11月9日 1:10
お疲れ様です〜

またまた×...行っちゃいました♪
滞在時間5分。。。(爆
欲しい方いたんですね。嬉しい限りです♪
 ロアアームのキシミ調整以外は機関絶好調だったので社有車でもどんどん距離を延ばして欲しいですね(^^)

プロフィール

「お盆に55L倶楽部活動シテル...」
何シテル?   08/15 21:45
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation