• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

シカたがないけどね...

シカたがないけどね... 10月末からいろいろな出来事目白押し。
家族の誕生日会で家長の役目を果たし家族が寝静まったら、みん友さん達と夜更かしの街、渋谷に繰り出したりミシュランタイヤに交換したら、仕事帰りにジプシーたち(まだふたり)のプチオフしたり、3つのお守り装着完了したので、いろいろ試したくなりのんびり方々へドライブに出かけて、落ち着いたら、いろいろネタをまとめてアップしようとしてました。


そしたら先日、ぶらりと当ての無いドライブに出掛けたら、天国と地獄を見て帰宅。。。





実は鹿とぶつかりました。。。(涙




そしたらなんと昨晩、京都のしろいみん友さんも

鹿に。。。(奇遇続涙




先日装着したドラレコがこんなカタチで役立つとは...(汗



動画は生々しいのでキャプチャーでご勘弁を。。。



ステアリングを左に切ったものの...


鹿は横からぶつかり、


フロントフェンダー後部が凹み、、、


私の心も凹み。。。



ミラーはバラバラ、、、


心がバラバラ。。。(大袈裟




Uターンして現場に戻ると鹿が踞っていましたが、

対向車線にダンプが来てクラクションを鳴らすと、

鹿は驚いて逃げて行きました。。。


その後、森の中から痛そうな鳴き声が聞こえていたけど...(可哀想

恐らく脳震盪でノックダウンしていただけのようで、

鹿が命絶えなかったことにちょっぴり安堵。。。



取り敢えず、バラバラになったミラーアッセンブリーで他車がパンクするといけないので可能な限りパーツ片を拾い集めて帰宅。。。



その後、Dラー&保険会社に相談中ですが、今はDIY魂を駆使して(大袈裟)、何とかパッと見はフツーっぽい感じで日常走行しておりますが、パッと見わからないけど、ドアもよ〜く見ると歪んでます。。。(涙





今回は鹿が相手なので

シカたが無いと

諦めるシカないですね。。。



鹿には悪いけど、相手が人間ではなかったこと、

無事に自宅まで問題無く自走出来たことは不幸中の幸いでした。。。




本当は、

「馬鹿もん!」って


シカりたいところですが、




馬はいなかったので、



「鹿もん!」って


次回は鹿を叱って追い払うことにします。(笑




シッカリ直す手配を始めたので
オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...
ブログ一覧 | ゴルフR トラブル | クルマ
Posted at 2015/11/08 03:21:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 5:47
クルマを頻繁に使うくろいいろさん、やっぱり色んな事に遭遇する機会が多いですね~^_^;

凹みましたね~クルマもハートも(>_<")
デントで直りそうですか?

早い復活祈ってます♪
コメントへの返答
2015年11月8日 22:05
コメントありがとうございます♪
クルマ移動が多過ぎるのか、まさかの遭遇しちゃいました。(^^;)

クルマは凹みましたが、ハートは温かいコメントを頂きすっかり元通りです♪

今回はデントは無理そうなのでバンキンになりそうですが、G7Rからまさかの○○○○へ?(嘘爆
2015年11月8日 6:46
災難でしたね・・・。

私も何度かあたりそうになったことがあり、
バイクの時は転倒しそうになりました。

鹿が増えてるのかしら・・・。
コメントへの返答
2015年11月8日 22:10
コメントありがとうございます♪
私も鹿もお互い災難でした。。。

こちらは箱の中で無傷でしたが、バイクだと大事になりますよね。。。(汗

鹿が増えて地域によっては鹿害が出ているようです。何より、あの鹿はケガ大丈夫かしら???(心配
2015年11月8日 6:52
知り合いがまさか二人も鹿にとは‥。
嫁さん実家に行く時は
十分注意しますw かなり田舎なのよ〜。
回復祈念してます!
コメントへの返答
2015年11月8日 22:16
コメントありがとうございます♪
まさかですよね。鹿は初でした。。。
岐阜山の奥の方でしたよね?鹿と狸と猪と熊にはくれぐれもご注意下さい〜。
心は既に回復済みでして、今は妄想でいっぱいです♪(爆
2015年11月8日 7:06
思いっきり ダジャレが面白くて一人で笑い転げていましたヽ(^。^)ノ

いや、失礼、ご不運に合われていたのですね。

鹿たない奴だと、ご容赦ください。
コメントへの返答
2015年11月8日 22:30
コメントありがとうございます♪
クルマ同様に凹んでいてもシカたがないので、笑って頂き嬉シカです♪

私よりも生身の鹿の方が不運かもしれませんね。クルマは直りますが、ケガしたかもしれない鹿が完治しなかったらケガを負わせた身としては誰かにシカられそうで。。。(汗
2015年11月8日 7:10
本当に出るんですね(汗
立派な角があるやつだったらもっと被害が大きかったかもですね。
オヤジギャグにイイね!を連打したんですが一つシカつきませんでした(笑
早い回復を祈ってます。
コメントへの返答
2015年11月8日 22:37
コメントありがとうございます♪
本当に出ました。。。(汗
鹿に角がなかったのが不幸中の幸いでした。
torukkyさんの楽しいブログを読み過ぎてオヤジギャグしか発想出来ない頭になりました。(他責爆
イイ値でシカ愛車は直らないようですが、イイね!を連打して頂いたので心はすっかり回復しました♪(笑
2015年11月8日 7:54
こんにちは、

昨日の ツーリング、
朝礼で 鹿 注意の ブリーフィング
しました。
鹿し、とくに 危険なのは
日没〜夜明け まで なんだろうなと
思いました。
コメントへの返答
2015年11月8日 22:48
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

IEさんの入荷待ちはリアスタビリンクでした?
ぎゅいん ぐいん の ぐぎゃん ぐるん と
とっても楽しそうな擬音が♪
くねくね街道を鹿に遭遇せず、大満喫良かったですね〜。この時期の日没以降、特に夜中は鹿が食べ歩きしているので要注意です!
鹿し、どうしてこうネタが出来てしまうのか、
秋と謎は深まるばかりです。。。(爆
2015年11月8日 8:18
うわ〜、鹿ですか〜。

相手が相手なので辛いですね…。

お怪我が無いだけ安心しました(^_^;)

うちの方も山に面している道には鹿
など居るので気をつけます…。

早くきっちり直ってきてほしいですね。
コメントへの返答
2015年11月8日 22:52
コメントありがとうございます♪
鹿でした〜。

相手には支払い能力がないのが辛いです。(爆

こちらは財布をちょっと(大分?)ケガしましたが、あちらは一生治らないケガをしたかもしれないのでちょっと心配しています。(汗

Go-Goさんのエリアも出るそうなのでご注意下さいね〜。
2015年11月8日 8:40
いいね、ではないですが、読みましたという意味で付けました。
鹿もくろいいろさんも御無事で良かったです。
側面だったので無事だったのでしょうか。
正面でなかったのが不幸中の幸いといいう感じでしょうか。
早く直ると良いですね。

PS だじゃれ面白かったです!
コメントへの返答
2015年11月8日 22:56
コメント&イイね!ありがとうございます♪
鹿も多分大丈夫そうなので一安心してその場を離れましたが、仰る通りで側面だったのが不幸中の幸いでした。
あと1秒遅く通過してたら間違いなく正面だったと思います。。。(滝汗

ケガしたかもしれない生身の鹿には申し訳ないですが、過ぎたるは笑うシカないです〜(自爆
2015年11月8日 8:41
私も京都へ行くとき鹿がたくさん居る鈴鹿峠を通りますので、他人事ではありません。

今は、はやく綺麗に直ること祈ってます。
コメントへの返答
2015年11月8日 23:01
コメントありがとうございます♪
キングさんも夜な夜な鹿のホコ天を通過しますもんね。深夜の鋭角コーナーの先にはくれぐれもご注意下さいませ〜。

ぶつかる前よりもキレイになって帰ってくるかもしれません。。。(謎爆
2015年11月8日 10:43
早朝、京都のしろいかたのを知って衝撃でしたが、その際にお近くに方も遭遇。
我々が行く先の地名もとの事で、鹿づくしな一日でした。

怪我もないようですし、被害もそんな?(京都の方よりも)で一安心です。
コメントへの返答
2015年11月8日 23:10
コメントありがとうございます♪
G4界隈の関係者には鹿三昧の3日間でしたね。。。大鹿村に行かれた9名様が皆ご無事で嬉シカったです♪

京都の大先輩の方が被害が大きそうですが、次の箱&レストアカムバックで嬉しそうな気が...(笑
2015年11月8日 12:01
 白い方と青い方が…。
 これは驚きました。
 
 イノシシと並走したり、タクシーを待つように鹿が山道の路肩に立っていた事はありましたが~ホントに災難でしたね。
 あっ、夜のビーナスラインで、車線の真ん中に仁王立ち!という事も有りましたが、止まれました。

 早く修理完了して~心も晴れるとイイですね。

 大鹿村の神社2社の参拝を~お勧めいたします~(昨日の村での夜間走行では、お見掛けしませんでした~汗)~(^o^;)/
コメントへの返答
2015年11月8日 23:15
コメントありがとうございます♪
しろい方とあおいワタクシと
2日連続ですものね。。。

大鹿村に行けないから鹿が出て来てくれたのかもしれませんが、もう少し見晴らし良いところで鹿と遭遇したかったです。。。(涙

鹿が身を張って何かを伝えてくれたのだと思います。クルマはまだ凹んでおりますが、お陰様で心は晴れております。(^^)

クルマが直ったら大鹿村の神社に参拝して鹿へのお詫びとこれからの道中の無事を祈念したいです〜(^^)
2015年11月8日 14:34
某部長の件もビックリしましたが。。。
とんだ災難でしたが、お体に怪我も無く何よりです。

鹿から見れば彼らのテリトリーを人間が
勝手に開発してしまった訳で
野生動物との共存共栄、難しいですね。
コメントへの返答
2015年11月8日 23:22
コメントありがとうございます♪
クルマは今も走ることが出来るのと、体と心は無事で本当に良かったです。

仰る通りで動物達のテリトリーを人間が好き勝手に道路を通して昼夜問わず移動しているので、今回のことでいろいろと考えるよい機会になりました。お財布は痛いですが。。。(汗
鹿がその後も無事でいて欲しいです。
2015年11月8日 15:42
まさか連チャンでジプシーしてるとは( ゚д゚ )
シカも、そんな大変な目に遭っていたとは……
例のパンダの画像をお見せしてしまった馬鹿りに……あ、字が違うorz
ご無事で良かったと安堵しております
弟子のわるいいろに影響受けてしまったようで
ごめんなさい(^^;;
お大事に!
コメントへの返答
2015年11月8日 23:39
コメントありがとうございます♪
まさかの連チャンジプシーしてたら鹿を大変な目に遭わせてしまいました。。。(汗
弟子様に直接にパンダを見せられた馬鹿りに、ワタクシに動物が寄ってきます。。。w
これ以上わるいいろに染まらず、しろいいろした心に戻れるよう近々神社詣でしてこようと思いますが、弟子様も詣でご一緒にどうでシょ〜カ?(爆
2015年11月8日 20:54
なんと! 鹿とは災難でしたね(+_+)
でもお怪我はなかったようで、それだけは不幸中の幸いでしょうか。

オフ会参加前のpuldocさんも鹿との衝突がありましたが鹿が増えてる影響なんでしょうか??

まずは愛車がきれいに直ってくれることですね!
コメントへの返答
2015年11月8日 23:45
コメントありがとうございます♪
私も鹿もお互い災難でした。。。(涙
鹿の怪我が心配ですが...(汗

クルマはミラーアッシー破損とフェンダーとドアに凹みがあるものの、日常走行に影響ないレベルまでDIY修復出来たのは不幸中の幸いでした。

各地域で鹿は増えているようですね。特に今は冬に向けて夜活発に動いているので要注意でした。。。

年内にはスッキリ直って年越したい!です。
2015年11月8日 22:29
災難ですね〜。
失礼ながら、ブログ後半の鹿続きに軽く笑ってしまいました。。。

自然を切り開いて道を作ったのは人間ですから、鹿に罪は無いんでしょうけど。。。
やっぱり嫌ですよね。
コメントへの返答
2015年11月8日 23:53
コメントありがとうございます♪
私も鹿もお互い災難でしたが、一生忘れられない出来事になりました。こうなったら笑うシカない!(不謹慎自爆

次回から自然の中を走るときは今まで以上に気を付けて楽しく走りたいと思います。。。

それにしても、hamaさんから以前コメ頂いた「毎回車に何かが起きてしまう(笑)」は言い得て妙ですね。。。(自爆
2015年11月9日 12:06
お疲れで~す(^^)/

マジですか(^_^;)
鹿や猪やタヌキ・・・
色々な方が身近でやってます(^_^;)
災難でしたね・・・

ドラレコ付けると災難が来る?
私も先日ムーヴにドラレコ付けたら子供が飛び出してきて跳ねる寸前(^_^;)
動画見ると対向車に跳ねられそうになり、私の車の方に走ってきて跳ねそうになり・・・
しかも、その子供がまた逆方向に戻っていく馬鹿者です!
気をつけなきゃね(^_^;)

by青いカメさん
コメントへの返答
2015年11月10日 21:58
お疲れです!(^^)
コメントありがとうございます♪

マジででした。。。(^^;)
猪と狸は遭遇したこと多々あり無事故でしたが、鹿はお初で、まさかブラインドコーナー先に飛び出て来るとは。。。
私も鹿もお互い災難でした。。。

ドラレコに撮られたくって、みんなクルマに向かってくるのかも???(苦笑
子供は咄嗟の行動で思わぬ動きをするので、登下校の時間帯は得に要注意ですね。
お互いいろいろ気を付けつつ、楽しいカーライフを送りたいですね〜
2015年11月9日 18:49
こんばんはー

正面からいかなくてまだよかったですね。
よくないけど(^^;

蝶とは戦ってるだろうから、次は猪🐗と(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年11月10日 22:04
こんばんは!
コメントありがとうございます♪

正面でなくて本当に良かったです。凹みとミラーを視野に入れなければ不便なく毎日乗れているので...(^^;)

蝶と?夜のですか??(爆
猪はかなりの強者らしいのでtake-p先輩の戦いっぷりを拝見してからにします〜(笑
2015年11月9日 21:31
鹿被害が身近になったことを感じた事件でした。

最近ドラレコ付けました。いざというときに役に立ちそうです。




コメントへの返答
2015年11月10日 22:15
まさかの2人2夜連続でしたものね。。。

ドラレコ付けるとみんな映りたがって寄ってくるようですのでご注意を〜(汗
2015年11月11日 19:28
遅くなってすみませ〜ん
Heaven and Hellの真相がシカだったなんて
脳天気なコメントして申し訳ありません。
お怪我など無かったのが不幸中の幸いでした
ね。北海道でエゾシカが相手だともっと大変
なことに・・・

保険でうまくカバーされる事を祈ってマス
コメントへの返答
2015年11月23日 14:41
こちらこそ遅くなってすみません〜(汗
真相は闇の中で起きたので、闇に葬り去ろうか迷いましたが、ちょっぴり面白おかシカ、いや、面白おかしくネタにしたつもりですので大丈夫ですよ。お気遣いありがとうございます♪

保険を使うか、自腹で直すか、何処まで直すか、悩み中で五里霧中デス...
2015年11月13日 1:50
こんばんは。

鹿に絡めたコメントがなかなか思いつかなくてコメントが今頃に・・・(^_^;)

まずは、怪我など無くて何よりです。

私も岐阜県の山間部で何度か鹿には遭遇していますが、並走しているのは面白くても、道にいるのは仁王立ちでどかなかったり、横断するのは急に飛び出してきますからね(-_-;)

鹿だけに、請求できないのがシカたないと諦めるシカないのか・・・

シッカりと直ると良いのですが・・・
コメントへの返答
2015年11月23日 15:26
こんにちは!

何処まで直すか判断に駒って、いや、困っていたら返信遅くなってしまいました。。。(鹿汗

ホント頑丈なbodyで怪我なくて良かったです。鹿は大丈夫か今も心配ですが…

岐阜はいろいろ深いですもんね。有峰林道でチラ見したことありましたが、鹿と並走出来るなんて、楽しそうですね♪ ひょっとしてtakaさん鹿使い?(勘違爆

鹿との遭遇はシカたが無いと諦め、ポジティブに出たての某他車に行こうか悩まシカったですが、今回はシッカり直す方向に家族会議で有無を言えずに決まりました。。。(苦笑
2015年12月7日 15:14
こんにちは

「しかと」してスミマセンでした(滝汗

って!そう言う訳でもないのですよ(笑)

鹿に激突されるって・・・・怪我無くて良かったですね、

夜の徘徊は自粛しろと言う天からのお告げですね(爆)
コメントへの返答
2015年12月16日 22:56
こんばんは♪

こちらもすっかりコメ返「しかと」してしまい申し訳ありません。kobarinさんは毎年秋からかな〜りお忙しい時期でしたよね。お疲れ様です。

お陰様で本人は怪我無く大丈夫でした。。。でも鹿さんは怪我してそうで未だに心配ですが、我が家はお財布に大怪我しました。。。(自爆

仰る通りで可愛い我が子を置いての深夜徘徊は禁止ですねぇ。。。(滝汗
我が子と妻にシカられました。。。(爆
2015年12月11日 12:59
突然現れて
体当たりとは怖いですね

まさに刺客ですね
コメントへの返答
2015年12月16日 23:01
こんばんは!コメントありがとうございます♪
体当たりされた直後、現場に戻って破片を整理したあと、暗闇の中ドラレコ再生しましたが、ホント怖かったです。。。
「うぁ〜〜〜〜〜〜〜っっっ!!!」
ってドラレコに録音されていた自分の叫び声が...(自爆

角が無い鹿で自走出来てホント良かったです。。。

プロフィール

「お盆に泡活シテル🫧」
何シテル?   08/13 22:30
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation